広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
運転免許証を自主返納された方に交付されている、たつの市コミュニティバス無料定期券(3年間有効)で平成30年度から播磨科学公園都市圏域定住自立圏圏域バス(てくてくバス)にも無料(3年間有効)で乗車いただけるようになります。
ーーーーーーーーーーーーー
対象者:たつの市内在住の満65歳以上の方で、平成30年4月1日以降に運転免許証を自主返納された方及びその配偶者で運転免許証を持たない方。
申請時に必要なもの:申請による運転免許の取り消し通知書の写し、運転経歴証明書の写し、印鑑、本人名義の通帳
その他:3月31日までにコミュニティバス無料定期券の交付を受けられた方は、4月からその無料定期券で「てくてくバス」を利用できます。ただし、無料定期券の有効期間内に限ります。(該当者には文書で通知します)
ーーーーーーーーーー
詳しくはお問い合わせください。
たつの市高年福祉課
0791-64-3152
新宮市民福祉課
0791-75-0253
揖保川市民福祉課
0791-72-2523
御津市民福祉課
079-322-1451
たつの市民大学講座受講生を募集(30年度・簡単紹介)
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
各公民館で行われる講座の募集です。
3月24日(土)が締め切りになっています。
詳しくは広報たつのをご覧ください。
平成30年度たつの市花と緑の協会会員を募集
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
たつの市花と緑の協会は、4つの支部があり、地域の特色を活かした活動を行っています。花づくりの好きな方、花と緑のまちづくりにご協力いただける方を募集しています。
ーーーーーーーーーーー
申込問合せ
龍野支部(都市計画課)
0791-64-3164
新宮支部(地域振興課)
0791-75-0251
揖保川支部(地域振興課)
0791-72-2525
御津支部(地域振興課)
079-322-1001
子育てつどいの広場イベント情報 2018 3月
広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
わくわく親子講座
「子どもの表情を引き出そう」
日時:3月6日(火)・8日(木)10時~11時
会場:はつらつセンター2階
講師:中塚小百合さん(フォトグラファー)
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
ひろば
「サッちゃんとあそぼう」
日時:3月20日(火)11時10分~
会場:御津総合支所2階
内容:ペープサート(紙人形劇)「だるまさんが」他
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
「第14回わくわくワイワイまつり」
日時:3月28日(水)10時30分~
会場:新宮こども園園庭および新宮子育てつどいの広場
内容:手作り小物・リサイクル品・子ども古着などの販売・模擬店など
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
「作ってあそぼう」
日時:3月30日(金)10時~
会場:揖保川公民館2階
内容:親子制作「春の壁画飾り」
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
ーーーーーーーーーーーー
3月の絵本の読み聞かせ
揖保川:2日(金)11時~
新宮:13日(火)11時~
御津:20日(火)11時~
龍野:29日(木)11時~
たつの市 空き家無料相談会のお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
空き家バンクへの登録など利活用を中心とした無料相談会です。
空き家に関するその他の相談も受け付けます。
ーーーーーーーーーーー
日時
御津地区
2月28日(水)13時~16時 たつの市御津総合支所2階第2会議室
龍野会場
3月2日(金)13時~16時 たつの市役所分庁舎2階第3会議室
揖保川会場
3月5日(月)13時~16時 たつの市揖保川総合支所2階202会議室
新宮会場
3月7日(水)13時~16時 たつの市新宮総合支所 1階第1会議室
ご都合の良い会場にお越しください。
ーーーーーーーーーーー
対象者:たつの市内の空き家の所有者
相談は無料です。
(空き家の写真や登記簿謄本、固定資産税納付書等面積や地目及び所有権のわかる参考資料があれば持参してください。)
ーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市まち未来創造課
0791-64-3167
西播磨暮らしサポートセンター
0791-58-1252
たつの市 老人クラブへの新規加入のご案内
広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
老人クラブでは参加をお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーー
各支部の主な活動
龍野支部:グラウンドゴルフ大会 カラオケ大会 健康体操 健康ウオーキング 保育所・幼稚園児などとの交流会 研修会 その他老人福祉センターには12の趣味クラブがあります。
新宮支部:保育所、幼稚園、小学校との交流 グラウンドゴルフ大会 名所めぐり 健康体操など
揖保川支部:グラウンドゴルフ大会 ペタンク大会 若手、女性部講演会 料理教室 囲碁、将棋大会など
御津支部:グラウンドゴルフ大会 ペタンク大会 歩こう会 料理教室 海岸清掃 保育所、幼稚園、小学校との交流 女性部研修会など
各支部とも奉仕活動・友愛活動など、単位老人クラブで特色ある活動をしていますので、詳しくは各支部へお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーー
たつの市老人クラブ連合会
龍野支部
0791-63-5234
新宮支部
0791-75-0253
揖保川支部
0791-72-2523
御津支部
079-322-1451
姫新線えんむす列車で恋するトリップのお知らせ
チラシによると下記のようになっています。
姫新線貸し切り列車で行く婚活の旅です。そうめんの里での交流パーティーや緑の中でのハイキング、古民家でのティータイムなど
ーーーーーーーーーーーーー
開催日:3月10日(土)10時20分~17時 JR姫路駅集合解散
募集対象:独身男女各15名
参加費:3,000円
締め切り:3月2日(金)午前中まで
応募フォームからご応募ください。
応募多数の場合抽選
別途交通費が必要
主催:姫新線利用促進・活性化同盟会、西播磨県民局
ーーーーーーーーーー
問合せ
NPО法人ひと・まち・あーと
でんわ:0791-63-5001
たつの市のホームページ「トピックス」の欄からホームページへアクセスしてください。
揖保川 いいほのさと堆肥のおしらせ 2018
広報たつの2月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
堤防を除草した草をたい肥化し、希望者に無料配布します。
曽我井会場
2月21日(水)・22日(木)9時30分~11時30分、14時~16時
新宮町曽我井資材置き場(志んぐ荘の南約1.5km)
問合せ
国土交通省 姫路河川国道事務所 龍野出張所
0791-62-0262
(平日9時~17時)
市場会場
3月14日(水)・15日(木)9時~11時・14時~16時
揖保川町 市場資材置場(たつの大橋西詰から堤防を上流側に約0.5km)
問合せ
国土交通省 姫路河川国道事務所 余部出張所
でんわ:079-274-1707
(平日9時~17時)
ーーーーーーーーー
申込不要
なくなり次第終了
小雨決行(荒天の場合順延とし、姫路河川国道事務所ホームページにて前日18時までのお知らせします)
播磨の魅力発見婚活バスツアー(2018 3月)
チラシなどによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:3月4日(日)
播磨の小京都龍野で、食事や散策をしてみませんか。
参加資格:
25歳~45歳の独身男女
男性:たつの市、宍粟市、上郡町、佐用町在住の方
女性:住所条件なし
定員:男女各20名 計40名
希望者多数の場合抽選
申込締め切り2月23日(金)
参加費:2000円 当日徴収
応募方法:応募用紙をファックスまたはインターネットから直接応募
応募用紙はたつの市ホームページからダウンロードできます。
ーーーーーーーーーーー
応募問合せ
ヒューマンアカデミー(株)婚活イベント事務局
でんわ:06-6258-5339
ファックス:06-6282-6002
ーーーーーーーーーーーー
たつの市子育て支援課
でんわ:0791-64-3153
ーーーーーーーーーー
ホームページアドレスは、広報たつのに掲載されています。
子育てつどいの広場イベント情報 2018 2月
広報たつのお知らせ版1月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
わくわく親子講座
「子どもは、あそびから学びます」
日時:2月7日(水)10時~
場所:新宮子育てつどいの広場
講師:入江巧造さん(元揖西西小学校長)
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
「みんなで一緒にあそびましょう」
日時:2月13日(火)10時~
会場:揖保川公民館ホール
内容:つくしんぼの館 出前保育
揖保川公民館
0791-72-6577
「親子・夫婦の温かいコミュニケーションを育むコツとヒント」
日時:2月14日(水)・28日(水)10時~11時
会場:はつらつセンター2階
講師:藤本佳子さん(ホワイトボード・ミーティング® 認定講師)
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
「押し花の小物作り」
日時:2月14日(水)10時~
会場:御津総合支所2階
材料費:500円
定員:20名(要申込)
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
2月の絵本の読み聞かせ
揖保川:2日(金)11時~
新宮:13日(火)11時~
御津:20日(火)11時~
龍野:23日(金)11時~