兵庫陶芸美術館開館20周年記念特別展 MINGEI ALIVE~いま、生きている民藝~

チラシによると下記のようになっています。

会期:2025年9月6日(土)~11月24日(月休)

休館日:月曜日(ただし、9月15日(月祝)、10月13日(月祝)、11月3日(月祝)は開館、9月16日(火)、10月14日(火)、11月4日(火)は休館)

開館時間:10時~17時(閉館の30分前まで入館できます)

観覧料:一般1,300円(1,000円)、大学生1,000円(800円)、高校生以下無料

※( )内は20名以上の団体料金

70歳以上の方は半額

障害のある方75%割引、その介助者1名無料

===================

関連行事

記念講演&トークセッション

日時:9月6日(土)13時30分~16時(開場は13時~)

第1部:記念講演「いまなぜ民藝か」13時30分~14時20分

講師:鞍田崇さん(明治大学准教授)

第2部:トークセッション 14時30分~16時

登壇者:鞍田崇、安藤雅信、内田鋼一さん

コーディネータ:マルテル坂本牧子(学芸員)

会場:研修棟1階 セミナー室

定員:110名(事前申し込み、先着)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

出品作家によるアーティストトーク

日時:11月8日(土)13時30分~(予定)

会場:各展示室

※参加作家は決まり次第ホームページで発表

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワークショップ「スリップウエアに挑戦ー白と黒の器をつくろうー」

日時:11月16日(日)10時~15時(予定)

会場:エントランス棟1階 工房

定員:20名(有料・事前申し込み 申し込み多数の場合抽選)

締め切り:10月21日(火)

ーーーーーーーーーーーーーーー

学芸員によるギャラリートーク

日時:9月20日(土)、10月18日(土)、11月1日(土)、11月22日(土)

11時から1時間程度(観覧券必要)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫陶芸美術館

079-597-3961

https://www.mcart.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です