チラシによると下記のようになっています。
スタンプを集めて景品をもらおう
ーーーーーーーーーーーーーーー
開催場所:龍野城
日時:12月6日(日)10時~15時
主催:ふるさと想うかじょう会
ーーーーーーーーーーーーー
スタンプの場所
聚遠亭、武家屋敷資料館、菓子と珈琲朔、ギャラリーまちや、よこた寿司本店、大正ロマン館、旧中川邸、伊勢屋商店
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市観光振興課
0791-64-3156
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
スタンプを集めて景品をもらおう
ーーーーーーーーーーーーーーー
開催場所:龍野城
日時:12月6日(日)10時~15時
主催:ふるさと想うかじょう会
ーーーーーーーーーーーーー
スタンプの場所
聚遠亭、武家屋敷資料館、菓子と珈琲朔、ギャラリーまちや、よこた寿司本店、大正ロマン館、旧中川邸、伊勢屋商店
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市観光振興課
0791-64-3156
Enjoy!西播磨12月号によると下記のようになっています。
国道29号線沿いにあるアクセス抜群なスキー場です。スキーだけでなくウインタースポーツ・雪遊びも楽しめる場所としてこの冬リニューアルオープンします。
ーーーーーーーーーーーーーー
期間:12月26日(土)~3月21日(日)
場所:ばんしゅう戸倉スキー場(宍粟市波賀町戸倉207)
営業時間:土日祝・年末年始のみ営業
ーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
ばんしゅう戸倉スキー場
0790-73-0324
※積雪状況によりますので、お出かけ前にご確認ください。
Enjoy!西播磨12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
蒸気機関車をイルミネーションで飾り、周りの樹木もイルミネーションで飾ります。
期間:12月4日(金)~1月3日(日)17時30分~21時
場所:たつの市中川原公園
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市都市計画課
0791-64-3163
広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。
ボーイスカウトは、キャンプ等の野外活動や社会奉仕活動を通じ、少年少女を「より良き大人」へ育成する青少年活動です。新年度からの新たな仲間を募集します
ーーーーーーーーーーーー
日時:12月20日(日)、令和3年1月17日(日)19時~20時
場所:スポーツクラブ21龍野(龍野小学校)
対象者
〇ビーバースカウト 5歳児~小学1年生
〇カブスカウト 小学2年生~4年生
〇ボーイスカウト 小学5年生~中学2年生
募集人数:各4~5名
ーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
日本ボーイスカウト龍野第1団 井口さん
電話番号は広報に掲載
グラウンドの横
ライトアップは26日まで
聚遠亭
紅葉谷の入り口
紅葉谷の中のほうも色づいてきました。
グラウンドの横
聚遠亭 葉が落ちています。
紅葉谷 入口は色づき葉が落ちています。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
山上から瀬戸内海を望む絶景、棚田跡、伝説の巨岩などがみられます。小雨決行です。どうぞお越しください。傾斜があり、足元が少し悪いので、杖、靴等の山を歩ける格好で。平家の落ち武者伝説等あります
日時:12月13日(日)9時集合(前日大雨の場合中止)
集合場所・駐車場:菖蒲谷森林公園駐車場
コース:約3キロ(歩きにくい場所も少しあります。)
出発9時 終了予定11時30分ごろ
トイレ:森林公園駐車場付近にありますので、出発前に済ませてください。
コース(片道):西の峠池~屋敷台展望台~雨乞い岩・コケコロ岩~万灯岩~寺屋敷跡~紀功碑~桜公園駐車場
桜公園駐車場から森林公園駐車場まで、運転手のみ回送します。
ーー
定員:60名(小学生は高学年以上とし、必ず保護者と申込してください)
参加費無料
持ってくるもの:杖、軍手、マスク、飲み物、タオル、雨具、ウオーキングに適した服装
※当日は検温の上参加ください。発熱等症状のある方はご遠慮ください。開催中のけが等は応急処置のみ行います。
申込は12月7日(月)までにファックス、電話で申し込みとなっていますが、個人様の電話番号のようなので、こちらのホームページに記載の番号へ連絡してください。
http://www.eonet.ne.jp/~hyogosyobutani/
菖蒲谷村の遺構を保存する会
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:12月13日(日)10時~12時
会場:たつの市産業振興センター(本竜野駅西)
会場に駐車場はありませんので、バスや電車で来てください。駅前にコインパーキングがあります。
マスク着用、受付での検温に協力お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野西中学校吹奏楽部によるオープニング演奏
写真展:たつの市国際交流協会の活動やJICAの国際協力活動の紹介
日本語教室成果発表物及び写真展示:どんな人がたつの市に住んで、日本語を勉強しているのかな。外国の人が書く日本語作文や、授業風景をのぞいてみよう
Terakoyaワークショップ ハンドメイドキット販売(家族で巣ごもりみんなでつくって楽しもう):ぬりえのはがきを投函したら外国の人から返事が来るよ。外国の文化・言葉に触れてみよう。どこの国の人から返事が来るかな
キット内容:切り絵・ぬりえ・ウォーリー人形・お正月飾り・往復はがき(市内中学校協力)
クイズラリー:クイズに答えて素敵なグアテマラ民芸品をゲット
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市国際交流協会
0791-63-0221
9時~12時、13時~15時(火~土)
龍野町堂本38-1
メール tabunkakyosei_sc@city.tatsuno.lg.jp
聚遠亭
葉が落ちています。
紅葉谷 入口は色づいています。
チラシによると下記のようになっています。
旅人 樹木希林
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月12日(土)
上映時間:10時~11時36分、13時~14時36分、16時~17時36分 各回入替制
鑑賞料金 税込み:一般800円、高校生以下(3歳以上)500円
会場:赤とんぼ文化ホール
鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
ご招待券での入場時はポイントカードに押印しません
満員の場合入場制限することがあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888