広報たつの4月10日号によると下記のようになっています。
日韓国交正常化60周年にあたる今年、2018年に韓国で復元された朝鮮通信使船が室津漁港に来航します。
前回、朝鮮通信使船が室津を訪れたのは、江戸時代中期の宝暦14年(1764年)のことで、実に261年ぶりの来航となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来港セレモニー※天候により内容が変わることがあります。
日時:5月10日(土)13時30分~(入港状況により変わります)
会場:室津漁港
出演:御津中学校吹奏楽部・御津小学校金管バンド部、釜山芸術団
ーーーーーーーーーーーー
船上博物館(乗船見学会)
史実に基づき、原寸大の木造で復元された朝鮮通信使船の船内を見学することができます。
日時:5月10日(土)①14時~、②15時~、③16時~
定員:各回70名(先着順)
参加費無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
絵解き「朝鮮通信使室津湊御船備図屏風」
宝暦14年の朝鮮通信使が室津に来航する様子を描いた「朝鮮通信使室津湊御船備図屏風」を題材に、朝鮮通信使について解説します。
日時:5月10日(土)10時30分~11時30分
会場:室津海駅館
定員:30名(先着順)
講師:柏山泰訓さん(室津海駅館・室津民俗館専門委員会委員長)
参加費:無料(ただし、入館料が必要※高校生以上200円、小中生100円)※市内の小中生は無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
船上博物館・絵解き「朝鮮通信使室津湊御船備図屛風」共通事項
申し込み方法:事前に室津海駅館の窓口、電話または電子申請でお申し込みください。
申し込み開始日:4月10日(木)
駐車場:旧室津小学校運動場
ーーーーーーーーーーーーーー
室津海駅館
079-324-0595
たつの市ホームページ