革細工教室inさくら路

たつの市の名産品である天然皮革を用いた動物革細工体験教室です。

干支などの動物フィギュアの作成をします。

日時 8月22日 13時30分より

場所 観光売店さくら路(龍野動物園となり)

料金 500円(革細工材料代 コーヒーまたはアイスクリーム代込み)

定員 20名 (先着順)

申し込み先 たつの市商工観光課 0791-64-3156

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<<追記 7/11>>

たつの市のホームページには、これとは別に、総合支所などで行われる、革製品づくりの体験教室などのイベントの情報が載っています。

揖龍休日夜間急病センター 2012年6月現在

Nec_0040
揖龍休日夜間急病センターは、はつらつセンターのはつらつの湯の隣にあります。

診察日は、日曜・国民の祝日・8月15日・12月31日・1月2日及び3日となっています。

(入口の張り紙より。カレンダーにより多少の変動があるかもしれませんので、ご自身でご確認ください。)

受付時間は、(午前)9時~12時(午後)13時~21時30分

診療科目は、内科・小児科

電話番号 : 0791-63-5510

たつの市・揖保郡医師会のホームページ

診察日カレンダーの掲載されているホームページ 

(揖龍保健衛生施設事務組合のホームページ)

 

ご注意:掲載した情報は、変更になることもあります。ご利用の場合は直接ご確認ください。

この施設の記事について、たつの三宝社では、あくまで施設のご案内として掲載していますので、急を要する場合は、施設に直接電話されるなどご自身で適切にご判断をお願いします。

ーーーーーーーーーーー

たつの市のホームページには、24時間の相談窓口などの情報も掲載されています。

世界の梅公園でコンサートをしませんか

たつの市では、コンサート会場を無料提供しています。

梅資料館2階の喫茶プライムライトや芝生広場ステージが使用できます。

募集期間 随時

会場使用料 無料

機材・音響等は、出演者自身で準備することとなっています。完全予約制。

問い合わせ 御津総合支所地域振興課(御津)

電話番号:079-322-1004

紅花まつりの様子

Nec_0007

揖保川町は、有名な揖保川トマトなど、農業が盛んです。

浦部地区では、この時期休耕田に紅花を植えています。

Nec_0008

切花の販売は、今月末ごろまで行われるようです。

画像の奥のテントが並んでいる辺りで、切花の販売や、模擬店などが行われていました。

Nec_0009_2

会場の近くには、新鮮組こだわり隊という農産物直売所もあり、お花や野菜、魚なども売っています。(日 水 金曜日開店)

関連記事

お泊りは、志んぐ荘へ

Nec_0001_2

志んぐ荘は、紅葉がきれいな東山公園と揖保川に囲まれた、国民宿舎です。

今の時期は、鮎料理などが自慢です。予約制で、鮎つかみもできます。

また、お風呂の日帰り入浴もできるそうです。

Nec_0002

近くには、吊り橋がかかっており、播磨新宮駅方面から歩いて渡れます。

TEL 0791-75-0401  志んぐ荘のホームページ

こどもサイエンスひろば

Nec_0001

たつの市青少年館にある、たつの市児童科学技術館のことです。

中には、鉄道模型などが展示されており、インターネットが体験できるスペースもあります。

文字通り子供さん向けの施設です。「サイエンス教室」などの催しが行われています。

入館料は、無料

開館時間は、10時~12時 13時~16時

休館日 月・木曜日(祝日の場合翌日)および年末年始など

 ℡0791-64-2229  

臨時のお休みが割りと多いので、こどもサイエンスひろばのホームページ(外部リンク)でご確認ください。

姫新線 播磨新宮駅

Nec_0009

播磨新宮駅は、最近駅舎が新しくなった駅です。

写真は、南口です。タクシーや、バス(コミバスも)もこの南口から乗車できます。

商店や金融機関は、南口側に集中しています。

Nec_0007

北口です。北口は、工場の出入り口の前を通り抜けるような場所に作られています。

高架の通路を通って、駅を南北に通り抜けられるようになっています。

北口にも南口にも駐車場があります。

Nec_0008_2
播磨新宮駅では、姫路方面ゆきの本数に比べて、佐用方面ゆきの本数がずいぶん少なくなっています。

コミバスと列車の時刻表は、たつの市のホームページに載っています。

新宮宮内遺跡

関連記事

企画展に行ってきました。

今回は、無料展示でした。これまでの発掘調査や、出土品などをメインに展示しています。

8月30日までですので、ぜひお越しください。

Nec_0004

遺跡の敷地は、結構広く、新宮図書館と隣接しています。

Nec_0005

円形周溝墓(奥の盛り上がっているところ)

Nec_0006

復元された竪穴住居