ドラマ 赤い霊柩車30

先日たつの市内で撮影が行われたサスペンスドラマ。

9月28日(金)・10月5日(金)の2週連続放送予定だそうです。

(関西テレビ系列)

第37回 龍野観月の夕

龍野の月見会は、龍野城で行われます。

日時は、9月30日(日)18時~21時 雨天の場合10月1日(月)

催し物は、お茶会(お茶券1枚300円 観光協会事務局か、当日会場でお買い求めください)・邦楽演奏会・生花展・草笛演奏会・月見そうめん販売(1杯300円)。

駐車場は、龍野小学校運動場と中央公民館駐車場(いずれも無料)です。

問い合わせ先

たつの市観光協会事務局 0791-64-3156

<<追記 9月28日 >>

たつの市ホームページによると、台風のため10月1日に延期するようです。

たつの市観月の夕 御津会場

御津会場では、お茶席(有料)、芸能発表会、模擬店やお楽しみ抽選会も行われます。

日時:9月29日(土)17時30分~ 雨天決行

会場:たつの市御津文化センター及び南駐車場(御津町苅屋356-1)

お問合せ

たつの市教育委員会社会教育課文化係 0791-64-3180

たつの市観月の夕 新宮会場

新宮会場では、芸能発表、お茶会(有料)、囲碁会などが予定されています。

お月見だんごなども用意されるそうです。

日時:9月23日(日)18時~(芸能大会は16時~)雨天決行。

会場:たつの市新宮公民館(新宮町新宮1060-1)

お問合せ

たつの市教育委員会社会教育課文化係 0791-64-3180

平成24年度 たつの市観月の夕 揖保川会場

揖保川会場は、9月22日(土)18時~20時30分(予定)で行われます。

場所は、揖保川文化センター(ときめきセンター)住所:揖保川町黍田427-25

芸能発表やお茶席、うどん席が予定されています。(お茶席・うどん席券は、各300円です。)

雨天決行

問い合わせ

たつの市教育委員会社会教育課文化係 0791-64-3180

赤とんぼ荘 秋のランチバイキング

赤とんぼ荘のランチバイキングです。展望レストランで60分間食べ放題です。

和食&中華が楽しめます。(コーヒー付)

時間は、①11時30分~②12時30分~③13時30分~の入替制です。

料金は、大人1500円、65歳以上1200円、小学生900円、4歳以上小学生未満のお子様500円です。

入浴もできます。(タオルをご持参ください)

注意事項:フロントで食券をお買い求めください。

      :混雑が予想されますので、予約をおすすめします。

「秋のランチバイキング」の期間は、9月30日までです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ荘は開業50周年企画第2弾を10月31日まで開催。特別メニューや、室料サービスなどの特典が用意されています。詳しくは、赤とんぼ荘のホームページ(外部リンク)をご覧ください。

お問合せ

赤とんぼ荘 0791-62-1266

クモの網アート展

<追記 下記の内容で行われました。>

 

くもの巣を使ったアートを展示します。くもの網をそのまま紙にうつしとりました。

御津町のサロン&ギャラリー安暖庭(アンダンテ)で行われます。

9月15日(土)~9月30日(日) 10時~16時 入場無料です。

(9月16日・9月24日は、コンサート開催のため演奏時間中は入場できません。14時~16時)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

期間中のイベントは、

9月22日(土)13時~15時

クモの観察会と網の採集会 材料費500円(定員15名) 要予約

~~~~~~~~~~~~~~~

9月23日(日) 朗読会 10時30分~11時と11時30分~12時の2回

芥川龍之介の「蜘蛛の糸」など。

         クモのお話し会 13時~15時30分 えさの捕らえ方などのお話。

~~~~~~~~~~~~~~~~

9月30日(日)昆虫教室 13時~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9月16日(開演14時)と24日(開演14時30分)は有料でコンサートが行われます。いづれも要予約。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問合せ 安暖庭 090-1908-3324

たつの市御津町室津七曲り896-193

室津まち歩きツアープラス海

海上から船で室津の賀茂神社をみたり、室津のまちを歩いたりする催しです。

ガイドさんがつきます。

今後の開催日は、9月30日(日曜日)、11月18日(日曜日)、11月25日(日曜日)の3回です。

定員は、各日とも60名(先着順)です。各開催日の1週間前までにお申込ください。

参加費は、2,000円(食事代含む)です。

いずれの日程も午前10時に室津港駐車場に集合するようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込先

たつの市観光協会事務局(市商工観光課内)

Tel:0791-64-3156

ーーーーーーーーーーーーーーーー

たつの市のホームページに先日行われた第1回の様子が掲載されています。