第24回 うらべ紅花の郷事業(紅花まつり) 2024

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。

浦部自治会では、畑地3.3アールに栽培した紅花で、切り花体験と販売を行います。

日時:6月13日(木)~23日(日)9時~16時(23日は14時まで)

※花の咲き具合により日程を変更することがあります。

場所:揖保川町浦部紅花圃場(自治会の南(山の手前))

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ先は広報に掲載

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

道路沿いののぼりを目印に進んでください。

DSC_0048

若干の駐車スペースがあるようです。

DSC_0048
DSC_0048

一束500円です。

川の楽校in揖保川 揖保川「竹取物語」

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

壱の巻「半田 歴史探検と竹アート」

国指定重要文化財永富家住宅、たつの市指定文化財の野田焼古窯跡、龍野城の門を移築した因念寺山門など、歴史遺産の宝庫「半田地区」。ふるさとの歴史と揖保川の恵みを満喫しながらアート活動に、ぜひご参加ください。

日時:7月7日(日)10時~14時※七夕は素麺の日

場所:半田山ほか

集合場所:半田コミュニティセンター(揖保川町野田97-1)

解散場所:半田公民館(揖保川町半田225)

講師:磯部公一さん(室津(株)公栄水産)、山本浩平さん(未来図ファーム(株))

定員:30名(先着順)※小学1年から3年生は保護者同伴

※龍野歴史文化資料館に電話かチラシのQRコードから申し込み

参加費:無料

持ち物:タオル、飲み物、帽子、軍手、歩きやすい服装で参加してください。

雨天の場合は内容を変更します。参加者には別途詳細をお伝えします。

内容

因念寺山門や半田山の巨石めぐり

にっこり笑顔の竹アートやそうめんの器や箸の制作

幻の升石探し

昼食は、揖保乃糸を丸天醤油のつゆで満喫。龍野旨舞すぐめし ヒノヒカリと一緒に召し上がってください。

竹チップで育ったカブトムシ観察。なんと半田山の竹チップで「カブトムシ」がたくさん生まれました。観察後に参加者へお渡しします。大切に育ててね。

申込

龍野歴史文化資料館

でんわ:0791-63-0907

ファックス:0791-63-0998

メール:rekishi@tatsuno.city.lg.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

弐の巻 竹あかりワークショップ

日時:7月14日(日) 1回目13時30分~14時30分、2回目15時30分~16時30分

講師:谷正義さん((株)竹千代)

場所:半田コミュニティセンター

定員:各回10名(先着順)

※龍野歴史文化資料館に電話もしくはチラシのQRコードからお申し込みください。

※小学1年生から3年生は保護者同伴

参加費:無料

持ち物:タオル、飲み物、帽子

竹あかりとは、竹に穴をあけてろうそくやLEDなどで明かりをともしたもの

竹に専用のドリルを使って、大小さまざまな大きさの穴をあけて模様を描きます。文字やイラストなど好きな模様を入れていくことで、オリジナルの竹あかりも作れます。

竹あかりの材料となるのは、もちろん竹。竹は古くから日本に生息し、食料や飼料、生活用品、建築用品、農機具など、さまざまな用途で人々の生活や産業にかかわりを持ってきました。

今回のワークショップでは半田山の竹を使います。

申込

龍野歴史文化資料館

でんわ:0791-63-0907

ファックス:0791-63-0998

メール:rekishi@city.tatsuno.lg.jp

たつのあいあい塾 2024 6月

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。

オオサンショウウオはきれいな川に棲む世界最大の両生類で、魚類やカエル、サワガニなどを食べ、夜行性であり、生きた化石と呼ばれています。

そんなオオサンショウウオを見守り続けている活動について講演していただきます。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:6月8日(土)14時~16時

会場:揖保川公民館

演題:オオサンショウウオを見守り続けて

講師:野村智範さん(オオサンショウウオを守る会)

定員:80名(先着順)

※初回のみ1,000円必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412

川の楽校in揖保川 農村ミュージカル 「河内隧道物語」

チラシによると下記のようになっています。

公演日時:11月4日(祝月)14時~15時

公演場所:馬場賀茂神社(揖保川町馬場)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出演者募集:演出 松井麗子さん/脚本作成 龍野歴史文化資料館

対象:小学生以上

条件:6月からのワークショップや稽古に参加できる方

募集人数:20名程度

締め切り:6月9日(日)

参加費:無料(保険料別途徴収)

※舞台美術製作、衣装製作、記念撮影、会場管理などのスタッフも募集します。興味のある方お問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

稽古と合わせて、室津街道や隧道の見学など河内地区の歴史学習やまち歩きもします。ぜひご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

稽古日:

6月23日(日)10時~12時 顔合わせ、オリエンテーション、室津街道探検など

7~8月:毎週火曜日18時~21時

9月~10月:毎週火曜日18時~21時/毎週日曜日13時~17時

稽古場所:たつの市内の公民館、揖保川文化センターなど

※稽古日と併せて申し込み後にお知らせします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込書に

氏名(フリガナ)

年齢

住所

電話番号

応募理由 自己PR(特技など)

保護者氏名(希望者が高校生以下の場合は記入願います。)

学校名・学年

を記入の上、龍野歴史文化資料館へ持参・ファックス・メールのいずれかでお申し込みください。

問い合わせ・申込

たつの市立龍野歴史文化資料館

でんわ:0791-63-0907

ファックス:0791-63-0998

メール:rekishi@city.tatsuno.lg.jp

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

無料で気軽に楽しめる音楽コンサート アクアシネマクラシックプレイベント アコースティックギターロビーコンサート 矢木強 癒しのギターコンサート

チラシによると下記のようになっています。

予定曲目

虹の彼方に

禁じられた遊び

ボレロ

ロンドン デリー エア

アルハンブラの思い出

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:6月8日(土)14時~

入場無料

会場:アクアホールロビー

開場:13時30分

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

アクアホール

0791-72-4688

川の楽校in揖保川「ステンシル技法で揖保川の旗をつくろう」参加者募集

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。

日時:6月16日(日)

午前の部:10時~12時

午後の部:14時~16時

※内容は午前午後同じ

会場:揖保川公民館

ーーーーーーーーーーーーー

講師:谷口文保(神戸芸術工科大学准教授)

定員:各回20名(先着順)

参加費無料

ーー

作品は神戸神社(揖保川町神戸北山)にて、6月29日(土)・30日(日)にインスタレーション展示します。

ーーーーーーーーーーーーー

申込:電話または直接申し込み

龍野歴史文化資料館

0791-63-0907

TATSUNО DANCE FES 2024 アートin揖保川水上ステージ

チラシによると下記のようになっています。

揖保川せせらぎ公園 水上ステージで開催。

ーー

日時:2024年5月26日(日)14時~18時

会場:揖保川せせらぎ公園 水上ステージ 観覧無料 ※雨天中止、河川の状況により内容に変更有

ーーーーーーーーーーーーーー

sideA:14時~15時30分

川の楽校 始業式:オープニング 正條太鼓

Showcase:ダンスチームによるステージショー

ーーーーーーーーーーーー

sideB:17時~18時

Dance Show

「流れ~ここから始まるもの」

脚本・演出:松井麗子

『播磨国風土記』に登場する揖保川を題材に、音と身体表現で演じるダンスショー

ーーーーーーーーーーーーーー

せせらぎカフェー河川敷でダンスを見ながらティータイム12時~18時

出店:Bon Mark(焼菓子、ドリンク)・ベーカリータムタム(揚げたてきなこパンなど)・PОN52STORE(バオバーガー・ポテト)・りんごすたー(りんご飴、りんごジュース)

ーーーーーーーーーーーーーー

主催:たつの市教委

問い合わせ:龍野歴史文化資料館

0791-63-0907

たつの市ホームページ

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場はせせらぎ公園の駐車場をご利用ください。

トイレはアクアホール・図書館・揖保川総合支所をご利用ください。

※せせらぎ公園にはありません

立ち入り禁止の場所には近づかないようにしてください。

DSC_0546

たつの あいあい塾 2024 5月

広報たつのお知らせ版4月25日号によると下記のようになっています。

掃除を継続することで、自分と向き合い、こころを磨く生き方について、講演していただきます。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月11日(土)14時~16時30分

会場:揖保川公民館

演題:心田を耕す掃除道

講師:木南一志さん(株式会社新宮運送 代表取締役社長)

定員:80名(先着順)

※初回のみ1,000円が必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川公民館

0791-72-2412