







たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おうちで楽しむ発酵料理教室
美味しく簡単な糀を使ったレシピの紹介と実習&試食会を開催します。
日時・内容:醤油糀のゴーヤチャンプル 7月21日(水)14時~(所要時間60分程度)
料金:1500円 定員:10名ほど 要予約
2日前までにお電話にてご予約ください。
主催:発酵ラボクー
前日のキャンセルからキャンセル料が発生します。
ーーーーーーーーーーーーーー
揖保乃糸製麺屋直伝そうめん教室
地元の製麺屋さんがそうめんの美味しいゆで方や豆知識を教えます。等級の違うそうめんの食べくらべもできます。
日時:7月10日(土)11時~ 所要時間1時間ほど
料金:1,000円 定員:10名ほど
前日までにお電話にてクラテラスたつのにご予約ください。
主催:森口製粉製麺(株)、関西食品工業(株)
ーーーーーーーーーーーーーー
タンナーさんに教わるレザークラフト教室
たつの産の本革を使用した革製品をお手軽に作っていただける貴重な体験です。
日時・内容:ブレスレット・コインケース 7月17日(土)14時~16時
所要時間:10分~30分
料金:500円
定員:15名ほど
前日までにお電話でクラテラスたつのにご予約ください。
主催:NPO法人 TATSUNO LEATHER
ーーーーーーーーーーーー
クラテラスたつの
0791-72-9291
予約方法はこちら
チラシによると下記のようになっています。
中村梅雀・津田寛治ほか
ーーーーーーーーーーーー
日時:7月10日(土)10時~11時47分、13時~14時47分、16時~17時47分(各回入替制)
会場:赤とんぼ文化ホール
料金:一般 800円、高校生以下(3歳以上)500円
※鑑賞チケットは当日会場でお買い求めください。
※ご招待券での入場時はポイントカードに押印しません
※満員の際は、入場を制限させていただく場合があります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
喫茶メイプルの入り口にて、おいしいパン販売しています。
お持ち帰りできます。
100円のパンもあります。
2022年8月現在はありません。
チラシによると下記のようになっています。
黒い和紙を刃先で切り出して描く絵画です
ーーーーーーーーーーーーーーー
期間:6月13日(日)~7月4日(日)9時~17時(入園16時30分まで)
場所:入口玄関前・潮音斎・活水軒ロビー
入園料:大人(18歳以上)310円、小人(小学生・中学生・高校生)150円
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
079-289-4120
チラシによると下記のようになっています。
出演者
桂米輝、桂鯛蔵、桂吉弥、桂ざこば、ー中入りー桂米團治、桂南光
公演内容に変更がある場合があります
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月7日(土)15時開演 14時30分開場
会場:姫路市文化センター小ホール
入場料:4,000円(全席指定)
発売日:6月4日(金) 友の会は6月2日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
姫路市文化センター:079-298-8015
パルナソスホール:079-297-1141
姫路キャスパホール:079-284-5806
ローソンチケット:Lコード55143
ローソンチケットは別途手数料がかかります。
ーーー
乳幼児・小学低学年の入場ご遠慮ください。
姫路市文化センター、パルナソスホール、姫路キャスパホールにて10枚以上一括購入の場合1割引き、各ホールプレイガイドは9時~17時。なお、姫路市文化センターに限り土日祝の営業時間は9時~11時30分、12時30分~17時
友の会及び一般発売初日の電話受付は10時からです。
車いす席は姫路市文化センターでお買い求めください。数量限定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
公益財団法人姫路市文化国際交流財団
079-298-8015
(姫路市文化センター内)
※姫路市文化センター専用の駐車場はございません
終演後姫路市文化センター発JR姫路駅行きの臨時バス(無料)を配車します。
コロナ対策について、ホームページをご確認ください
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:5月24日(月)10時~12時30分、13時45分~16時
場所:新宮総合支所東側駐車場
400mL献血限定
ーーーーーーーーーーーー
たつの市健康課
0791-63-2112
チラシによると下記のようになっています。
でんわ:078-341-9600
ーーーーーーーーーー
平日(月~金)18時~20時
「新型コロナウイルス感染症に関する電話相談」
新型コロナ感染拡大のためにお困りの問題(生活の問題、労働の問題、消費者問題)について、弁護士がお答えします。そのほか、コロナに関する生活の問題、労働の問題、消費者問題であればなんでもご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
土曜日:17時~20時
日曜日:17時~21時
「弁護士・精神保健福祉士による夜間電話法律相談」
解雇、多重債務、生活保護、家庭の問題、心の悩み相談などに無料で電話相談に応じます。
ーーーーーーーーーーーーー
※通話料は相談者の方の負担です
※各電話相談は2022年3月末まで
※新型コロナウイルスに関する電話相談は弁護士会休館日は実施しません。コロナ禍の状況によっては途中で終了することがあります。
※夜間電話法律相談は、2022年1月1日(土)・1月2日(日)は実施しません
主催:兵庫県弁護士会
チラシによると下記のようになっています。
山本譲二さん、伍代夏子さん、市川由紀乃さん出演
ーーーーーーーーーーーーー
本公演はコロナ対策を講じて開催します。
・手指消毒にご協力ください。
・来館時は必ずマスクをご着用ください。また、発熱・体調不良の場合は来館をお控えください。
・入場時は一定の距離を保ってお並びください。また、入場までにお時間がかかることが予想されます。十分余裕をもってお越しください。
・感染予防対策をはじめ、やむを得ない事情により、曲目、当日の対応等に変更が生じる可能性があります。また中止・再延期の可能性もあります。
・万が一、公演後に感染症を発症された方がいらっしゃった場合、保健所等公的機関に求められた場合に限り、チケット購入者の名簿を提出します。
※新型コロナの影響により、コンサートが中止または延期になる場合があります。事前にホームページまたは電話でご確認ください。
※入場者数を制限し、グループでの鑑賞の場合、グループごとに座席を左右空けて販売します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会場:赤とんぼ文化ホール大ホール
日時:9月14日(火) 昼14時開演、夜17時30分開演※各45分前開場予定
料金:全席指定 6,500円(税込み)友の会会員1割引き
※未就学児入場不可 ※車いすでご来場の方はあらかじめ会場へご連絡ください。
チケット再発売日:5月22日(土)窓口9時~、電話・インターネット13時~ 友の会一般同時発売
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
赤とんぼ文化ホール:0791-63-1322
電話・ネット予約は各発売日初日のみ13時~
チケット発売日初日除く8時30分~18時
ー
チケットぴあ(Pコード190-769):0570-02-9999
お近くのセブンイレブンでお買い求めいただけます。
ー
ローソンチケット(Lコード54788):https://l-tike.com/
お近くのローソンでお買い求めいただけます。
※チケットぴあ・ローソンチケット発売初日のみ10時~以降24時間購入・予約可
ーーーーーーーーーーーーーー
公演に関するお問い合わせ
デカナル:06-6362-7610 10時~17時(平日)
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888