広報たいし5月号によると下記のようになっています。
町では、住民の皆さんの創意工夫やアイデアをまちづくりに活かすため、地域の住民活動団体が提案し、自主的、主体的に行う地域課題の解決や住民福祉の向上などを図り、町の魅力を高める活動の経費を補助することで、団体の活性化や活動の輪を広げることを目的とした太子町地域活動応援事業を行います。
事業の提案を募集するとともに、採択された事業に対して、その事業費を助成します。
(上限10万円)
ーーーーーーーーーーーーーー
提案できる団体:町内で公益的な活動を行う団体(NPО、自治会、PTA、学校サークルなど、団体の種類は問いません)
ー
提案の対象となる事業
提案団体により実施される事業で、以下の要件をすべて満たす事業が対象
・公益的な事業
・具体的な効果や成果が期待できる
・事業を実施しようとする地域活動団体が自ら企画し、自主的、主体的に行う町の魅力を高める事業
※福祉・防災・子育てなど、事業の分野は問いません
ー
補助の対象となる経費:提案事業の実施に直接必要となる経費を対象に、1事業10万円まで補助
ー
採択事業の決定:書類審査により、最大3事業を採択
ー
事業の実施:採択事業は、令和8年3月末までに完了することが必要です。事業終了後には、その成果や効果を広報たいしなどでお知らせします。
また、複数年度にまたがる事業については、補助対象事業の実施初年度から最大3年間を限度に継続を認めるものとします。
※ただし、補助金の交付決定は単年度ごとに行うものとし、次年度以降の交付決定を確約するものではありません。
ーーーーーーーーーーーーーー
申し込み方法:企画政策課窓口に設置または、町ホームページに掲載している提出書類様式に必要事項を記入の上、窓口申し込み
申込期限:6月13日(金)
企画政策課:079-277-5998
太子町ホームページ