志んぐ荘 1泊2食付き夏の宿泊プラン 2024 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

期間:2024年6月1日(土)~8月31日(土)

お盆期間中(8月13日~15日)の料金はお問い合わせください。

2日前までにご予約ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

料金:税込み

お手軽プラン:10,500円(彩会席)

おすすめプラン:12,000円(雅会席)

贅沢プラン:13,500円(特選会席)

お子様プラン・鮎づくしプラン・オプション料理あります。

お食事は場所により値段が異なります。

ーー

土曜・祝前日は1100円増し

おひとり様一部屋のご利用:1100円増し

チェックイン16時、チェックアウト10時

ーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

https://www.shinguso.com

志んぐ荘 夏の宴会プラン 2024 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

期間:2024年6月1日(土)~8月31日(土)

昼の部:11時30分~15時の間で2時間30分

夜の部:17時~21時の間で2時間30分

2日前までに予約してください。

ーーーーーーーーーーーーーー

お料理:税込み

彩会席:4,500円

雅会席:6,000円

鮎づくし会席:8,000円

特選会席:7,500円

飲み放題・オプション料理・こども料理あります。

カラオケなどの特典あり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

https://www.shinguso.com

志んぐ荘 10周年宿泊特別プラン 8月31日まで(更新しました)

チラシによると下記のようになっています。

8月31日(金)まで 2日前までにご予約ください。

11,100円(税込み)のプランが10,000円(税込み)大人(中学生以上)1泊2食付き

ーー

こども料理・オプションメニューあります。

※土曜・祝前日:1,100円増し

※1部屋におひとりの場合:1,100円増し

食事会場はレストランです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

https://www.shinguso.com

公募展 第28回展 彩華国際水墨画・墨彩画展2024

チラシによると下記のようになっています。

会期:2024年9月19日(木)~9月22日(日)10時~17時30分

最終日は16時まで

※9月21日(土) 第28回展 表彰式・懇親会 兵庫県民会館7階「鶴の間」14時~17時

会場:兵庫県民アートギャラリー大展示室(2階)078-321-2131(神戸市中央区下山手通4-16-3)

主催:彩華国際水墨画会

募集要項はこちらに掲載予定

http://www.katsurano.com/index.html

第21回太子音楽祭 集真藍

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

コーラス

アンダンテ、パパゲーノ、カナリアの会、コールひまわり、西はりま混声合唱団、太子おとのね児童合唱団、石海コーラスわすれな草

ゲスト

メゾソプラノ独唱:向井順子

乾聖子(pf)

ヴァイオリン二重奏(リベルーチェ):佐々木ひろみ、松本倫子

由利美佐子(pf)

ーーー

日時:2024年6月16日(日)開演13時30分(開場13時)

会場:丸尾建築あすかホール大ホール

入場無料

兵庫陶芸美術館 初代和田桐山ー兵庫が生んだ名工ー

チラシによると下記のようになっています。

会期:2024年6月8日(土)~8月25日(日)

休館日:月曜※ただし7月15日(月祝)、8月12日(月休)は開館し、7月16日(火)、8月13日(火)は休館

開館時間:10時~17時 入館は閉館の30分前まで

会場:展示室1

観覧料:同時開催中の特別展「受贈記念 高瀨正義コレクション 兵庫のやきもの探訪ー五国の窯場を巡るー」の料金に含まれます。

一般600円(500円)、大学生500円(400円)、高校生以下無料

本展のみの観覧券はありません

※( )内は20名以上の団体割引

※70歳以上の方は半額

※障害のある方は75%割引、その介助者一名は無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

琴浦窯茶会

四代和田桐山氏に琴浦窯ゆかりの茶道具で兵庫陶芸美術館の茶室を設えていただきます。茶室は自由に見学でき、立礼席にて呈茶をお楽しみいただけます。

日時:6月15日(土)10時~15時 6月23日(日)10時~15時

会場:茶室「玄庵」

定員:各日100名(事前申し込み不要、先着順)

参加費:1,000円

学芸員による解説

6月9日(日)・7月7日(日)・8月4日(日)・18日(日)いずれも11時から40分程度 ※要観覧券

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

兵庫陶芸美術館

079-597-3961

https://www.mcart.jp