姫新線の本竜野駅

Nec_0016

たつの市には、山陽本線の「竜野駅」がありますが、市役所とか、城下町地区などは、こちらの本竜野駅のほうが近いです。

駅の西口側には、観光案内所やみやげ物の売店などがあり、コミュニティバスやタクシーの乗り場もあります。駐車場もあります。

コミバスの時刻表は、こちらに載っています。

お知らせ

「たつの三宝社」で検索すると、いろいろと情報が出てきますが、

以前やっておりました、便利業とか通信販売は、いろいろ事情がありまして、現在やっておりません。

でんわ番号とかも検索すると出てきますが、古い番号が、あちこちに載っていますので、ご迷惑になりますから、おかけにならないようにお願いします。

桜の開花状況

Nec_0007_2_3

市役所の近くの木です。他のところでは、咲いているのもあるかもしれません。

Nec_0005

こちらは、太子町の斑鳩寺の境内です。

さくら祭の交通規制

Nec_0001

さくら祭に関係して、交通規制も実施されます。

たつの市のホームページの行事予定表に詳しく載っています。

また、期間中は、龍野公園内の駐車場が有料化されます。

ちなみに、市役所の近くの桜は、つぼみが膨らんでいる状態でした。

小五月祭

室津の賀茂神社の小五月祭に行ってきました。

県指定重要無形民俗文化財の棹(さお)の歌も奉納されました。

賀茂神社は、平清盛が立ち寄ったということで、今年はたつの市もPRしております。

また、室津は、牡蛎の養殖でも知られています。

Nec_0007

第60回龍野さくら祭

4月1日から4月22日まで行われます。

おもに龍野町の川西地区で各種イベントが行われます。

詳しくは、たつの市ホームページをご覧ください。

武者行列は、4月8日(日)12時30分からです。龍野公園から市役所までのコースです。

4月7日と8日は、無料シャトルバスが運行されます。(千鳥ヶ浜無料駐車場~龍野橋西詰)