チラシによると下記のようになっています。
歴史資料館・家原遺跡公園で開講中の教室や活動中のグループの作品展です。
ーーーーーーーーーー
期間:2021年11月13日(土)~12月4日(土)
時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
会場:宍粟市歴史資料館
0790-74-8855
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
歴史資料館・家原遺跡公園で開講中の教室や活動中のグループの作品展です。
ーーーーーーーーーー
期間:2021年11月13日(土)~12月4日(土)
時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
会場:宍粟市歴史資料館
0790-74-8855
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2021年12月18日(土)10時~12時
会場:たつの市新宮ふれあい福祉会館
内容:ミニクリスマスコンサート(兵庫県立龍野北高等学校吹奏楽部)、バルーンショー(おだ やよいさん)、親子体操(平手 千秋さん)来場者にプレゼントあり
対象:赤ちゃんから小学6年生までの親子
参加無料
受付締め切り:12月3日(金)
ーー
申込方法:参加申込書をたつの市社会福祉協議会までご提出ください。お電話でも可。席に限りがありますのでお早めに。
マスクの着用等ご協力お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ申込
たつの市社会福祉協議会(はつらつセンター内)
でんわ:0791-63-5106
ファックス:0791-63-5108
チラシによると下記のようになっています。
作詩部門・作曲部門の募集です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応募期間:2021年10月1日~2022年1月20日(当日消印有効)
参加費(1作品1000円)かかります。
入選発表:2022年4月10日
授賞式:2022年7月1日
詳しくはホームページをご覧ください。
一般社団法人日本童謡協会
03-3263-5766
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2021年12月17日(金)~26日(日)※20日(月)、23日(木)は休館
10時~17時(最終日16時まで)
会場:赤穂市立図書館ギャラリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
展示作品
・応募作品:クラフト、デザイン画
・最優秀賞のお菓子の家(かみや製菓本舗作)
・「ヘンゼルとグレーテル」イラスト(ころりよ作)
・お菓子の家(あみぐるみ作家 angieー0105作)
・オレンジリボンキャンペーン動画「ヘンゼルとグレーテル」の小道具等(劇団アルティスタ)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:劇団アルティスタ
チラシによると下記のようになっています。
日比野克彦さんに関する展示です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
期間:2021年11月20日(土)~2022年1月16日(日)
会場:姫路市立美術館企画展示室
休館日:月曜(1月10日は開館)、12月25日(土)~1月5日(水)、1月11日(火)
開館時間:10時~17時(入場は16時30分まで)
観覧料:一般700円(500円)、大高生400円(200円)、中小生200円(100円)
( )内は20名以上の団体料金
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのほか関連イベントも多数開催中
詳しくはホームページをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
姫路市立美術館
079-222-2288
チラシによると下記のようになっています。
曲目の予定
「魔王」「ます」
歌曲集「冬の旅」より”菩提樹”
アルベッジョーネ・ソナタ第1楽章
楽興の時Op.94-3へ短調他
ーーーーーーー
お話:池辺晉一郎
バリトン:池内響
チェロ:北垣彩
ピアノ:西田雪佳
ーーーーーーーーーーーー
日時:2022年1月30日(日)14時開演 13時30分開場
会場:パルナソスホール
079-297-1141
チケット
一般:2,000円 高校生以下1,000円 全席指定 販売時間:9時~17時
プレイガイド
パルナソスホール:079-297-1141
姫路市文化センター:079-298-8015 12月末まで
姫路キャスパホール:079-284-5806
ローソンチケット:Lコード54806 別途手数料がかかります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※公演内容が変更になることがあります。
※車いす席はパルナソスホールまでお問い合わせください。
※公演当日、生涯学習大学校駐車場(有料)からホール間で無料シャトルバスが運行されます。
グラウンドのあたり
聚遠亭はだいぶ散りました。
紅葉谷は色づいてきました。
だいぶ散っています。
志んぐ荘では今年はおせちの予約販売は例年のように行っていませんが、
指定管理者の共立メンテナンスのグループの共立トラストというところが、おせちの予約を受けているようです。
志んぐ荘にチラシがありましたのでURLを掲載しておきます。
12月3日までにお申し込みください。
広報たいし12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まちの子育てひろば「にこにこ」
日時:12月15日(水)10時30分~11時30分
※この時間の一般開放はありません
対象:未就学児とその保護者
定員:10組
申込受付:12月3日(金)9時30分~(先着順・クラブ員以外の一般優先)
申込方法:電話申し込み
ーー
自然観察会「つなぐ~るKids」
日時:2022年1月7日(金)10時~11時30分(受付9時30分~)
受付場所:総合公園体験学習施設
対象:小学生
講師:地域の自然を未来につなぐ会
定員:20名
持ち物:水筒・タオル・虫とり網・虫かご・帽子・筆記用具
申込受付:12月3日(金)9時30分~(先着順)
申込方法:電話申し込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひまはぴ
079-277-3880