
今回の企画展示は古代瓦についてです。
たつの市内にある。駅家・古代寺院などの跡から出土した瓦について展示しています。
入館無料
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
今回の企画展示は古代瓦についてです。
たつの市内にある。駅家・古代寺院などの跡から出土した瓦について展示しています。
入館無料
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
喫茶でのランチは当面の間休止です。
9月は、焼きいも風トーストセット 750円(サラダ・スクランブルエッグ・フルーツ・ドリンク付き)
ーーーーーーーーー
営業時間:8時30分~14時(ラストオーダー13時30分)
ーーーーーーーーーーーー
その他のメニュー
バタートーストセット:550円
ピザトーストセット:650円
ホットケーキセット:650円
明太子トーストセット:650円
価格は税込み
他多数
ーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
和洋食イタリアン・デザートが40種類以上
ーーーーーーーーーーーーーー
期間:9月1日(木)~10月4日(火)
時間:11時30分~14時30分 90分制(13時30分受付終了)
定休:水曜
お席の御予約は承っておりません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
牛ステーキフェア:その場で切り分けてご提供します。
ラクレットチーズフェア:その場で温めたチーズを提供します。
季節の釜飯フェア:きのこ釜飯・栗釜飯
最中&マカロンデザートフェア
ーーーーーーーーーーーーーーーー
料金:税込み
大人(中学生以上):平日2,300円、土日祝2,500円
シルバー(60歳以上):平日2,000円、土日祝2,500円
小学生:平日1,300円、土日祝1,500円
幼児(3歳以上、小学生未満)平日600円、土日祝800円
敬老の日(9月15日(木)~19日(月祝))60歳以上200円引き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お支払いはクレジットカードも利用できます。
ーーーーーーーーーーーーー
志んぐ荘
0791-75-0401
チラシによると下記のようになっています。
令和4年度は山城がテーマです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
受講無料
会場:西播磨文化会館 講堂
講座定員:各回100名
ーーーーーーーーーーーーーーー
第1回:10月5日(水)13時30分~15時
城山城ー古代山城と赤松の城ー
講師:義則敏彦さん(たつの市歴史文化財課専門員)
第2回:10月26日(水)13時30分~15時
利神城跡ー戦国時代から現代へー
講師:藤木透さん(佐用町教育委員会 文化財担当)
第3回:11月16日(水)13時30分~15時
秀吉の播磨攻めと城郭
講師:金松誠さん(みき歴史資料館)
第4回:12月14日(水)13時30分~15時
播磨の山城と戦国時代ーメジャー測量図から見た上月城の攻防ー
講師:木内内則さん(中世城郭研究家)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受講申込書に必要事項を記入の上、西播磨文化会館に申し込みしてください。
(持参・ファックス・郵送)
〒679-4311
たつの市新宮町宮内458-7
でんわ:0791-75-3663
ファックス:0791-75-0992
申し込み締め切り:9月21日(水)必着
定員を超えた場合は各回ごとに抽選で決定 結果については、はがきで通知します。
受講時には、受講決定通知はがきを必ず持参ください。(当日申し込み不可)
記入いただきましたお名前・住所等の個人情報については、この事業を実施するためにのみ利用し、ほかに開示することはありません。
朝10時以降、たつの市に「暴風雪」「暴風」「大雨」「洪水」「大雪」の警報が出ているときは中止です。新型コロナの状況により中止することがあります。
検温とマスク着用願います。
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
期間:9月1日(木)~11月30日(水)
ご予約は2日前までにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料金:税込み
お手軽プラン:10,300円
おすすめプラン:12,000円
贅沢プラン:13,300円
お子様プランA:7,500円(料理はお子様御膳)
お子様プランB:6,250円(料理はお子様ランチ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜・祝前日は1100円増し
一部屋におひとり様の場合1,100円増し
チェックイン16時、チェックアウト10時
ーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはお問い合わせください
志んぐ荘
0791-75-0401
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
期間:9月1日(木)~11月30日(水)
昼の部:11時30分~15時の間で2時間30分
夜の部:17時~21時の間で2時間30分
ご予約は2日前までにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
メニュー:税込み
特選会席:7500円
雅会席:5,900円
彩会席:4,400円
飲み放題・オプション料理・こども料理もあり
入浴などの特典もあり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくはお問い合わせください。
志んぐ荘
0791-75-0401
広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
埋蔵文化財センターで開催中の企画展「たつの 古代瓦ー寺院・官衙・窯ー」に併せ、古代瓦の見方を解説します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:9月10日(土)14時~
場所:埋蔵文化財センター
演題:「瓦をみるー多彩な古代の瓦たちー」
講師:岡本一馬さん(学芸員)
参加費:無料
定員:50名(申込不要)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
歴史文化財課
0791-75-5450
広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。
播州各地で謡い踊り継がれてきた播州段文音頭の保存会や段文音頭教室の受講生が集まり、日ごろの練習の成果を披露して交流を深めます。
今年は3年ぶりに一般参加を呼び掛けて開催する予定。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月27日(土)14時~16時(予定)
会場:西播磨文化会館講堂
参加費:無料
定員:30名 要事前申し込み
ーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
西播磨文化会館
0791-75-3663
広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。
講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。
事前予約必要
ーーーーーー
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円
申込先:新宮総合支所地域振興課
0791-75-3110
ーーーーーーーー
日時:9月14日(水)9時15分~11時45分
新宮総合支所
広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。
バウンドテニスに興味のある方、またバウンドテニスってどんな競技?と思ってらっしゃる方、体験レッスンに参加してみませんか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:9月13日(火)~29日(木)(毎週火曜・木曜)
火曜:10時~11時30分 木曜:15時30分~17時
場所:新宮スポーツセンター
対象者:小学5年生以上※事前申し込み不要
受講料無料
持ち物:体育館シューズ・汗拭きタオル
その他:新型コロナの状況により中止変更することがあります。変更がある場合はたつの市ホームページにて周知します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
新宮スポーツセンター
0791-75-1792