ひょうご皮革総合フェア2014&第23回たつの市皮革まつりのお知らせ

日時:
11月22日(土)(開会式 9時~10時) 10時~17時
11月23日(日)9時~16時
会場:赤とんぼ文化ホール(龍野町富永)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容:
ーーーーーーーーーーーーーーーー
トークショー 眞鍋かをりさんと塚本高史さんがゲストです。
11月22日(土) 13時~(開場12時30分) 大ホール
入場は整理券が必要です。(全席指定)当日9時からホール建物東側壁面通路にて先着450名に配付)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レザーファッションショー
会場: 大ホール
11月22日(土)13時~14時30分(開場12時30分)
トークショーと連続で行われます。
11月23日(日)
11時~12時(開場10時30分)
13時30分~14時30分(開場13時)
ーーーーーーーーーーーーーーー
ニューレザーコンテスト2014
表彰式 22日 11時~12時(中ホール)
作品展示(中ホール)
ーーーーーーーーーーーーーーー
写真撮影会
赤とんぼくんやかんべえくんたちと撮影
22日 14時45分~、16時30分~(30分程度)
中ホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お楽しみ抽選会
22日 16時~(抽選券販売 15時~)
23日 15時~(抽選券販売 14時~)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
学生による皮革作品の展示
皮革製品即売会
レザークラフト工房
革細工体験コーナー(動物革細工)
たつのグルメストリート 青空市
レザークラフト教室と即売会
レザーハンドメイド特売市
など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料シャトルバス運行
JR本竜野駅~皮革まつり会場(千鳥ヶ浜駐車場)~オータムフェスティバルin龍野会場
運行時間
22日 9時30分~17時30分
23日 8時30分~16時30分
会場周辺は大変混雑しますので、姫新線をご利用くださいとのこと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市商工観光課
0791-64-3156
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888

龍野図書館の催し 2014 11月

ーーーーーーーーーーーーー
貴重本一般公開
世界に限定33部の貴重本「ミケランジェロ・ラ・ドッタマーノ」の一般公開が行われます。
日時:11月22日(土)・23日(日祝) 11時~15時
会場:龍野図書館
ーーーーーーーーーーーーーーー
龍野美術協会作品展
書道・工芸部の皆さんの作品を展示するそうです。
日時:11月19日(水)~22日(土) 10時~18時 (22日のみ16時まで)
会場:龍野図書館2階研修室
ーーーーーーーーーーーーーー
パネルシアターと絵本の読み聞かせ
日時:11月23日(日祝) 11時~12時
会場:龍野図書館1階
ーーーーーーーーーーーーーー
電子工作教室・木工工作教室・健康チェック・考えるお絵かきなど
日時:11月23日(日祝) 11時~16時
会場:龍野図書館2階研修室
ーーーーーーーーーーーーーー
11月23日は開館し、25日(火)は臨時休館するそうです。
ーーーーーーーーーーー
問合せ
龍野図書館
0791-62-0469

あいあい塾 2014 11月

毎月、各種職業の講師による講座を開催しているそうです。(申込不要。初回のみ1,000円必要)
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月15日(土)15時~17時
会場:揖保川公民館
演題:「三木清、人と思想ー特にその宗教性について」
三木清研究会の方が講師をされます。
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
揖保川公民館
0791-72-2412

「道の駅みつ体験学習室」参加者募集のお知らせ 2014 12月

道の駅みつの体験学習室の催しです。
ーーーーーーーーーーーー
こんにゃくづくり体験
日時:12月2日(火)10時~13時
募集人数:20名(先着順)
持ち物:エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具
参加費:1,000円程度
ーーーーーーーーーーーーーーーー
冬の漁師料理体験
日時:12月11日(木)10時~13時
募集人数:25名(先着順)
持ち物:エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具
参加費:1,000円程度
ーーーーーーーーーーー
予約のキャンセルは2日前まで
ーーーーーーーーーーーーーー
体験学習室のご案内
目の前に広がる瀬戸内の海や島々の眺望も楽しめ、研修などに利用できるそうです。
ーーーーーーーーーーーー
申込先
道の駅みつ体験学習室
079-322-8020

八瀬家住宅特別公開(2014)「おクラのおタカラ」展

近代日本の懐かしい蓄音機、ラジオ、アイロンなど機械道具類を展示(井戸コレクション)
近所の方のおもてなし(ほのぼの喫茶)もあります。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月22日(土)、23日(日祝) 10時~16時
場所:八瀬家住宅(揖西町中垣内甲296)
入場無料
ーーーーーーーーーー
近くに臨時駐車場が設定されるそうです。詳しくはお問合せください。
ーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市文化財課
0791-75-5450

第14回 霞城館 三木露風コンサート

三木露風の歌曲や野口雨情の童謡メドレーなどのコンサートです。
当日は、関西文化の日で入館無料だそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月16日(日) 13時30分~15時(開場13時)
会場:霞城館2階
入場無料
ーーーーーーーーーーーー
当日は中庭でお茶席があります。
10時~ お茶券300円(和菓子付)
ーーーーーーーーーーーーー
主催:霞城館友の会
ーーーーーーーーーー
問合せ
霞城館 
0791-63-2900

国指定重要文化財 堀家住宅特別公開 (2014)のお知らせ

小宅小学校六年生がガイドを務めます。
ーーーーーーーーーーーー
日時:11月15日(土)、16日(日)10時~16時
会場:堀家住宅(龍野町日飼291)
入場:無料  自由観覧
ーーーーーーーーーー
解説冊子をご用意し、地域の方々のおもてなしがあるそうです。
ーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市文化財課
0791-75-5450

ゆうゆう学園祭(2014)のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:11月8日(土)9時~15時
会場:西播磨文化会館
ーーーーーーーーーーーーー
内容
龍野ベンチャーズによるオープニング演奏 9時~
芸能ステージ 9時50分~12時10分
展示コーナー 9時~
バザーブース 11時30分~14時30分
体験コーナー 13時15分~14時15分
大抽選会 14時25分~14時55分
などとなっています。
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ
西播磨文化会館
0791-75-3663

わくわくダンスプロジェクトダンスコンテスト出場チームを募集のお知らせ

たつの市のホームページに詳しく掲載されています。
大まかな内容を下に掲載します。
募集が終わっていたらごめんなさい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日時:11月30日(日)10時30分~
小雨決行
会場:山陽本線竜野駅北市営駐車場
ーーーーーーーーーーーー
募集対象:兵庫県内の中学生・高校生で、ストリートダンスなどに熱意を持って活動しているダンスのクラブ・チーム・サークルなど。
2名以上で編成、ジャンルは問わず。
顧問・指導者など代表者の承諾を得てください。
時間制限や、音源についての規定があります。
ーーーーーーーーーーーーーー
定員:先着20組
参加費:無料
応募期限は11月7日(金)必着 持参・ファクシミリ・電子メールで申込
開催要項・エントリー用紙は、たつの市のホームページに掲載されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市社会教育課
0791-64-3180

第20回 太子あすかふるさとまつりのお知らせ

太子町のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月3日(月・祝) 10時~15時
会場:あすかホール周辺
臨時駐車場:斑鳩小学校・総合公園南側駐車場(会場まで無料シャトルバスが運行されます)
あすかホールの駐車場は利用できません。また周辺で交通規制も行われます。
ーーーーーーーーーーーーー
内容
時代パレード
森脇健児トークショー
太子町の各種特産品の販売
ステージイベントなど
ゆるキャラの集合するステージもあるそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
詳しくは、太子町のホームページに掲載されています。
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
太子町産業経済課
079-277-5993

モバイルバージョンを終了