フリーマーケット情報 4

Nec_0003

マックスバリュ龍野店に隣接する商店街、龍野ショッピングでは、毎月第2日曜日にフリーマーケットが開催されています。

次回は2月10日だそうです。

新宮公民館まつり

新宮公民館の催しです。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:平成25年 2月16日(土)・17日(日)

16日は、9時~17時まで(作品展示の行われている時間)

17日は、9時~14時まで(作品展示の行われている時間)

そのほかに、囲碁・将棋・模擬店や発表会などが行われます。

16日と17日でイベントの内容が異なります。

ーーーーーーーーーーーーーー

お問合せ

新宮公民館

0791-75-0922

 

新宮総合支所にチラシが置いてありました。

健康まつりin揖保川

みんなで健康を考えようというテーマで、揖保川公民館を中心にイベントが行われます。

ーーーーーーーーーーーー

日時:平成25年2月16日(土)

全体の開催時間は 10時~15時30分

会場:揖保川公民館(イベント・講演会など)

   揖保川保健センター(お魚調理体験のみ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いきいき百歳体操講座や、健康チェック、カレーの販売、食育講演会などが予定されています。

イベントの詳細が、たつの市のホームページに掲載されています。

<<追記>>イベントの中には、事前申込みが必要なものがあります。

ーーーーーーーーーーーーー

当日は、臨時駐車場になる揖保川総合支所と、揖保川公民館を結ぶ送迎バスが運行されるようです。

ーーーーーーーーーーーーー

問合せ

たつの市健康課 0791-63-2112

揖龍ふれあい作品展の様子

Nec_0003

道の駅しんぐうの隣の新宮ふれあい福祉会館で行われている、揖龍ふれあい作品展に行ってきました。

揖龍地区小中学校の特別支援学級児童・生徒の作品展が開催されています。

革細工や絵画など多様な作品がたくさん展示されています。

この催しは、2月4日まで。(最終日は終了時間が早いです)

平成25年 世界の梅公園の観梅

異国情緒あふれる中国風の建物と、300種類以上の世界の梅が調和した公園です。

観梅初日には、みつ梅まつりが行われます。

ーーーーーーーーーーーー

観梅期間

2月11日(月・祝)~3月25日(月)

ところ:たつの市御津町黒崎の御津自然観察公園内

ーーーーーーーーーーーー

問合せ

御津自然観察公園

079-322-4100

たつの市観光協会御津支部のホームページ(外部リンク)

平成25年 綾部山梅林の観梅

ひとめ2万本といわれる海の見える梅林です。

観梅期間中は、瀬戸内で水揚げされた新鮮な海の幸や梅弁当、梅製品などが販売されるそうです。

琴や御津太鼓の演奏会なども期間中に行われる予定だそうです。

ーーーーーーーーーーー

観梅期間

2月11日(月・祝)~3月21日(木)

場所:たつの市御津町黒崎1492

問合せ

黒崎梅園組合 079-322-3551

ーーーーーーーーーーーーー

綾部山梅林のホームページ(外部リンク)

平成25年 町ぢゅう美術館

龍野の川西地区で行われる町ぢゅう美術館のお知らせです。

龍野北高校の作品展示や、美術作家や各団体などの作品展示、ライヴなどが予定されています。

今回で11回目になるそうです。

ーーーーーーーーーーーー

日時:2月15日(金)~17日(日)

10時~16時(17日は15時まで)

オープニングセレモニーは、15日 9時45分~うすくち醤油資料館東蔵にて

 

スタンプラリーも行われるようです。

ーーーーーーーーーーーー

問合せ

龍野北高校総合デザイン科

0791-75-2900

 

<<追記>>たつの市のホームページにチラシが掲載されています。

室津海駅館企画展 変わりゆく室津

室津海駅館で行われる写真展です。

昭和初期から現在に至る港町室津の様子を写真で振り返りながら、時代の移り変わりを紹介するそうです。

ーーーーーーーーーー

期間:平成25年2月9日(土)~4月7日(日)

9時30分~17時

休館日:月曜日・祝日の翌日・月末

入館料:200円

ーーーーーーーーーー

問合せ

室津海駅館

079-324-0595

龍野図書館 貴重本一般公開&美術協会作品展

世界に限定33部の貴重本「ミケランジェロ・ラ・ドッタ・マーノ」の一般公開が行われます。

市美術協会(日本画部)の皆さんの作品展も開催するそうです。

日時:2月16日(土)・17日(日)11時~15時

会場:龍野図書館2階

ーーーーーーーー

問合せ

龍野図書館

0791-62-0469

室津情報

Nec_0001

室津賀茂神社の例祭、小五月祭は、4月6日・7日に行われるそうです。