赤とんぼ文化ホールの催しです。チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:9月14日(日) 開場13時30分 開演14時~
入場料:1,000円
チケットが発売されているそうです。
会場:赤とんぼ文化ホール中ホール
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ
でんわ:0791-63-1888
ーーーーーーーーーーー
主催:龍野ベンチャーズ
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
赤とんぼ文化ホールの催しです。チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:9月14日(日) 開場13時30分 開演14時~
入場料:1,000円
チケットが発売されているそうです。
会場:赤とんぼ文化ホール中ホール
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ
でんわ:0791-63-1888
ーーーーーーーーーーー
主催:龍野ベンチャーズ
太子町のあすかホールの催しです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月24日(日) 開場13時 開演13時30分~
12組が出演します。
入場無料
入場整理券があすかホールで配布されています。
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
あすかホール
079-277-2300
お寺のお知らせによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:8月15日(金) 18時30分~(日没より開始とあります)
雨天時はミニコンサートのみ
内容:約2000個のローソクに灯りをともすそうです。
ミニコンサート・お盆のお供えの供養もあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
駐車場はあまりないので、徒歩か自転車でお越しくださいとのこと。
川西地区に貼ってあるポスターによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月14日(木) 19時~21時(雨天の場合は翌日に順延)
点灯式を脇坂屋敷南広場で19時に開催するそうです。
旧脇坂屋敷南広場をメイン会場に周辺で1200基の燈火を展開するそうです。
(車でのご来場はご遠慮くださいとのこと。)
道の駅みつの体験学習室の催しです。
ーーーーーーーーーーーーー
れんこん堀体験
日時:9月6日(土)10時~12時
募集人数:20名(先着順)
持ち物:着替え・タオル(汚れてもよい服装でお越しください。)
参加費:1,000円程度
ーーーーーーーーーーーーーーー
秋祭り料理体験
日時:9月18日(木)10時~13時
募集人数:20名(先着順)
持ち物:エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具
参加費:1,000円程度
ーーーーーーーーーーーー
れんこん料理体験
9月25日(木)10時~14時
募集人数:20名(先着順)
持ち物:エプロン・三角巾・手ふき・筆記用具
参加費:1,200円程度
ーーーーーーーーーーーー
予約のキャンセルは2日前までにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
体験学習室のご案内
目の前に広がる瀬戸内の海や島々の眺望も楽しめ、研修などに利用できるそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
申込
道の駅みつ体験学習室
079-322-8020
日時:開場13時 開演13時30分~
会場:赤とんぼ文化ホール
入場無料
ーーーーーーーー
内容:
第一部 バレエコンサート
第二部 美女と野獣
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーー
問い合わせ先は、広報たつのお知らせ版7月25日号に掲載されています。
毎月、各種職業の講師による講座を開催しているそうです。(要申込、初回のみ1,000円必要です)
日時:8月16日(土)15時~17時
会場:揖保川公民館
演題:「情報とのつきあいかた」
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ
揖保川公民館
0791-72-2412
広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
「くらしの記憶~祭り~」をテーマに語り合う講座を開催するそうです。
日時:8月23日(土)14時~
会場:揖保川公民館
参加費:200円
事前申し込みは不要です。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報たつのをご覧ください。
たつの市でも今年、空き家バンクができまして、利用希望者、物件所有者がそれぞれ問い合わせ・登録するような内容になっています。
詳しくはお問合せください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市まち未来創造課
0791-64-3167