道の駅みつ体験学習室参加者募集2022年1月

広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。

目の前に広がる瀬戸内の海や島々の眺望も楽しみながら、思い出に残る体験をしてみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーー

新春HAPPY料理体験

日時:2022年1月13日(木)10時~14時

募集人数:20名(先着順)

参加費(予定):1,300円

持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き

※お楽しみおみくじ付き

ーー

初春 とれとれ!漁師料理体験

日時:2022年1月20日(木)10時~14時

募集人数:20名(先着順)

参加費(予定)1,300円

持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き

ーー

たつのの味シリーズ③牡蠣

日時:2022年1月25日(火)10時~14時

募集人数:20名(先着順)

参加費(予定)1,300円

持ち物:エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履き

ーーーーーー

※各体験の申し込みは一人につき3名まで

※ご予約のキャンセルは2日前まで

ーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

道の駅みつ体験学習室

079-322-8020

※休館日(水・土・日・祝)

※イベント等により電話がつながりにくい場合があります。

たつのあいあい塾 2021年12月

広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。

毎月、各分野で活躍されている方を講師として、講座を開催しています。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:12月11日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題「播磨の祭り」

講師:小栗栖健治さん(播磨学研究所副所長)

定員:50名

※事前にお問い合わせください

※初回のみ500円必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

たつの 「碧川かた物語」の読み聞かせ会とコンサート

広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。

絵本「碧川かた物語」(作・浜田多代子、絵・湯浅香織)の完成に伴い、絵本の読み聞かせ会とコンサートを開催します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月10日(金)13時30分~

会場:御津やすらぎ福祉会館2階ホール

入場無料

ーーーーーーーーーーー

内容

①絵本「碧川かた物語」読み聞かせ

御津朗読ボランティア「潮騒」

②碧川かたのお話

「かたの会」代表瀧口節子さん

③「高瀬舟(森鴎外作)」、「揖保川の高瀬舟」の朗読

御津朗読ボランティア「潮騒」

④「碧川かた物語」、「ひとつ山曲」コンサート

演奏・歌「ひとつ山こえてみよう会」

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

碧川かた物語CD 制作委員会 守谷さん

電話番号は広報に掲載

たつの 子どもの人権交流なかよしコンサート

広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。

コロナに負けない、元気を届けるクリスマスコンサート。乳幼児の親子の参加も大歓迎。集会所設立50周年。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月4日(土)9時~12時

会場:構教育集会所

内容:子どもフリーマーケット、模擬店・キッズカフェ、クリスマスコンサート(パントマイム、ジャズコンサート、龍野西中学校吹奏楽部の演奏など)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

構教育集会所:0791-66-1177

人権教育推進課:0791-64-3182

加古川リバーライト

チラシによると下記のようになっています。

加古川の河川敷で光の祭典が行われます。

入場無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

期間:2021年12月10日(金)~19日(日)

場所:加古川河川敷 JR神戸線鉄橋付近

時間:18時~21時

最終入場・受付:20時30分

荒天等で中止になることがあります。

ーーーーーーーーーーーーーー

37.5度以上の発熱のある方は入場お断り

マスクを着用してください。

手指消毒をしてください。

十分な間隔をとってください。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールお願いします。

週末(金・土・日)は、多くの来場が見込まれますので、密を避けるため平日にお越しになるなどしてください。

会場内は飲食禁止

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

インスタグラムに投稿して加古川の特産品をあてよう

加古川リバーライトのインスタグラム公式アカウントをフォローの上、「#加古川リバーライト」をつけて、会場内で撮影した写真を投稿していただくか、会場内に表示しているQRコードを読み取り、来場者アンケートにお答えいただいた中から抽選で加古川市の特産品5,000円相当を50名様にプレゼント。

※インスタグラムストーリーズでの投稿は対象外。DMで当選連絡しますので、フォローを外さないでください。

ーーーーーーーーーーーー

主催:加古川市

https://www.kakogawa-river-light.info/

ひょうご環境体験館 2022年1・2・3月特別プログラム

チラシによると下記のようになっています。

お申し込みは実施日の1か月前の9時から。申込開始日が休館日の場合、翌日に受付

※団体でのご参加の場合別途ご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年1月

1月8日(土)13時30分~15時

これで君も環境マークの達人

環境マークかるたと環境マークビンゴで、身近な環境の取組について知ろう

環境マークかるたで楽しく遊び、どんなマークがあるのか見てみます。その後、環境マークのついた商品を買い物ごっこでゲットし、マークを調べてビンゴカードをチェック。ビンゴの方にはプレゼントを進呈します。

講師:ひょうご環境創造協会

参加費無料

持ち物なし

定員20名

1家族に一冊「かんきょうマークずかん」プレゼント

1月9日(日)13時30分~15時

季節の折り紙

おめでたいダルマさんとコマ作り

講師:鎌田美佐江さん(エコハウスサポーター)

無料

持ち物なし

定員15名

1月15日(土)姫新線でGO!「わくわく工作体験&金出地ダム探検」

体験館でエコ工作した後、金出地ダム見学。JR姫新線を利用し、三日月駅に集合

別途チラシあり、問い合わせは西播磨県民局総務防災課0791-58-2113

1月16日(日)13時30分~15時30分 

新・万年カレンダー

端材の有効活用、半永久に使用できる便利なカレンダー

講師:淵瀬俊文さん(エコハウスサポーター)

500円

持ち物なし

20名

1月22日(土)13時30分~15時

エコ忍者に変身

新聞紙やダンボールで忍者刀や手裏剣、忍者かぶとを作ります。刀の使い方や実践ごっこ、ブーメラン手裏剣のあそびを通して、エコと健康づくりを実践。

講師:玉谷康彦さん(エコハウスサポーター)

無料

持ち物なし

20名

1月23日(日)14時~16時 講座登録者対象

子どもと遊ぶミニクラフト教室第3回糸つむぎ

講師:自然観察実験塾

500円 ※プーニー及び糸代

持ち物:第2回で制作した篠

1月29日(土)10時~11時30分

カードゲームをしながらSDGsを学ぼう

長きにわたり、地球温暖化防止活動を地域で展開している皆さんと、楽しくゲームを通して、SDGsについて学びます。

講師:中播磨地域温暖化防止活動推進連絡会

無料

持ち物なし

30名

1月30日(日)13時30分~15時

新聞紙でエコバッグとスリッパを作ろう

スリッパが新しい 一度覚えていただくと様々な場面で使用できる便利なエコグッズです。

講師:黒谷静佳さん(エコハウスサポーター)

無料

持ち物なし

30名

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年2月

2月5日(土)10時~11時30分

冬のわくわく!里山探検隊

冬の澄んだ空気をエコの森で感じよう。参加者全員に里山探検隊缶バッチ進呈

講師:NPO法人ひょうご里山11

無料

持ち物なし

20名

2月6日(日)10時~12時

冬のバードウオッチング

野鳥観察に適したシーズン到来。詳しい解説で、いろんな野鳥に親しんでいただけます。

講師:大津賀真紀子さん(エコハウスサポーター)

無料

持ち物:飲料、帽子、歩きやすい服装、タオル、あれば双眼鏡 防寒対策してください。

30名

2月12日(土)13時~16時 古布を使った布草履づくり①

2月13日(日)13時~16時 古布を使った布草履づくり②

※2日連続講座:2日間とも参加してください。

古くなった浴衣やバスタオルが履き心地のいい草履に変身。室内履きで床のお掃除までできる。

講師:黒谷静佳(エコハウスサポーター)

100円

10名

持ち物:

①前つぼ用布 6㎝幅×1.5m 2枚 木綿厚手、伸縮のないカラフルな色(ワイシャツ・ブラウス・シーツ等)

②鼻緒用布6㎝幅×64㎝5枚 木綿厚手、伸縮のないカラフルな布

③土台用布 1枚 古いバスタオル等(約300ℊ)3㎝幅に裂く。薄い場合は4㎝幅

④はさみ 30㎝定規、5本指靴下、小さな座布団(おしりに敷くよう)

2月19日(土)13時30分~15時30分

火おこし体験と焼き芋

火おこし器を使っておこした火で焼き芋をします。焼き芋はおうちで食べてね。

講師:淵瀬俊文さん(エコハウスサポーター)

200円

持ち物なし

20名

2月20日(日)14時~16時

子どもと遊ぶミニクラフト教室第4回作品づくり

紡いだ糸も活用しながら、織機で作品作りに挑戦します。受講者様の作品展も予定しています。

講師:自然観察実験塾

無料

持ち物:第3回で紡いだ糸と購入した糸

2月26日(土)13時30分~15時30分

シイタケの植菌

原木にドリルで穴をあけ、菌駒をトントン。原木2本自宅へお持ち帰りできます。シイタケ栽培の詳しいポイント解説もあります。

講師:山本好男さん(環境健康学研究会代表理事、エコハウスサポーター)ルネサンス委員会

800円

持ち物なし

20組

2月27日(日)13時30分~15時30分

消しゴムづくりーえんぴつは、なぜ消せる(紙を大切に)ー

本格的化学実験。消しゴムを作り、お持ち帰りいただけます。

講師:NPO人と化学をむすぶ会

300円

持ち物なし

15名

ーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年3月

3月5日(土)13時30分~15時30分 2021年11月7日・13日参加者対象

日本ミツバチ生態講座

完成した巣箱に、日本ミツバチがやってくるためのポイント、対策等を詳しく解説していただきます。

講師:本田三郎さん(エコハウスサポーター)

無料

持ち物なし

ひょうご環境体験館記念イベント(2021年5月16日から延期されたイベント)

日時:3月6日(日)13時30分~15時30分(受付13時~)

会場:ひょうご環境体験館シアター

定員:70名

1記念講演「ひょうご・西播磨の自然について(仮)」

講師:兵庫県立大学名誉教授 熊谷哲さん

2メダカのコタロー劇団 ジビエマンパフォーマンスショー

申込:ひょうご環境体験館※電話申し込み1か月前2月6日(日)9時より受付開始

3月12日(土)13時30分~15時30分

竹炭作りでエコ体験

体験館のピザ窯で竹炭作りに挑戦。炭を活用したエネルギー実験も実施します。

講師:芦谷直登館長(体験館館長)

100円

持ち物なし

20名

3月13日(日)13時30分~15時30分

オリジナルマイバッグ作りと紙芝居「海と空の約束」

オリジナルな絵を楽しく描き、オンリーワンのマイバッグ作りに挑戦。マイバッグを使うことで海の環境保全につながります。

講師:西谷寛さん(エコハウスサポーター)

100円

持ち物なし

30名

3月19日(土)13時30分~15時30分 

竹細工で遊ぼう 飛ばそう 鳴らそう

うぐいす笛で、ウグイスをよんでみよう。新作、「紙玉でっぽう」で空気圧を使って、紙玉を飛ばして遊びます。

講師:福田智之さん(エコハウスサポーター)

500円

持ち物なし

20名

3月20日(日)13時30分~15時

ひょうご環境体験館創立14周年特別企画

特別講演

「『環境にやさしい』とは?材料研究者のつぶやき」

講師:兵庫県立大学名誉教授 深江亮平さん

マイクロプラスチック問題など、現在の地球環境問題について、専門家に詳しくお聞きします。

定員70名

3月26日(土)10時~12時

第4回オオクワガタの幼虫の対応

幼虫の状態確認及び菌糸ビンの交換。その後フィールド散策(雨天中止)を実施。講師による植生解説があります。

講師:NPO法人ひょうご里山11

600円(菌糸費用)

持ち物:幼虫の入った菌糸ビン

15組(講座登録者対象)

※菌糸ビンの状態により、必要とされる方のみの交換になります。菌糸ビン交換必要者の対応後、野外に出ますので、その間、お済みの方はお待ちいただくことになりますので、適宜施設内で見学いただく等してください。

3月27日(日)13時30分~15時

昆虫ってすごい!シリーズ

第2回昆虫の環境に適応するしくみを探る

飼育中、幼虫にどんな変化が起こったか、蛹は越冬したか・・・

情報を持ち寄りいただき、事例から昆虫の環境に適応するしくみについて詳しく教えていただきます。

講師:山本雅敏さん(自然観察実験塾・NPO科学教育研究所)

無料

持ち物:第1回で持ち帰った幼虫の蛹 越冬中の蛹

講座登録者対象

第3回は5月29日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひょうご環境体験館

0791-58-2065

申し込みは電話のみ

http://www.eco-hyogo.jp/taikenkan/

薮内正幸原画巡回展

チラシによると下記のようになっています。

動物画の巡回展です。

令和3年度播磨か科学公園都市圏域定住自立圏図書館読書活動推進事業

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月8日(土)~20日(木)

宍粟市立図書館

9時30分~17時30分(月曜・祝日休館)

0790-62-4620

ーー

1月22日(土)~30日(日)

佐用町立図書館

時間:10時~18時(月曜休館)(最終日12時まで)

会場:さよう情報文化センターギャラリー

※薮内竜太さんギャラリートーク

1月30日(日)10時30分~

0790-82-0874

ーー

2月1日(火)~13日(日)

たつの市立揖保川図書館

10時~17時(月曜休館)(最終日は12時まで)

会場:アクアホール2階ギャラリー

※薮内竜太さんギャラリートーク

2月13日(日)14時~ 要事前申し込み 1月20日~

0791-72-7666

ーー

2月15日(火)~3月6日(日)

上郡町立図書館

時間:9時~17時(月曜休館)

※薮内竜太さん講演会

3月6日(日)13時30分~15時

0791-52-4611

姫路市 令和祭職人展

チラシによると下記のようになっています。

刺繍、彫刻、錺金具の職人展

展示実演入場料500円(高校生以下無料)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2022年1月8日(土)・9日(日)

8日11時~17時30分、9日10時~17時

内容:

8日・9日:祭り装飾品の展示・実演、9日祭り職人によるステージトーク

会場:イーグレひめじ ①しろみエール(2階)②あいめっせホール(3階)

状況により中止することがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:姫路商工会議所青年部 ええやん日本!体感委員会

079-223-6557

https://www.himeji-yeg.com/

城下でエンタメ2021 たつのにサンタがやってきた

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2021年12月18日(土)・19日(日)16時~19時

会場:醤油の郷大正ロマン館

ーーーーーーーーーーーーーーーー

大正ロマン館 ライトアップ

12月18日(土)・19日(日)17時~19時

ーー

大正ロマン館にサンタさんが登場

12月4日(土)~25日(土)10時~17時

ーー

クリスマスコンサート

18日(土)16時~16時30分 龍野小学校 brass band

19日(日)16時~16時45分 たつの市少年少女合唱団、ザ・ヘルスマーケット・フォークソング部

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロナ対策をとりながら実施しますが、状況により変更、中止することがあります。

悪天候の場合中止

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

龍野歴史文化資料館

0791-63-0907