ふれあい文化の祭典 ひょうご民俗芸能祭in福崎

柳田國男生誕150年記念・第46回山桃忌

入場無料

「民俗芸能」解説 柳田國男・松岡家記念館顧問 東京学芸大学名誉教授 石井正己さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人形浄瑠璃:三原中学校郷土部・南淡中学校芸能部(南あわじ市)

浄舞:熊野神社浄舞保存会(福崎町)

日本民謡:兵庫県伝承民俗芸能文化協会(兵庫県)

和太鼓:特定非営利活動法人 和楽(福崎町)

福崎音頭:山田文庫キッズダンス(福崎町)

民舞:碧月会(播磨町)

浄舞:余田大歳神社浄舞保存会(福崎町)

獅子舞:宇原獅子舞保存会(宍粟市)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2025年8月3日(日)13時~16時

会場:福崎町エルデホール

https://www.town.fukusaki.hyogo.jp/erude

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

ひょうご民俗芸能祭福崎町実行委員会(福崎町社会教育課)

0790-22-0560

=========================

前日の8月2日(土)はエルデホールにて、山桃忌式典や講演会などが行われます。

こちらは要予約150名 参加費無料となっています。

https://www.town.fukusaki.hyogo.jp/0000005773.html

昼:13時~17時(開場12時30分)

式典・オープニング・基調講演・記念講演・シンポジウム

夜の催し:民俗学の夕べ18時~21時

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です