チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
兵庫県には、美しい街並みや豊かな自然など、魅力的な景観を見ることができる場所「ビューポイント」が数多くあります。
これらを皆さんから募集し150か所選定します。
応募資格:個人・法人・団体問わず、どなたでも応募できます。
(応募用紙一枚につき1つの場所とします)
募集対象(ビューポイントの要件):県内の美しい街並み、お城などの史跡、豊かな自然・田園などを主とする優れた景観(注意1)を見ることができる場所(注意2)。
注意1 祭りや風習そのものを対象としたものは除く
注意2 立ち入りが禁止されている場所は除く
募集方法:応募用紙に必要事項を記入の上、写真を添えて郵送またはホームページからご応募ください。
(募集期間:5月15日(火)から6月29日(金)まで。当日消印有効)
ホームページアドレスはチラシに掲載
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ 郵送先
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県県土整備部まちづくり局都市政策課景観形成室
でんわ:078-341-7711(内線4661)
ーーーーーーーーーーーー
ご応募いただいたビューポイントをホームページに掲載。その中から候補になるものを掲載し、投票を実施します。150選を選定します。
詳しい注意事項などはお問い合わせください。
2018相生ペーロン祭のお知らせ(簡単紹介)
相生市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:
5月26日(土)19時30分~20時50分 海上花火大会
5月27日(日)海上の部・陸上の部
ーーーーーー
26日の駐車場
双葉中学校、中央小学校、相生小学校、相生市文化会館・扶桑電通なぎさホール、那波中学校、那波小学校、IHI駐車場(有料1,000円)
双葉小学校、東部墓園、青葉台小学校(無料)
詳しくはホームページをご覧ください。
ーーーーーーーーーーー
相生市役所地域振興課
0791-23-7133
相生商工会議所(花火担当)
0791-22-1234
食育☆子どもごはん教室(2018 5月)
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
おふくろ料理から離乳食・幼児食へ応用します。
対象者:妊婦、乳幼児の保護者
参加費:300円
申込先:健康課(はつらつセンター)事前予約必要
開催日時:5月29日(火)受付9時45分~10時 実施10時~13時
会場:新宮公民館
ーーーーーーーーー
たつの市健康課
0791-63-2112
タンナーさんに教わるレザークラフト教室inクラテラスたつの(2018 5月)
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
今回はブレスレットと三角コインケースです。
日時:5月19日(土)14時から
場所:クラテラスたつの(龍野町上霞城126)
募集人数:15名
予約制ですが、当日参加も可
たつの市産の本革を使ったブレスレットと三角コインケースづくり。所要時間は10~30分。途中参加の締め切り時間は15時30分
費用:500円
申込方法:クラテラスたつのに電話予約してください。(水曜から日曜まで 10時~16時)
でんわ:0791-72-9291
ーーーーーーーーーーー
主催 NPO法人TATSUNO LEATHER
市民歴史講座「たつの史最前線」受講者募集
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
たつの市の歴史・文化について歴史文化財課職員がわかりやすく解説する連続講座が行われます。
ーーーーーーーーーーーー
日時:6月~平成31年3月まで 毎月第2土曜日14時~
会場:埋蔵文化財センターほか
講座内容:「たつの史研究入門ー地域史はこんなに面白い」「維新のたつの」「古墳の発生と倭王権」など、全10回
要事前申し込み
参加費:無料(入館料が必要な会場あり)
参加者には記念品があります。
ーーーーーーーーーーー
申込問合せ
たつの市歴史文化財課
0791-75-5450
バドミントン初心者教室参加者募集(2018 6月)
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
バドミントンの基本的なショットを学び楽しくプレーしませんか。
日時:6月9日(土)~毎週土曜日(全10回)
小学生(4年生以上)18時30分~20時、一般20時~21時15分
場所:龍野体育館
参加費:小学生(4年生以上)1500円、一般2500円
定員:小学生(4年生以上)・一般とも20名(先着順)
持参物:体育館シューズ(ラケットは貸出します)
申込方法:龍野体育館窓口へ申込書を提出
申込期限:6月6日(水)定員になり次第締め切り
ーーーーーーーーーーーーー
龍野体育館
0791-63-2261
国際理解ミニ講演会 ミュージックセラピーinAmerica~留学から就職へ~
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
アメリカで音楽療法を学ぼうと渡米し、大学院を卒業後就職するまでの体験や現場のお話をします。
英語の歌や楽器を使ったセッションの様子も紹介しますので、みんなで歌いましょうという内容です。
日時:6月3日(日)14時~15時30分
会場:産業振興センター1階第1会議室
演題:「ミュージックセラピーinAmerica」
講師:米国認定音楽療法士・日本音楽療法学会認定音楽療法士 細江弥生さん
参加費無料
当日受付可
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市国際交流協会事務局
0791-63-0221
歴史講演会「地域史入門」のお知らせ
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
地域史に取り組む方法や考え方、面白さについて話していただきます。
日時:5月13日(日)14時~
会場:揖保川公民館
講師:藪田 貫さん(兵庫県立歴史博物館長)
参加費:300円
申込不要
ーーーーーーーーー
問合せ
いひほ学研究会
電話番号は広報に掲載されています。
御津さつき展 2018
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
季節を感じる彩り豊かなさつきを展示します。
日時:6月2日(土)9時~17時・3日(日)9時~15時
場所:御津公民館ホール
主催:たつの市花と緑の協会御津支部
ーーーーーーーー
問合せ
御津地域振興課
079-322-1001
たつのレザー展示即売会 2018 6月
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
たつの市内の皮革業者が天然皮革素材・製品を低価格で販売します。
日時:6月2日(土)・3日(日)10時~16時
会場:龍野経済交流センター(龍野町富永702-1)
ーーーーーーーー
問合せ
商工振興課
0791-64-3158