第75回姫路お城まつり2025

姫路市のホームページによると下記のようになっています。

開催日:2025年5月16日(金)~5月18日(日)

会場:姫路城周辺(大手前通り、大手前公園、姫路城三の丸広場など)

キャッチフレーズ:白鷺の城に未来の風光る

ーーーーーーーーーーーーーー

見どころ

姫路大名行列に、元プロ野球選手の糸井嘉男さんをお迎えし「殿様役」として出演いただきます。さらにお色直しをし、タレントの鈴木奈々さんと一緒に総踊りも盛り上げていただきます。

姫路お城まつり75回目の開催を記念し、日本伝統文化の継承・PRを目的に能面・薪能衣装・姫路城薪能過去番組の展示などを行う「姫路城薪能展示」を初開催

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月16日(金)伝統文化の日

第54回姫路城薪能を開催

時間

17時~21時

17時から姫路城薪能親子教室発表会

18時から第54回姫路城薪能

会場:姫路城三の丸広場 雨天時は姫路市市民会館大ホール

主催:姫路薪能奉賛会

番組

能「松風」出演者:杉浦豊彦 福王知登

狂言「文山立(ふみやまだち)」出演者:茂山千五朗

火入れ式

能「舎利」出演者大西礼久 江崎欽次朗

開演状況をライブ配信

アーカイブをSNS等で発信

外国人・インバウンド向けに能楽鑑賞字幕サービス「能サポ」を導入(日英中韓)語同時対応

姫路お城まつり第75回記念 姫路城薪能展

姫路お城まつりの75回目の開催を記念し、姫路城薪能に関する特別展を開催

・期間

5月10日(土)~18日(日)最終日は14時まで

会場:イーグレひめじ B1階 第1・第2展示室

時間:10時~17時(18日は14時まで)

観覧無料

内容:姫路城薪能のこれまでの歩みを過去の写真やパンフレットで振り返るパネルや能面、薪能をテーマとした絵画を展示するほか、元禄年間より姫路藩お抱えの能役者江崎家の当主十二世江崎欽次朗師より貴重な衣装をお借りし展示します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月17日(土)友情の日

2日目はステージとパレードを行います。

パレードは、城南線北詰「姫路城前)をスタート。南進し、国道2号線(大手前交差点)までのコースです。

姫路大名行列には糸井嘉男さんに殿様役としてご出演いただくなど、市外に向けて、姫路の魅力を発信していただきます。

インバウンド向けには、行列や装備等の説明を英語でも会場で生放送するなど、姫路にお越しいただいた世界中の方に楽しんでいただけます。

9時30分~10時20分ごろ:オープニングセレモニー・姫路お城のアンバサダー発表会(会場:大手前公園ステージ)

11時~18時ごろ:大手前公園ステージイベント(会場:大手前公園ステージ)

10時30分~14時30分ごろ:キャッスルパレード(会場大手前通り)、マーチングバンド・よさ恋等10団体以上が出場

14時30分~15時20分ごろ

歴史体感時代パレード(会場大手前通り)

出演団体:増位山虚無僧保存会、書写圓教寺一党、赤松手づくり鎧・かぶとの会、姫路千姫顕彰会

15時40分から16時20分ごろ

姫路大名行列70名:大手前通り

平成31年度文化庁補助事業「リビングヒストリー推進事業」にて時代考証に基づき大名行列の衣装や調度品を制作し、姫路大名を再現しており今年は糸井嘉男さんが殿様役です。

16時20分~30分ごろ

千姫輿入れ行列

姫路お城のアンバサダーが千姫・督姫に扮し、子どもたちとともにパレードをします。

17時~18時

総踊り(会場:大手前通り)

参加団体:117グループ・姫路市職員互助会・姫路お城おどり保存会・播州段文音頭網干保存会・姫路市連合婦人会・姫路市老人クラブ連合会・但陽信用金庫・イオンリテール(株)

お色直しした糸井嘉男さんと、タレントの鈴木奈々さんが総踊りを盛り上げます。当日参加も大歓迎。当日受付は午後5時までに家老屋敷跡公園テントにて(飛び入り参加可)

ハートフルエリアの設置

車いすでお越しのお客様と介助者の方、ベビーカー利用など小さなお子様連れ等の観覧ゾーンを大手前通りに設置

介助者及び保護者の方は1名様までの入場制限です。

その他の同伴者は一緒に入場できません。

動物園夜間営業:姫路市立動物園

普段は見ることのできない夜の動物園を開放(有料)

17時30分~20時(入園19時30分)

日中の入場券の半券で無料入園できます。

陸上自衛隊姫路駐屯地の装備品等展示(家老屋敷跡公園)

自衛隊活動をPRするブースの設置や装備品等の展示

12時から17時の予定

主催:陸上自衛隊姫路駐屯地

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月18日(日)世代交流の日

3日目はキッズイベントを行います。プレゼントがもらえるスタンプラリーもあります。

キッズイベント:姫路城三の丸広場

今年のテーマは「戦国歴史合戦 姫路城を守り抜け!!」

子どもたちが不戦の城姫路城を守る武士となって、さまざまな訓練に挑戦

実践訓練として、スポンジの刀で戦う「チャンバラ合戦」開催

ほかにも、戦闘準備として甲冑や羽織等の時代衣装着付け体験、姫路城壁の狭間を模した穴からの射撃訓練、武士のいのち、武器「刀」の準備として「段ボール刀づくり」ワークショップなどがあります。

さらに、敵城視察として、情報収集訓練として国宝五城を巡るスタンプラリーも。すべてのスタンプを押した方には景品プレゼント

みんなで姫路城を守る修行をしましょう

10時~18時

第24回ひめじ良さ恋まつり:大手前公園

この日のために練習を重ねたパフォーマンス

10時~18時

主催:ひめじ良さ恋まつり実行委員会

雨天決行

サウンドフェスティバル2025 シロトピア記念公園野外ステージ

レゲエミュージックや地元で活躍されているダンサーによるステージ

13時~17時

主催:姫路ハーモニー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5月17日(土)~18日(日)

各種団体PRブース(大手前公園)

観光PRブース(宮城県石巻市、茨城県常総市、群馬県富岡市、香川県小豆島町)

播磨連携ブース(高砂市、宍粟市、たつの市、神河町、太子町)

ユニバーサルブース(姫路ユニバーサルツーリズムセンター)

スポーツPRブース(ASハリマアルビオン、姫路イーグレッツ、ヴィクトリーナ姫路)

キャッスルガーデン(飲食ブース)ほか

くるくる回る幸せー今日からあなたも姫路独楽推し:大手前公園

姫路独楽に色付けし、世界に一つのオリジナルコマを回しましょう

10時~17時30分:ワークショップ

18時30分~20時:ライトアップ点灯式

主催:姫路青年会議所

ーーーーーーーーーーーーーーーー

交通規制:17日・18日は姫路城周辺で交通規制を行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

姫路お城まつり奉賛会事務局(姫路市コンベンション室内)

079-221-1520

姫路市ホームページ

https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/0000030458.html

姫路お城まつり公式ホームページ

https://www.city.himeji.lg.jp/oshirofes

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です