たつの市 シルバー人材センター入会説明会 2023

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

シルバー人材センターでの働き方や入会についての説明会を開催します。

たつの市内在住の60歳以上で健康な皆さん、あなたの知識と経験を地域社会に役立てませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月6日(月)・20日(月)、4月3日(月)・17日(月)いずれも13時30分~

会場:たつの市福祉会館4階小会議室

ーーーーーーーーーーーーーー

申込

(公社)たつの市・太子町広域シルバー人材センター本部(0791-62-4311)

たつの市 伐採木の無料配布 2023 3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

資源の利用を図るため無料配布を行います。伐採木は薪ストーブやアウトドアでお使いいただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月3日(金)9時~11時

場所:揖保川水辺プラザバーベキューサイト近く(揖保町揖保上)

ーー

対象者

自家消費(利用)が目的の方

ご自身で積込・運搬できる方

ーー

注意

なくなり次第終了

引き取りの際に生じたトラブルに、たつの市は一切責任を負いません

積込は各自でお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

都市計画課

0791-64-3164

国民宿舎赤とんぼ荘喫茶メイプル等企画運営ボランティア団体募集

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

喫茶メイプルの営業補助や、ロビーイベントフロアの管理運営補助などを行っていただける、ボランティア団体を募集します。

ーーーーーーーーーーーーー

活動場所:国民宿舎赤とんぼ荘喫茶メイプルなど

活動期間:4月1日~令和6年3月31日まで(更新あり)

ーー

活動内容

①喫茶営業の補助

②ロビーイベントフロアの管理運営補助、SNSなどを利用した宣伝発信

③赤とんぼ荘の管理補助

ーー

募集団体数:1団体

応募要件:たつの市内で活動する非営利団体、1週間に3日以上活動できること

応募方法:応募申込書(市ホームページに掲載)を商工振興課まで持参または郵送

募集期間:2月27日(月)~3月10日(金)

選考方法:書類審査の上、面接を行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

応募問い合わせ

商工振興課

0791-64-3158

たつのあいあい塾 2023年3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

化学肥料や農薬に頼らず、自然な土づくりで農産物を栽培する有機農業について学びます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月11日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:「ふるさと有機農業公園構想について」~かたしまの里でモデル農園づくり~

講師:水野守さん(たつの有機農業教室・EM利用研究会副会長)

定員:50名(先着順)

※事前にお問い合わせください。

※500円が必要

ーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

道の駅みつ体験学習室参加者募集 2023年3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

楽しい味噌の仕込み体験

日時:3月3日(金)10時~14時

募集人数:15名(先着順)

参加費(予定)1,700円

体にやさしい酵素料理体験

日時:3月7日(火)10時~14時

募集人数:15名(先着順)

参加費(予定)1,400円

World cooking体験~タイ~

日時:3月14日(火)10時~14時

募集人数:15名(先着順)

参加費(予定)1,600円

牡蠣の佃煮づくりと漁師料理体験

日時:3月16日(木)10時~14時

募集人数:15名(先着順)

参加費(予定)1,600円

ーーーーーーーーーーーーーーー

各体験共通

※申し込みは代表一人につき2名まで(合計3名)可能

※ご予約のキャンセルは2日前まで受け付けます。

※持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

道の駅みつ体験学習室

079-322-8020

※水土日祝休館

イベントなどにより電話がつながりにくいことがあります。

中央公民館生涯学習講座「アイシングクッキー教室」参加者募集

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

焼いたクッキーと色付けしたアイシングを用意しています。簡単でお子様も楽しめます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月18日(土)10時~

会場:中央公民館

講師:山崎沙織さん(アイシングクッキー製造販売教室TUITUI代表)

対象者:たつの市内在住または在勤の方

参加費:700円(材料費)※当日集金します

定員:20名(先着順)

申込期限:3月10日(金)まで

ーーーー

申込問い合わせ

中央公民館

0791-62-0959

たつの市考古学ゼミナール2023年3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

出土した土器の文様などから古代人の技を探ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月11日(土)14時~

会場:埋蔵文化財センター

演題:「出土品の調べ方ー文様を詳しく見るー」

講師:岸本道昭(埋蔵文化財センター館長)

参加費:無料

定員:50名(申込不要・先着順)

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

歴史文化財課

0791-75-5450

御津 盆栽展 2023

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月11日(土)9時~17時・12日(日)9時~15時

会場:御津公民館

主催:たつの市花と緑の協会御津支部

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津地域振興課

079-322-1001

たつの市中央公民館「活動グループ作品展」

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

改修工事が終わった中央公民館で、各種活動グループの作品展示を行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:3月3日(金)~5日(日)9時~17時(3日は13時から、5日は15時まで)

会場:中央公民館ロビー他

ーーーーーーーーーーーーーーーー

中央公民館

0791-62-0959

下川原ふるさと朝市 2023年3月

広報たつのお知らせ版2月25日号によると下記のようになっています。

たつの市営駐車場下川原で朝市を開催します。たつの市内の特産品や農産物などが盛りだくさん。

今回は農産物・農産加工品・駄菓子・穴子ずしを販売します。

ーーーーーーーーーーー

日時:3月18日(土)9時30分~11時30分(毎月第3土曜日)

朝市の開催時間中は、駐車料金無料です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市観光協会龍野支部事務局(観光振興課内)

0791-64-3156