龍野川西地区 まちづくりワークショップ番外編

チラシによると下記のようになっています。

「龍野地区の未来について語りたい」「こんなアイデアがあるけど」などのご意見のある方、かどめふれあい館で9月下旬~12月初旬まで、原則隔週土曜日、ワークショップ(番外編)を開催します。どなたでもご自由にお越しいただき、たくさんのアイデアをお聞かせください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

場所:かどめふれあい館

日時:10月16日(土)、10月30日(土)14時~20時

お願いしたいこと

龍野地区内で頑張っている方やグループ・お店の情報を教えてください。

イベントやお祭りの情報を教えてください。

昔の龍野地区のお写真を見せてください。

一六夜店のことなどを教えてください。

マスクを着用してください。

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

アルパック(株)地域計画建築研究所

06-6205-3600(平日9時~17時30分)

当日はスタッフがかどめふれあい館に常駐します。

クラテラスたつの 第7回テラス市

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーー

日時:2021年10月30日(土)10時~15時

会場:クラテラスたつの

ーーーーーーーーーーーーーー

参加店舗(予定)

右田農園(野菜と加工品)、ちづちゃんの花園Cafe(コーヒーなど)、森口製粉製麺(そうめん)、ケンタロウ農園(野菜と加工品)、かのね(ジビエ創作料理)、咲庵(台湾菓子・革製品・他)、SUSHI&VEGETABLE心(お寿司他)、むのじじょう(焼き菓子)

※コロナの状況により中止することもあります)

ーーーーーーーーーーーーー

クラテラスたつの

0791-72-9291

馬場コスモス祭り 2021年について

馬場営農組合のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

ことしもお祭りなどは中止ですが、種はまいてありますので、ぜひ見にいらしてくださいとのこと

https://www.eonet.ne.jp/~umaba-einou/cosmos.html

摘み取り10本100円。散策行えます。

観光用駐車場を用意していますので、コスモス畑付近に駐車しないでください。

赤とんぼ文化ホール サタデーシネマ鑑賞会 種まく旅人 夢のつぎ木 2021年12月

チラシによると下記のようになっています。

高梨臨、斎藤工ほか

ーーーーーーーーーーーーー

日時:2021年12月11日(土)10時~11時46分、13時~14時46分、16時~17時46分 各回入替制

会場:赤とんぼ文化ホール

料金:一般800円、高校生以下(3歳以上)500円

ーー

※鑑賞チケットは当日会場にてお買い求めください。

※ご招待券での入場時はポイントカードへ押印しません。

※満員の場合は入場を制限させていただく場合があります。

ーーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/

志んぐ荘 モーニング 2021年10月

志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。

10月は玉子サンドセット700円(価格は税込み)サラダ・スクランブルエッグ・ドリンクつき

営業時間:7時30分~14時 ラストオーダー13時

ーーーーーーーーーーーーー

その他多数メニューあります

バタートーストセット500円

ジャムトーストセット550円

ホットケーキセット600円

フレンチトーストセット650円 など

ーーーーーーーーーーーー

仕入れにより内容が変更になることがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

http://www.shinguso.com/

ーーーーーーーーーーーーー

追記

11月も玉子サンドです。