たつの市 小中学生対象 夏休みの宿題を児童館で(書道・絵画)

チラシによると下記のようになっています。

・書道の日:8月2日(水)10時~11時30分

・絵画の日(ポスターも可):8月7日(月)13時~16時

定員:各10名

場所:中央児童館遊戯室(たつの市福祉会館3階)

申込期限:7月31日(月) 定員になり次第締め切り

持参物:習字セット、絵画セット等、必要なものはすべて各自用意

ーーーーーーーーーーーーーーーー

中央児童館

0791-63-5118

ここ、どこ?たつの市写真展

チラシによると下記のようになっています。

龍野、太子、姫路、赤穂、高砂、加古川、明石に住んでいるカメラマン14人から見たたつの

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年8月6日~8月20日

会場:大正ロマン館(龍野町上霞城126)

10時~17時 月曜休館(最終日15時まで)

「龍野劇場」友の会 令和5年度会員限定 演劇体験ワークショップ

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:8月6日(日)午前:10時~11時30分 午後:13時~14時30分

会場:たつの市中央公民館大ホール

対象:創作活動や演劇の世界を知ってみたい方・年齢不問 初めての方歓迎

内容:午前 演劇いろはの「い」 午後 みんなで作ろう演劇

参加費:無料

講師:松井麗子さん

ーーーーーーーーーーーーーー

演劇いろはの「い」

ウオーミングアップ:体操、軽いストレッチ

コミュニケーションワーク:自己紹介、ゲーム

発声練習:腹式呼吸の練習・発声の基礎

台本を読んでみよう

みんなで作ろう演劇

誰もが知っている昔ばなしを素材にしてみんなで脚本をつくり、配役を決めて、寸劇をしてみます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

龍野コンシェルジュ

0791-63-3555

(龍野コンシェルジュは、龍野の歴史的建造物や町並みを「龍野劇場」と見立て、「龍野劇場」を利用した文化芸術活動を応援しています。ぜひ友の会に入会してください。)

黄昏RОMANTIC JAZZ LIVE@ガレリア

チラシによると下記のようになっています。

童謡赤とんぼのふるさと、レトロな城下町・龍野。揖保川の流れを眺めながら、ノスタルジックなカフェで愉しむJazzlive

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2023年7月22日(土)

開場:17時 開演17時30分

チャージ2,500円(1ドリンク付き)

会場:ガレリアアーツ&ティー

(たつの市龍野町富永1439)

ーーーーーーーーーーー

出演者:AKIKО(FL.&Оe.) 北脇久士(Gt.) ゲスト 百合子(Ⅴo.)

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

ガレリアアーツ&ティー

0791-63-3555

たつのキッズインターナショナルスクール2023の受講生を募集

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。

外国語や異文化体験を通じて、国際力を養うことを目的としたワークショップを実施します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プログラム

8月19日(土)10時~12時 開講式、ALTの先生と英語で遊ぼう

8月29日(火)8時~16時 JICA(独立行政法人国際協力機構)訪問(神戸市)

9月19日(火)18時30分~20時 世界のお金について知ろう

10月7日(土)10時~12時 フランスのお菓子を作ろう

10月22日(日)10時~12時 アメリカオンライン交流

10月29日(日)9時~14時 ひめじ子ども国際交流スクールと交流(姫路市)

11月10日(金)18時30分~20時 全体の振り返り、成果発表会の準備

11月19日(日)10時~12時 閉講式 成果発表会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象:たつの市内在住の小学5・6年生

定員:20名程度(定員を超える場合抽選、受講したことがない方優先)

場所:産業振興センターほか

参加費:2,000円(全8回分)

※第2回は昼食費として1000円程度、第6回は交通費など別途必要

申し込み方法:広報のQRコードから

申込期限:8月8日(火)

ーーーーーーーーーーーーーー

申込・問い合わせ

たつの市国際交流協会事務局

0791-63-0221

祝日除く火~土 9時~16時

赤とんぼ荘喫茶メイプルロビーの貸し出しについて

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。

赤とんぼ荘喫茶メイプルは、4,5階のロビー等を展示や催事スペースとして貸し出しています。利用を希望される方は、商工振興課に相談の上お申し込みください。

また、通常の営業に加え、コーヒーやアイスクリームなどのテイクアウトも行っていますので、散策の途中にご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

営業時間:9時~15時

定休日:水・木

ロビー利用料:無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

商工振興課

0791-64-3158

健康運動講習会参加者を募集

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。

効果的なウオーキングのポイントや室内でできる健康運動などを楽しくお伝えします。

講習会終了後、血管年齢測定またはべジチェック(推定野菜摂取量)測定(各25名~30名)実施

ーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:8月5日(土)9時45分~11時15分(受付9時30分~)

会場:たつの市青少年館1階ホール

講師:黒田和子さん(健康運動指導士)

主催:たつの市ドラゴンウオーカーズ

募集人数:70名(要事前申し込み 先着順)

参加費無料

持ち物:上靴(ウオーキングに適したもの)・飲み物・タオル

※運動しやすい服装でお越しください。

申込期限:7月28日(金)

ーーーーーーーーーーーーーー

申込

健康課

0791-63-2112

「まるごとたつの!やってみ隊!」

広報たつの7月10日号によると下記のようになっています。

体験型観光施設醤油の郷大正ロマン館で、地場産業に親しむワークショップを開催します。第1弾は、県立龍野北高等学校総合デザイン科の生徒と一緒に革小物を製作します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:8月7日(月)

①9時~10時

②10時15分~11時15分

③11月30分~12時30分

会場:醤油の郷大正ロマン館(龍野町上霞城126)

対象者:たつの市内在住の小学生4~6年生

定員:①~③各8名(先着順)

参加費:一人300円(革小物の実費として)

募集期間:7月11日(火)~25日(火)まで

※月曜休館

申し込み方法:電話または窓口にて申し込み

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

醤油の郷大正ロマン館

0791-72-8871

下川原ふるさと朝市 2023 7月15日(土)

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

時間:9時30分~11時30分

会場:市営駐車場下川原

ーーーーーーーーーーーーー

出店予定

龍野地区まちづくり協議会賑わい部会

ふるさと想うかじょう会

障害者デイサービスセンターレインボー

佐々木商店

たつの市生活研究グループ

BASE107

たつの自然農業クラブ

コミュニティカフェ扉

(株)ささ営農

すわや

新選組こだわり隊

誠警備(株)

ーーーーーーーーーーーーー

歌手みぐみんめい。さん出演

ーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市観光協会龍野支部

0791-64-3156