第27回姫路パルナソス音楽コンクール受賞記念 コンチェルトinパルナソス

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出演

廣畑きらり:サクソフォン

小川栞奈:ソプラノ

管弦楽:日本センチュリー交響楽団

指揮:西谷亮

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

曲目予定

サクソフォン廣畑きらり:L.E.ラーション サクソフォン協奏曲Оp.14

ソプラノ小川栞奈:J.シュトラウス 春の声Оp.410(独唱付き)

J.オッフェンバック:オペラ「ホフマン物語」より「生垣に小鳥たちが」

C.グノー:オペラ「ロミオとジュリエット」より「私は夢に生きたい」

V.ベッリーニ:オペラ「夢遊病の女」より「ああ、信じられないわ」ほか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年5月18日(日)14時開演(13時30分開場)

会場:パルナソスホール

全席指定:2,500円

※未就学児入場不可

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

※営業時間:10時~17時

※車いす席はパルナソスホールまでお問い合わせください。

姫路市文化国際交流財団チケットオンライン

ローソンチケット:Lコード:51411

アクリエひめじ窓口のみ

※営業時間9時~18時

ーーーーーーーーーーーーーーーー

専用駐車場は限りがあります。公共交通機関をご利用ください

公演当日、生涯学習大学校駐車場(有料)からホール間で無料シャトル便運行します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

パルナソスホール

079-297-1141 https://parnassushall.himeji-culture.jp/

ゆめさきの森公園 団体登山 新緑登山 2025

チラシによると下記のようになっています。

ゆめさきの森の山々を歩いて新緑を楽しみましょう。コースの高低差は250Mほどですが、アップダウンが人気のアクティブなルートです。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月3日(土)9時~13時(雨天中止)

場所:県立ゆめさきの森公園

ーーーーーーーーーーーーーー

Aコース:新緑を感じてトライ 距離3㎞ 時間1.5時間

Bコース:頂上にチャレンジ 距離4km 時間2時間

Cコース:いざ 健脚登山 距離5km 時間3時間

スケジュール

8時30分~:受付開始

9時~:準備体操後出発

11時~:下山後自由解散

13時:終了予定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

募集人数:全コースで150名(先着順)

※小学生以下保護者同伴

参加料:無料

持ち物:山登りに適した服装・靴、飲み物、健康保険証(マイナ保険証・資格確認書)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み方法:電話またはファックスで参加者全員のなまえ(フリガナ)、年齢、性別、市町名、電話番号、参加コースをお知らせください。

応募期間:3月18日(火)~4月20日(日)※定員になり次第締め切り

ーー

中止の場合当日7時30分までにホームページで告知・電話でご連絡します。

各コースは遊歩道ですがあくまでも山道ですので自己責任でご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県立ゆめさきの森公園

でんわ:079-337-3220

ファックス:079-337-3221

http://www.yumesakinomori.server-shared.com/

ゆめさきの新緑まつり2025

チラシによると下記のようになっています。

日時:2025年5月4日(日)10時~15時(小雨決行)

会場:県立ゆめさきの森公園 入場料・駐車料無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゲームイベント

糸のこ教室

森のウオークラリー

丸太切り

フラワーアレンジメント

自然素材のクラフト

公園味噌でつくる豚汁

炊き込みご飯

地元女性部手作りカレー

手づくり市

飴細工

キッチンカー

森のステージ他

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イベントの内容は変更になることがあります。

駐車場に限りがあります。なるべく乗り合わせてお越しください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

森のステージ出演者募集:ステージパフォーマンスをしていただける個人・グループ 7組程度

森の手づくり市出店者募集::手作り作品・製品の販売(出店料無料 2M×2M) 10店程度

募集期間は4月12日(土)まで

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫県立ゆめさきの森公園

079-337-3220

http://www.yumesakinomori.server-shared.com/

姫路文学館特別展 没後10年 作家 車谷長吉展

チラシによると下記のようになっています。

会期:2025年4月19日(土)~6月22日(日)

会場:姫路文学館 北館

休館日:毎週月曜日(5月5日(月祝)は開館)、5月7日(水)

開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)

観覧料:一般800円、大学生・高校生460円、中小生220円

※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方(手帳または三ライロID手帳画面をご提示ください)及び介護者一名は半額。

※20名以上の団体は2割引き

※常設展示も観覧可

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

記念イベント:会場はいずれも姫路文学館講堂(北館3階)いずれも開始の1時間前に開場

詩人高橋順子・元「新潮」編集長前田速夫対談

「私だけが知っている車屋長吉。」

日時:4月19日(土)13時30分~15時

定員:200名(当日先着順)

※展覧会の半券(使用済み可)必要

展示解説会 講師:竹廣裕子学芸員

第1回:誕生から料理人時代の終わり(37歳)まで

日時:5月17日(土)13時30分~15時

第2回:再上京後の作家活動(38歳以後)

日時:6月7日(土)13時30分~15時

定員:2回とも150名(当日先着順、参加自由)

「抜髪」朗読会

出演:小林みね子(劇団プロデュース・F)

全編母の播州弁のみで綴られた伝説の作品を地元の役者さんの朗読でご堪能ください。

日時:6月21日(土)14時~15時30分

定員:150名(当日先着順)

※展覧会の半券(使用済み可)が必要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路文学館

079-293-8228

http://www.himejibungakukan.jp/

パルナソス朝のハーモニー 2台ヴァイオリンとピアノで紡ぐハーモニー

チラシによると下記のようになっています。

日時:2025年5月10日(土)10時30分開演・10時開場

ーーーーーーーーーーーーーー

曲目予定

シュポア:2つのヴァイオリンのための二重奏曲Оp.67-2

サン=サーンス:死の舞踏

サンサーテ:ナヴァラほか

ーーーーーーーーーーー

出演

池田聖香:ヴァイオリン

藤岡佐恵子:ヴァイオリン

木下実優:ピアノ

ーーーーーーーーーーーーーー

会場:パルナソスホール

入場料:500円(全席指定)

プレイガイド

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

姫路市文化国際交流財団チケットオンライン

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

3歳から入場可能です。未就学児は親子席のご案内です。

親子席・車いす席はパルナソスホールまでお問い合わせください

公演当日、生涯学習大学校駐車場(有料)からホール間で無料シャトル便の運行があります。(9時30分~12時30分)

ーーーーーーーーーーーーーー

パルナソスホール

079-297-1141 https://parnassushall.himeji-culture.jp/

好古園春の大茶の湯 2025

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年4月20日(日)10時~16時

会場:好古園内 茶室 双樹庵

縣釜:裏千家西播磨支部

茶席料:一席700円(お菓子付き)

入園料:大人(18歳以上)310円、小人(小中高生)150円

※満席になり次第受付終了

全10回 各回20名程度

①10時~②10時35分~③11時10分~④11時45分~⑤12時20分~⑥13時~⑦13時35分~⑧14時10分~⑨14時45分~⑩15時20分~

どなたでもご参加できますので、是非お気軽にお茶の文化をご体験ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

姫路城西御屋敷跡庭園 好古園

079-289-4120

https://www.himeji-machishin.jp/ryokka/kokoen

第40回姫路城観桜会 2025

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年3月29日(土)10時~16時(雨天の場合3月30日(日))

会場:姫路城三の丸広場

ステージプログラム

10時50分:オープニング筝曲演奏 姫路邦楽文化協会

11時15分:オープニングセレモニー あいさつ、鏡開き、乾杯

11時50分:筝曲演奏 姫路邦楽文化協会

12時50分:市民参画ステージ 和太鼓演奏

13時25分:市民参画ステージ 日本舞踊集団 播磨こまいぬ座

14時:観光PR 姉妹都市、姫路お城のアンバサダー、CIR、しろまるひめ

14時35分:市民参画ステージ 合唱 第35回交響詩ひめじ合唱コンクール受賞団体

15時35分:和太鼓演奏 TA・KU・MI

おもてなしコーナー

10時~16時:売り切れ次第終了

お茶席(限定お茶菓子付き)

地酒:飲酒運転はしないでください。

千姫弁当・おもてなしカフェ

お花見菓子

姫路おでん

揚げかまぼこ

公共交通機関をご利用ください。

自転車は入場できません、臨時駐輪場がありますのでご利用ください。

https://himeji-machishin.jp/himejijo-event

問合せ

姫路城イベント実行委員会事務局(一般財団法人姫路市まちづくり振興機構)

079-240-6023

雨天順延のご案内:079-282-2012

=====================

姫路城夜桜会

日時:2025年3月28日(金)~4月6日(日)18時30分~21時(入場は20時30分まで) 雨天決行

会場:姫路城西の丸庭園

入城料:大人(18歳以上)600円 小人(小中高生)200円

問い合わせ:姫路城管理事務所

079-285-1146

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

好古園夜桜会

日時:2025年3月28日(金)~4月6日(日)18時~20時(入園は19時30分まで)※雨天決行

会場:姫路城西御屋敷跡庭園好古園

入園料:大人(18歳以上)310円 小人(小中高生)150円

問い合わせ

好古園

079-289-4120

ーー

好古園活水軒夜間営業

期間:3月28日(金)~4月6日(日)※夜間営業は金土日のみ

営業時間:昼の部10時~16時(ラストオーダー15時30分)※食事メニューは11時~15時

夜の部18時~19時30分(ラストオーダー19時)

1日限定20食特別料理「桜花御膳」2890円(税込み)

3日前までにご予約ください

予約問合せ:079-289-4131

パルナソスホール オルガンシリーズ オルガン協奏曲の祭典

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーー

曲目予定

J.S.バッハ:前奏曲とフーガホ短調 BWⅤ548

G.F.ヘンデル:協奏曲変ロ長調 HWⅤ306

J.S.バッハ:協奏曲 ニ短調 BWⅤ1052

ほか

ーーーーーーーーーーーーーーー

出演

長田真実:オルガン

大平健介:指揮・オルガン

長岡聡季、大光嘉理人:ヴァイオリン

伴野剛:ヴィオラ

懸田貴嗣:チェロ

永田由貴:コントラバス

本多啓祐、裵紗蘭:オーボエ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年4月19日(土)14時開演 13時30分開場

会場:パルナソスホール

一般:3,000円

高校生以下1,000円

全席指定

ーーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

姫路市文化国際交流財団チケットオンライン

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

両ホール10時~17時

アクリエひめじ(窓口のみ)

9時~18時

ローソンチケット

Lコード:51384

ーーーーーーーーーーーーーー

未就学児入場ご遠慮ください。

車いす席はパルナソスホールにお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

パルナソスホール

079-297-1141

ひめじ若者サポートステーション 2025 3月のジョブトレーニング

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎月実施

大手前通り清掃:毎週月曜日:10時~11時

31日は行いません

活動計画を立てよう:3月24日(月)11時~11時30分

封入作業:3月24日・25日(火)13時~15時

ーーーーーーーーーーーーーーーー

コミュニケーション講座

3月7日(金)10時~11時30分「ソーシャルスキルトレーニング(初対面の人に話しかける)」

3月14日(金)10時~11時30分「グループディスカッションをしよう(危険予測トレーニング)」

3月21日(金)10時~11時30分「あるあるシェアカフェ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひめじ若者サポートステーション

079-222-9151

メール:info@himeji-wakasapo.com