広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。
越部地区連合自治会および香島地区連合自治会による写真展を開催中です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月10日(日)まで
会場:新宮総合支所1階ロビー
ーーーーーーーーーーーー
新宮地域振興課
0791-75-0251
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
広報たつのお知らせ版6月25日号によると下記のようになっています。
越部地区連合自治会および香島地区連合自治会による写真展を開催中です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月10日(日)まで
会場:新宮総合支所1階ロビー
ーーーーーーーーーーーー
新宮地域振興課
0791-75-0251
新鮮組こだわり隊さんのフェイスブックによると下記のようになっています。
今年も中止で、収穫されたとうもろこしは、新鮮組こだわり隊で販売されるそうです。
たつのアグリでも取り扱い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
新鮮組こだわり隊
https://www.facebook.com/profile.php?id=100024612752567
たつのアグリのホームページ
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月6日(土)
会場:丸尾建築あすかホールとその周辺
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大ホール催し物
聖徳太子没後1400年記念講談
演目「聖徳太子と愛犬ゆきまる」「中将姫物語」
日時:8月6日(土)14時開演 13時30分開場
料金:入場無料(要チケット)
出演:上方講談師 旭堂南歌
チケット配布開始日:7月1日(金)9時~(丸尾建築あすかホール窓口)
ーーーーーーーーーーーー
中ホール催し物
どんぐり劇場第12回夏休み人形劇
「こぶとりじいさん」「森のお風呂」ほか
日時:8月6日(土)①9時30分(9時15分開場)②11時30分(11時15分開場)
料金:入場無料(要整理券)
出演:どんぐり劇場
整理券配布開始日:7月3日(日)9時~(丸尾建築あすかホール窓口にて)
※整理券は1回目または2回目をお選びください(各200枚)
※お子様もおひとりにつき1枚必要です。
※定員になり次第配布終了します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他の催し
・雪丸とあそぼう
丸尾建築あすかホール 2階ミニシアター
①12時~、②13時~(約30分~40分)
小中学生とその保護者を対象に、雪丸と奈良親王寺町のおはなし会や、雪丸とぼうじぃのふれあいコーナーを開きます。
あそびっ子教室 茶道教室
丸尾建築あすかホール 2階和室
9時30分~
茶道の場において、あいさつ、お茶のたて方等の礼儀作法を学びます。あそびっ子教室事業のため、当日の参加はできません。
青空リサイクル
丸尾建築あすかホール 中庭
10時~
図書のリサイクル、なくなり次第終了
みんなの手芸店ーハンドメイド&おやつ
丸尾建築あすかホールロビー
10時~16時
ハンドメイド、かき氷、ワークショップ、お菓子など
ダンボール迷路 入場無料
丸尾建築あすかホール2階研修室
10時~16時
まが玉づくり
丸尾建築あすかホール創作室 参加費300円
①10時~②14時30分~(約90分)
小学生から大人までを対象に、まが玉づくりのワークショップを行います。
受付開始日:7月1日(金)10時~
(歴史資料館にて電話受付)※先着各20名
絵本の時間
太子町立図書館 おはなしの部屋
14時30分~(約20~30分)
2~3歳のお子さんと保護者を対象に絵本を読みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
丸尾建築あすかホール:079-277-2300
太子町立歴史資料館:079-277-5100
太子町立図書館:079-277-1580
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご注意
新型コロナの状況により延期する場合はホールのホームページでお知らせします。
当日、37.5度以上の発熱や咳、咽頭痛などの症状がある方、入場できません。
マスクの着用、手洗い・手指消毒・咳エチケットをお守りください。
当日検温を行います。
入退場の際や休憩時間は距離(1~2m)をとってください。
チラシによると下記のようになっています。
出演
広瀬未来クインテット
高免信喜トリオ
佐藤恭子(サックス)
司会:三浦紘朗
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年8月28日(日)15時開演(14時30分開場)
会場:兵庫県立先端科学技術支援センター センター棟大ホール(上郡町光都3丁目1-1)
チケット:全席自由 3,000円
ーーーーーーーーーーーーー
チケット販売所
光都 生活協同組合コープこうべ(コープミニ・テクノポリス)0791-58-1271
佐用町 佐用文化情報センター(おりひめ文化ホール)0790-82-3336
上郡町 ギャラリーひがし蔵 0791-52-6502
赤穂市 赤穂市文化会館(ハーモニーホール)0791-43-5111
太子町 丸尾建築あすかホール 079-277-2300
姫路市 姫路キャスパホール 079-284-5806
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
チラシによると下記のようになっています。
プログラム
E.デュ・コロワ:「若い娘」に基づく5声のファンタジー
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ホ長調BMV566
R.シューマン:ペダル・フリューゲルのためのスケッチOp.58
J.アラン:空中庭園
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年9月25日(日)14時開演 13時30分開場
会場:パルナソスホール
無料シャトル便運行(主催公演に限る)生涯学習大学校駐車場~ホール
ーー
入場料:一般:2,000円、高校生以下1,000円 全席指定
プレイガイド
パルナソスホール:079-297-1141
姫路キャスパホール:079-284-5806
チケット発売時間:10時~17時
ローソンチケット Lコード53118
別途手数料が必要です。
ーー
就学前のお子様の同伴・入場ご遠慮ください。
公園の内容が変更になることもあります。
客席での写真撮影・録音・録画おことわり。
マスク着用手指消毒にご協力お願いします。
チケット予約購入時に名前・連絡先をお聞きします。
当日発熱(37.5度以上)や風邪症状がある方は入場できません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
パルナソスホール
079-297-1141
チラシによると下記のようになっています。
演奏:天理大学雅楽部・おやさと雅楽会
演目
管弦:越殿楽・陪臚
謡物:更衣
舞楽:名曾利・蘇莫者
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年9月3日(土)開演14時 開場13時30分
会場:丸尾建築あすかホール
料金:全席指定500円 ※当日500円増し ※未就学児入場遠慮願います。
ーーー
プレイガイド
太子町文化会館:079-277-2300
9時~18時
ローソンチケットweb(Lコード54801)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
丸尾建築あすかホール
079-277-2300
ーー
お願い
状況により延期等になることがあります。事前にホールのホームページでご確認ください。
当日、37.5度以上の発熱や咳、咽頭痛などの症状がある方入場できません。
マスクを着用してください。
手指消毒にご協力ください。
検温や入退場時の距離の確保にご協力ください。
チラシによると下記のようになっています。
おすすめ年齢3歳以上(あくまで目安)
上演時間約60分 パントマイムの無言劇です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年9月10日(土)①11時~②14時30分~
※開場は開演の30分前
※対象年齢はあくまで目安です。ぜひ家族でご来場ください。
※公演内容に変更があることがあります。
会場:姫路キャスパホール
入場料:全席指定・税込み
一般:1,500円 小学生以下:500円
※0~2歳までのお子様は保護者1名につき1名までひざ上鑑賞無料。座席を使用する場合はチケット必要。
ーーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
姫路キャスパホール:079-284-5806
パルナソスホール:079-297-1141
営業時間:10時~17時
10枚以上一括購入の場合は1割引き
友の会特典は、上記ホールのみご利用いただけます。
ローソンチケット:Lコード51502
※発券には別途手数料が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車いす席は、キャスパホールでお買い求めください。
写真撮影・録画録音、携帯電話・スマホ等の使用お断り。
新型コロナ対策にご協力お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
姫路キャスパホール
079-284-5806
チラシによると下記のようになっています。
ピアノとダンスときれいなコーラスで、楽しくてふしぎな夢のキッチンへお連れします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月16日(火)18時開演 17時30分開場 上演時間約60分
会場:姫路キャスパホール
ーー
料金(全席指定 税込み)
一般:2,000円
小学生以下:500円
※0歳~2歳までのお子様は保護者1名につき1名までひざ上鑑賞無料。座席が必要な場合チケット必要
※車いす鑑賞はキャスパホールにてお買い求めください。
ーー
プレイガイド
姫路キャスパホール:079-284-5806
パルナソスホール:079-297-1141
※営業時間10時~17時
※10枚以上一括購入の場合、1割引き
※友の会特典は上記ホールのみお使いいただけます。
ローソンチケット(Lコード54825)
発券には別途手数料が必要です。
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
姫路キャスパホール
079-284-5806
ーーーーーーーーーーーー
関連イベント
小学生のためのリズムとダンスのワークショップ
キッチンから生まれる音や動きをリズム遊びで楽しみましょう。
参加すると本番のステージにも出演できますよ。一緒に「キッチン」に出ませんか。
※ワークショップ参加者は8月16日の公演鑑賞無料です。
日時:8月15日(月)14時~16時 ※8月16日 16時30分~17時30分リハーサル(自由参加)
会場:キャスパホール
参加費:500円
対象:小学生
定員:30名(先着順)
申込方法:でんわ・窓口・申込フォームから申し込み
チラシによると下記のようになっています。
晩夏のひと時ジャズを体感しませんか
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年8月21日(日)
開場:14時 開演14時30分~
会場:丸尾建築あすかホール中ホール
入場料:1,000円
ーーーーーーーーーーーーー
出演
大内千佐佳.vo
河村孝彦.pf
川崎達彦.gt
芝田奨.b
ーーーーーーーーーーーーーーー
検温・マスク着用・ソーシャルディスタンス確保にご協力お願いします。
37.5度以上体温がある方は入場をお断り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
予約等連絡先はあすかホールにきいてください。
丸尾建築あすかホール
079-277-2300
チラシによると下記のようになっています。
プログラム
Missa Augusta
れっくふぁんたじー2022~母を想ふ~
女声合唱組曲 明日へ続く道
指揮:斉田好男 ピアノ:河野よしの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年7月3日(日)13時30分開場 14時開演
アクリエひめじ中ホール
入場料:800円(全席自由)
マスクの着用・消毒にご協力ください。体調のすぐれない方は来場ご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーーー
アクリエひめじ