チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:毎週日曜日 10時~15時
※雨天中止 その他都合で中止あり
受付と実施場所:龍野城御殿西側屋外
料金:一人500円(15分程度 矢10本)
※料金改定がありました(2023年6月)
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
播州龍野武魂盛隆士隊
080-3767-8413
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:毎週日曜日 10時~15時
※雨天中止 その他都合で中止あり
受付と実施場所:龍野城御殿西側屋外
料金:一人500円(15分程度 矢10本)
※料金改定がありました(2023年6月)
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
播州龍野武魂盛隆士隊
080-3767-8413
ロハスパークのホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:6月18日(土)・19日(日)10時~16時
雨天決行 荒天の場合中止
会場:たつの市揖保川河川敷 千鳥ヶ浜 南側 龍野町富永1005-4
駐車場は千鳥ヶ浜駐車場・河川敷にも止められます。があります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
チラシより
入場無料
手指消毒・マスクの着用・距離の確保をお願いします。大声での発声は避けてください。
また、LINEのアプリのようですが、追跡アプリを登録するようになっているようです。
ーー
グルメ
日和佐燻製工房:魚介とチーズ、半熟玉子のスモーク
ケバブ
焼きたてのピザ
無農薬玄米のこだわりスパイスカレー
自家製ヤンニョムチキン
焼きたてカヌレ:定番フレーバーと季節限定カヌレがあります。
ドライフルーツ
レンガの窯で焼き上げたアツアツのアップルパイ
ーー
ハンドメイド
オリジナルキャラクターレディちゃん雑貨
木工品、布物
木工雑貨
タイルと木材をコラボさせた実用雑貨
岡山倉敷産の帆布やデニムを使ったかばんや衣類
本物のお花のアクセサリー、本物の食べ物アクセサリー
アクセサリー、ベビー&キッズ布小物
ハンドメイドアクセサリー
ーー
ワークショップ
スイーツデコワークショップ
ステンドグラス風アート体験
ぷよぷよボールやフィギュアを入れて、自分だけのミニ水族館
ーー
キッズ
ふわふわ遊具
火おこし体験
バブルボール
ポニー乗馬体験(中止の場合あり)
縁日
ーー
ステージ
6月18日(土)
10時30分~11時:大道芸人ひろと
11時30分~12時:変面師やまち&いくらサーカス
12時~12時30分:ハピクル(ゴスペル)
12時30分~13時 ひろと
13時30分~14時 やまち
14時30分~15時 ひろと
15時30分~16時 やまち
6月19日(日)
11時~11時30分 RAM.DANCE STUDIO(ダンス)
12時~12時30分 msky project dance school(ダンス)
13時~13時30分 太子高等学校Jコーラス部
14時~14時30分:カントリーダンス同好会 ニューウエスト
15時~15時30分 Halau O Aulli Tuahine(フラダンス)
常照寺のホームページによると、例年7月7日に行われますが、新型コロナの影響により中止するそうです。
昼間のお参りは実施するそうです。
また、7月7日の夜は竹行燈の点灯を行うそうです。
詳しくはホームページをご覧ください。
1年中そうめんが楽しめるお店、そうめん処 霞亭さんは龍野町上霞城4です。
でんわ:0791-62-2040
営業時間:11時~16時
定休日:水曜日・第2木曜日(時間外予約応相談)
酒粕うどんの店、たぐちさんは龍野町上霞城3です。
さばとさんや、霞亭さんの隣にあります。
でんわ:0791-62-3988
時間:11時~14時
定休日:月・土・日 夏季休業
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
BMXやスケートボード、ダンススポーツなどアクティブスポーツを体験していただけます。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月3日(日)10時~15時
会場:青少年館、赤とんぼ文化ホール及び揖保川河川敷
ーー
内容
・アクティブスポーツ体験コーナー
ブレイキン、スケートボード、SUPヨガ、ハイパーヨーヨー、スポーツチャンバラ、ボルダリング、マウンテンバイク、BMX、パラグライダー、バブルサッカー、バブル遊具、ドローンなど
・ステージコーナー
オープニング、ブレイキン・ストリートダンス等ダンスパフォーマンス
・手作りマーケットコーナー:手作り品販売
・キッチンカー:飲食物販売
・特産品販売コーナー:観光案内など
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
スポーツ振興課
0791-63-2261
ーーーーーーーーーーーーーーーー
入場・体験無料
※雨天による変更内容や問い合わせは 公式ライン @076schlm
事前に名前の登録をするようになっています。詳しくはたつの市のホームページ掲載のチラシをご覧ください。
駐車場は赤とんぼ文化ホール駐車場・揖保川河川敷(千鳥ヶ浜)
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
楽しみながらチームで清掃活動の成果を競い、海をきれいにする、ビーチクリーン大会です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月16日(土)15時(雨天決行)
受付:14時30分~
開会式:15時~
競技開始:15時10分~
※当日、荒天のため実施できない場合は中止
会場:新舞子海岸 中央浜
ーー
参加部門:いずれの部も1チーム4名以内です。
①一般の部(中学生以上の方)
②ファミリーの部(小学生以下のこどもが1名以上参加のこと)
③小学生の部(小学生の方)
競技時間:40分
ーーーーーーー
締め切り:6月30日(木)17時まで
表彰:計量により順位を決定し表彰します。1位から3位
参加費:無料(軍手火箸等道具は各自持参)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
教育事業部スポーツ振興課
(御津体育館)
でんわ:079-322-3012
ファックス:079-322-3016
メール:mitsutaiikukan@city.tatsuno.lg.jp
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
新舞子海岸を舞台にビーチバレーボール大会を行います。
当日は招待選手を迎え、体験教室等を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月17日(日)雨天決行
受付 8時30分~
開会式:9時~
ビーチクリーン 9時10分~
競技:9時30分~
表彰式・閉会式 16時予定
会場:新舞子海岸ビーチバレーコート(たつの市御津町黒崎)
ーー
種目
①一般4人制(32チーム募集・競技中は常時女子2名が出場していること)
②小学生6人制(16チーム募集)
※募集数を超えた場合抽選
競技方法:21点1セットマッチ 予選リーグ・決勝トーナメントを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
大会実行委員会事務局
たつの市教育事業部スポーツ振興課(御津体育館)
079-322-3012
日時:6月12日(日)10時~14時
龍野ショッピング さんさん広場
出演:播州なるみ堂一座、クラウンピエコロ、姫千乃丞、ちゃれんじはっち、フルート吹きのぺーたー
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月24日(日)13時20分~15時40分(受付12時30分~)
定員:60名
会場:西播磨リハビリテーションセンター研修交流センター1階交流ホール
開催方法:集合形式
講義内容
13時20分~13時30分 開会・あいさつ
13時30分~15時30分 講演 バイオフィリアと医療・福祉・地域で活かされる園芸の健康効果
15時30分~15時40分:アンケート記入・閉会
講師:豊田正博博士
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込方法はこちらから
https://www.hwc.or.jp/nishiharima/seminar_exchange/seminar/details/?sem_id=SEM-0716
申し込み締め切り:6月24日(金)定員に達し次第締め切り
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
西播磨総合リハビリテーションセンター
地域支援・研修交流課
0791-58-1050