龍野商工会議所 龍野ポッキリパスポート 2022年9月10月

冊子によると下記のようになっています。

有効期限は2022年9月16日(金)~10月31日(月)

価格は税込み

ーーーーーーーーーーーーーー

使い方

パスポート冊子をもってお店へ行き、利用したいサービスのページをお店で見せよう。

スタンプラリーもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタンプラリー

抽選で217名様に協賛賞品が当たります。

・期間中に対象店舗で商品の購入またはサービスを利用する。

・会計時にスタンプ台紙にスタンプを押してもらう

・別々のスタンプを3個以上集める※スタンプ3個につき1回応募できます。

・スタンプ台紙に必要事項を記入し、龍野商工会議所へ持参または、スタンプ台紙をはがきに貼って投函してください。

※商工会議所の開館時間は平日9時~17時

※持参の方は1階ロビーの応募箱に投函してください。

当選の発表は、発送をもってかえさせていただきます。

賞品の発送は11月上旬予定

〒679-4167

兵庫県たつの市龍野町富永702-1

龍野商工会議所

0791-63-4141

https://tatsuno.or.jp/

応募期限10月31日(月)当日消印有効

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対象店舗・商品

味三昧龍野店

おこわ(赤飯のみ)300円

台湾料理 豊源 龍野店

生ビール(中)・ハイボール(毎週水曜日サービス期間限定)

300円

和牛亭たじま

4名様用スペシャルセット 10,000円

濃厚バナナジュース専門店 ファンキーバナナ たつの本店

ファンキーバナナ 500円

お古乃美焼 一歩

トロロ豚玉 800円

中華そば龍風

中華そば(醤油・塩)卵かけごはん付き

1,000円

お食事処 味遊

松穴セット 1,000円

株式会社山吹

行楽弁当 1,600円

イタリアンダイニング DON☆9cafe

マルゲリータ(テイクアウト)事前の電話注文をお願いします。

1,000円

マレーシア家庭料理 J kitchen

一人鍋(麻辣(マーラー)または白湯(パイタン))

1,500円

からあげ専門店 鶏笑 たつの広山店

骨なしミックス(ムネとモモ)8~10個370ℊ前後

1,000円

片しぼ竹の宿 梅玉

片しぼ会席 平日のみ、先着10名様 要予約

2,200円

インド・ネパール料理 ポニーズカフェ

ランチAセット

1,000円

レゾンデートル たつの

プチカヌレセット 先着30名様限定

1,000円

得得うどん 龍野店

焼穴子とじ丼セット 先着20名様限り

1,000円

旧中川邸

旧中川邸ランチとドリンクセット パスポート持参の方限定

1,500円

和こころ福久(FUKU)

福久ランチ パスポート持参の方限定・要予約

2,000円

珈琲 紫園

揖保川トマトの焼きカレー 毎日先着5名様まで

1,000円

よこた本店

巻き寿司 1日10食限定

600円

サタディサン 龍野店

パフェ+ドリンクのセット

14時~16時イートイン限定

1,100円

麵乃家

麺乃家特製 カレー麺

パスポート持参の方(1冊につき1食)

800円

すし官太 龍野店

官太ランチ 平日のお昼のみ15時まで限定

1,000円

精肉店 ぶっちゃー

トマホークステーキ(アメリカ産)

2,000円

(株)果樹 龍野マルコ果物店

果物まとめ買い

1,000円

お菓子のわらいや

龍野ポッキリパスポートセット 先着20名様

1,000円

もりぐちの麺や。

龍野ポッキリパスポートセット 先着20名様

2,000円

ア・プレスト

革小物・靴

600円

着物 Jewelry 華々 Hana Hana

着物丸洗い 

2,800円

(株)ユーパック・HACOーLABO

おうち時間を楽しむダンボール工作キット

ラボまたは本社にてお買い求めの方限定

700円

magasin de cuir マガザン ドゥ キュイール

革ハギレ詰め放題

1,000円

NanAtsu(ナナツ)

真鍮アクセサリー

2,000円

眠りとしあわせの店 うしまる

安眠まくら 先着20名様限り

6,000円

エディオンたつの店 フクタケ

パナソニック史上最高長持ち乾電池 現金払いの方に限る

500円

トータルケアサロン アロマ・ハウス

全身アロマリンパマッサージ 60分

3,500円

相生水上ゴルフセンター

ミニ時間貸し 500円で60球が2回

相生水上ゴルフセンターLINE友達クーポン画面を提示

500円

ラミーネイルサロン

ワンカラ― パスポート持参の方限定

4,000円

たつの市の化粧品・エステ・着付のお店

ビューティーショップオオニシ

A2,500円・B5,000円から選べるお肌のサービス 30名様限定

ドライヘッドスパ専門店 Brain

とろける時間/ドライヘッドスパ×オイルデコルテ100分コース

ご新規の方のみ(要予約)

10,000円

美容小顔整体 Noahr(ノアール)

糸リフト小顔術 1日8組限定(完全予約制)

10,000円

リフラ SLG

プロのレッスンが受けられるシミュレーションゴルフ

毎週日曜 先着6組(予約制)

1,000円/30分 場所代+レッスン込み

リフラ

TRXトレーニング

4回回数券5,000円

月通い放題8,000円

予約制

フジイ整骨院

高機能5本指ソックス

サイズ・数に限りありお問い合わせください。

2,000円

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳しくは商工会議所にお問い合わせください。

県立播磨特別支援学校販売実習

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

兵庫県立播磨特別支援学校の生徒が授業で作成した作品の展示や、生徒自身が作品を販売する販売実習を行います。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:

①9月27日(火)10時30分~14時

②9月28日(水)10時~13時30分

※播磨特別支援学校の都合で開始時間が変更される場合があります。

会場:たつの市役所多目的ホール

販売品:木工製品(400円~)、工芸製品(100円~)、園芸製品(50円~)、革製品(50円~)

ーーーーーーーーーーーーーー

県立播磨特別支援学校

0791-66-0091

Caféはりまオープン(産学連携事業)

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

県立播磨特別支援学校の生徒が、職業実習「喫茶サービス」で身につけた技能を生かして、NPO法人いねいぶると協働で喫茶サービスを提供します。

ーーーーーーーーーーー

日時:9月21日(水)、10月19日(水)、11月16日(水)、12月7日(水)いずれも10時~13時30分

場所:マックスバリュ龍野店

ーーーーーーーーーーーーーーー

県立播磨特別支援学校

0791-66-0091

たつの市 プレママサロン(妊婦のつどい)2022 9月 10月

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

事前予約制

妊婦が集い交流するサロンです。

ーーーーーーーーーーーーーー

対象者:妊婦(お子様連れの参加可)

参加無料

持参物:母子健康手帳、お茶等、マスク

申込先:母子健康支援センターはつらつ 0791-63-5121

ーーーーーーーーーーーーーー

日時

9月14日(水)・10月19日(水)

10時~11時30分

(受付9時45分~)はつらつセンター

内容:ミニ講座(出産準備・呼吸法等)・フリートーク・気軽に相談コーナー

たつの市 自主トレーニング講習会 2022 9月10月

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

事前予約必要

ーーーーーーーーーーーーーーー

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料:500円

申込先:健康課 0791-63-2112

ーーーーーーーーーーーーーー

日時

9月20日(火)13時15分~15時45分

10月12日(水)13時15分~15時45分

はつらつセンターにて

中央公民館生涯学習講座「学んで歩こう重伝建」2022参加者募集

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された龍野地区の町並みや建造物について学びながら、町歩きを楽しみましょう

ーーー

日時:10月15日(土)10時~12時

集合場所:龍野公園市民グラウンド

講師:龍野ふるさとガイド

対象者:たつの市内在住または在勤

定員:30名(先着順)

参加費:無料(1日行事保険50円を当日集金)

申込期限:定員になり次第締め切り

ーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

中央公民館

0791-62-0959

たつの市健康大学講座受講生募集 2022

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月3日(月)開講式・2型糖尿病患者さんの寿命と合併症 龍野中央病院(井上喜文先生)

10月17日(月)口から考える「ピンピンコロリとフレイル」 アンデンタルオフィス(安東信行先生)

10月24日(月)健康をはぐくむ眠りの科学 揖保川病院(立田知大先生)

11月7日(月)転倒予防のコツ伝授 兵庫県立リハビリテーション西播磨病院(水田英二先生)

11月14日(月)ヒト100歳は本当に長寿か?~加齢のメカニズムを極める~ たけだファミリークリニック(武田則昭先生)

11月21日(月)帯状疱疹について・閉講式 西田医院(西田匡伸先生)

ーーーーーーーーーーーーーー

会場:はつらつセンター3階 多目的ホール

講座時間:13時30分~14時30分(10月3日は、開講式:13時30分~講座:13時45分~、11月21日は、講座13時30分~、閉講式:14時30分~)

対象者:健康づくりに意欲のある方

定員:40名 ※定員になり次第締め切り

受講料無料

申込方法:電話で申し込み(住所・氏名・年齢・連絡先必要)

申込期間:9月15日(木)~22日(木)9時~17時※土日祝除く

ーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

たつの市 揖保郡医師会

0791-63-2200

“らくスポ”ユニバーサルらく(楽)スポーツ大会を開催 たつの市

広報たつの9月10日号によると下記のようになっています。

ボッチャやモルックのほか、誰もが幅広く楽しめる「ユニバーサルスポーツ」に挑戦できます。障害のある方以外にも、子供から高齢者までが様々なスポーツ体験や交流を通じて、楽しみながら多様性や障害への気づきと理解を深めることができます。どなたでも参加できます。

ーーーーーーーーーーーー

日時:10月1日(土)10時~15時

会場:たつの市役所(広場・西側駐車場)及び中川原グラウンド

※雨天時は龍野体育館

主催:障害者レクリエーション・スポーツ交流実行委員会

その他:参加無料。マスク着用

地域福祉課:0791-64-3204

ーーーーーーーーーーーーー

同時開催 第1回障害者&健常者モルック交流大会&モルック体験会参加者募集

障碍者と健常者によるモルック交流大会及びモルック体験会を実施

モルック交流大会

日時:10月1日(土)10時~雨天中止

会場:中川原グラウンド

ルール:モルックと呼ばれる木の棒を投げて、ピンを倒して50点ちょうどを目指すゲームです。

参加資格:小学生以上

参加料無料

定員:40名程度※1名からの申し込み可。定員になり次第締め切り

申込期間:9月10日(土)~24日(土)月曜休館

申込方法:龍野・御津体育館及び揖保川・新宮スポーツセンター窓口で申し込み

モルック体験会

日時:10月1日(土)13時~15時

雨天中止

会場:中川原グラウンド

参加資格:小学生以上

参加無料事前申し込み不要

ーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

スポーツ振興課

0791-63-2261