志んぐ荘新春ランチバイキング 2017 1月

志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
期間:1月7日(土)~1月31日(火)(水曜定休)
ーーーーー
料金:
大人1700円
シルバー(60歳以上)1500円
小人(小学生)1000円
幼児(4歳以上小学生未満)500円
時間:11時30分~14時30分(90分制)
13時30分受付終了
バイキング料理40種類以上
デザート・ソフトドリンク飲み放題
ジェラートフェア 期間中ずっと開催
パスタフェア 毎日3種類日替わりパスタ
場所:3階レストラン
お席のご予約はできません
クレジットカードでのお支払い不可
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
志んぐ荘
0791-75-0401

太子町マーケット 2017

広報たいしによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
町内の店舗が一堂に会し、地域グルメをはじめ、地元の商品などの販売を行います。
ヒップホップダンスショーやバルーンアートショー、お子様向けゲーム大会、スタンプラリーもあります。
日時:1月22日(日)10時~16時
会場:あすかホール
ーーーーーーーーー
問い合わせ
太子町商工会
079-277-2566

赤とんぼ荘 冬のあったかランチバイキング(2017 1月~3月)

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
期間:1月7日(土)~3月31日(金)定休日あり
90分2交替制
11時30分~13時 13時~14時30分
場所:赤とんぼ荘8階展望レストラン
チョコレートファウンテンやジェラートもあります。
ーーーーーーーー
料金:税込み
大人おひとり 1500円
シルバー(60歳以上) おひとり 1300円
小人(小学生)おひとり 1000円
幼児(4歳以上小学生未満)おひとり 500円
ーーーーーーーーーーーー
ソフトドリンク飲み放題付き
お支払いは現金のみです。
8階展望レストランにて食券を購入ください。
都合によりメニューが変わることがあります。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
赤とんぼ荘
0791-62-1266

子育てつどいの広場 イベント情報 2017 1月

広報たつのお知らせ版12月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
わくわく親子講座
「子育て講演会&七草粥作り」
日時:1月11日(水)10時~
会場:新宮子育てつどいの広場
講師:溝口佳子さん(たつの市こども園推進課主幹兼指導主事)
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
「子どもと楽しむアートな時間」
日時:1月17日(火)10時~
会場:揖保川公民館2階
講師:山本真由美さん(元中学校教諭)
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
「肩こり・腰痛はこう対処する」
日時:1月18日(水)10時~
会場:はつらつセンター3階
講師:たつの市民病院理学療法士
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
「レザークラフト体験」
日時:1月18日(水)10時~
会場:御津総合支所2階
講師:中元浩二・知於里さん(ひっぽ・ぱぱ&まま)
参加費:400円
定員:親子25組(先着順)事前申し込み必要
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
ーーーーーーーーーー
1月の絵本の読み聞かせ
新宮:17日(火)11時~
御津:24日(火)10時30分~
揖保川:25日(水)11時~
龍野:27日(金)11時~

あいあい塾 2017 1月

広報たつのお知らせ版12月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
毎月各種職業の講師による講座を開催しています。
(申し込み不要、初回のみ500円必要)
日時:1月21日(土)19時~21時
会場:揖保川公民館
演題:「農民作家 丸山義二」
講師:盛田賢孝さん(夜比良神社宮司)
ーーーーーーー
問い合わせ
揖保川公民館
0791-72-2412

たつの市ドラゴンふれあいウオーキング 誉田観音堂・神社ウオーキング

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:平成29年2月25日(土)雨天決行
当日悪天候の場合、または午前7時にたつの市に警報が発令されている場合中止します。(当日の問い合わせははつらつセンターへ)
集合場所:誉田公民館 9時集合
駐車場所:誉田スポーツ公園 誉田公民館まで徒歩5分
誉田公民館には駐車しないでください。
コース:約5.1km 平坦なアップダウンのない一般向けコース
誉田公民館~井上十一面観音堂~加藤稲荷神社~上沖公民館~丸山義二生家跡~阿宗神社~誉田公民館(正午頃解散予定)
定員:100名 無料・参加賞あり
持ち物:飲み物・タオル・雨具 ウオーキングに適した服装
開催中の事故などについては応急措置のみ行います。
ーーーーーーーーー
申し込み
2月17日(金)までに申込書・電話などで申し込み
健康課 でんわ0791-63-2112 ファックス0791-63-2122
主催:ドラゴンウオーカーズ・たつの市

姫新線80周年記念 第11回屏風岩鶴嘴山里公園ハイキング

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
山里の冬の景色を楽しみながら、寝釈迦の渡し、磨崖仏の解説を聞いて、因幡街道の宿場町を歩いてみませんかという催しです。
日時:平成29年2月4日(土)小雨決行
9時45分開会 正午頃終了予定
集合場所:JR東觜崎駅 参加無料 参加者にもれなく特産品をプレゼント
列車時刻:上り9時33分着 下り9時34分着(必ず姫新線でご来場ください)
たつの市在住・在勤の方は、本竜野駅か播磨新宮駅に9時集合
行程:東觜崎駅~宿場町~寝釈迦の渡し(解説)~磨崖仏~鶴嘴山入口(解説)~屏風岩~鶴嘴山~大往寺古墳群~大往寺湿地植物群生地~素麺神社~東觜崎駅(約4.5km)少し急な坂があります
持参物:杖、水筒、タオル、雨具などハイキングに適した服装
大雨の場合など中止(前日までに申し込み代表者へ連絡します)
申し込み:氏名・住所・電話番号・年齢・性別を明記の上、1月27日(金)までに申込書・ファックスにより申し込み
たつの市企画財政部企画課
でんわ0791-64-3141
ファックス0791-63-2594

第8回 たつの市囲碁ボール大会のお知らせ

広報たつのお知らせ版12月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
誰でも手軽にできるニュースポーツ「囲碁ボール」に挑戦しませんか
日時:平成29年2月5日(日)9時~12時
会場:新宮スポーツセンター
対象者:たつの市内に在住、在勤の方、年齢・性別問いません。
定員:30チーム(1チーム2名)
申込期限:平成29年1月28日(土)
申し込み方法:龍野・御津体育館・および揖保川・新宮スポーツセンター窓口に設置している参加申込書を提出
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
新宮スポーツセンター
0791-75-1792

たつの市の行政情報 水銀製品を回収中です。

広報たつのお知らせ版12月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
回収期限:平成29年1月31日(火)
品目:水銀体温計・水銀血圧計・水銀温度計
回収方法:環境課、各総合支所市民福祉課、市立公民館、室津出張所の窓口へ持参
詳しくはお問い合わせください。
ーーーーーーーーー
環境課
0791-64-3150

新宮温水プール 初泳ぎ無料開放 2017

広報たつのお知らせ版12月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:平成29年1月5日(木)9時~22時 プールアスレチックは13時30分~15時
先着100名にプレゼントあり
浮き輪やおもちゃの持ち込み可、貸し出しもあり
利用時間の制限なし
利用時には、水着と帽子が必要。小学3年生以下は保護者の付き添いが必要
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
新宮温水プール
0791-75-5151