たつの市道の駅みつ体験学習室参加者募集 2024 1月

広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新春HAPPY料理体験

日時:1月12日(金)10時~14時

募集人数:15名

参加費予定:1,500円

ーーーーーーーーーーーーーーーー

初春 とれとれ 漁師料理体験

日時:1月18日(木)10時~14時

募集人数:15名

参加費予定:1,500円

ーーーーーーーーーーーーーーー

たつのの味シリーズ③牡蠣

日時:1月23日(火)10時~14時

募集人数:15名

参加費予定:1,500円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

各体験共通

※エプロン、マスク、三角巾、手拭き、筆記用具、上履きお持ちください。

※申し込みは代表一人につき2名まで(計3名)可能

※ご予約のキャンセルは2日前まで

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

道の駅みつ体験学習室

079-322-8020

※休館日(水土日祝)

第52回たつの市梅と潮の香マラソン大会 2024のための通行規制 簡単紹介

広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。

日時:2024年1月28日(日)8時10分~11時20分(雨天決行)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

規制区間と時間

会場~綾部山信号:8時10分~11時20分

綾部山信号~苅屋信号:8時30分~9時

苅屋信号~王子橋西詰:8時30分~9時10分

中島三差路~御津北グラウンド交差点:8時40分~9時20分

御津北グラウンド交差点~市場信号:8時50分~9時40分

市場信号~浦部信号:8時50分~9時40分

浦部信号~国道方面(岩見交差点)9時~11時

※ただし、馬場地区から浦部方面へのみ最終ランナー通過後(おおむね9時50分)に規制解除(浦部方面からは11時まで通行規制)

国道東行き(室津~綾部山信号):8時40分~10時30分(パトカーによる徐行解除)

国道西行き(綾部山信号~室津):8時40分~11時

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

迂回の案内

国道2号正條から御津方面に向かう車両は馬路川排水機場のところで土手(北方面)に迂回してください。

たつの大橋北詰から御津へ向かう車両は、市場交差点で王子橋方面へ迂回してください。

大型車両は、山津屋信号で迂回してください。

網干から室津・相生方面へ向かう車両は、新元川橋の西から土手を走行し、王子橋西詰、市場交差点を経由し、たつの大橋から国道二号方面に迂回してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

通行規制図・う回路図は広報の16ページに掲載。

問い合わせ

御津体育館

079-322-3012

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

たつの市御津自然観察公園(世界の梅公園)で初日の出 2024

広報たつの12月10日号によると下記のようになっています。

初日の出鑑賞のため、元日に公園を開園します。

------------------

日時:2024年1月1日(月祝)6時~8時(雨天荒天中止)

場所:御津自然観察公園 のぼり岩・冒険の森付近

持ち物:懐中電灯・手袋・防寒具

ーーーーーーーーーーーーーーーー

御津地域振興課

079-322-1004

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

ワイヤーとレジンで作るクリスマスマグネット

広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。

ワイヤーをまげてツリー型にし、お好きなビーズやスパンコールと一緒に、自分だけのクリスマスマグネットを作りましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月17日(日)14時~15時30分

会場:御津図書館2階多目的室

講師:榊恵さん(レジンクラフトマイスター)

対象者:小学生以上(低学年は保護者同伴)

参加費:無料

持ち物:ラジオペンチ

定員:20名(要申し込み 先着順)

受付開始日:12月1日(金)

ーーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

御津図書館

079-322-1007

いずみ会主催 旬の料理教室 2023 12月

広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。

たつのの産物や四季折々の食材を使った料理教室に、参加してみませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月7日(木)9時30分~13時

会場:御津公民館2階調理室

内容:地元の牡蠣を使った献立(焼き牡蠣・牡蠣ごはん・牡蠣の佃煮の予定)

料理が苦手の方、男性も歓迎

対象者:たつの市内の在住の方

募集人数:10名(初回の方優先)

参加費:1,000円

持ち物:エプロン・三角巾

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

健康課

0791-63-2112

みはらしの森 森の中でメリークリスマス

広報たつのお知らせ版11月25日号によると下記のようになっています。

自然の中でクリスマスオーナメントやスイーツをつくろう。パーティーもあるよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:12月16日(土)13時30分~15時30分

※雨天順延

場所:御津町みはらしの森(たつの市民病院北)

対象者:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)

定員:40名程度

参加費:一人300円(保険料・材料費など)

服装:防寒着・帽子・軍手・運動靴

持ち物:飲み物・タオル・筆記用具・レジャーシート・雨具

申込期限:12月9日(土)

ーーーーーーーーーーーーー

申込先は広報をご覧ください。

2023 みつまつり新舞子サンセットフェスティバル

たつの市のホームページによると下記のようになっています。

干潟が美しい新舞子浜で、ライトアップや花火大会などを行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月25日(土)16時~20時30分 荒天中止

会場:新舞子周辺(中央浜~福ヶ浜(西浜))

ーーーーーーーーーーーーーーー

砂浜ライトアップ

時間:日没(16時52分~)~20時30分

区間:中央浜~海岸沿い~福ヶ浜 全長500m

種類

中央浜:ムービングライト・サーチライト・LEDキューブ

海岸沿い:LEDスポットライト・LEDバー

福ヶ浜:プロジェクションマッピング(20M×3M)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

海岸沿いグルメエリア キッチンカー

出店台数:10台(からあげ・ポテトフライ・クレープ・ドリンク販売など)

販売時間:16時~20時30分

販売場所:海岸沿い市道※交通規制(車両通行止め)あり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

段ボール迷路

時間:16時~20時30分

料金:1回100円

対象:小学生以下

ーーーーーーーーーーー

フィナーレ海上花火

中央浜にて(海上)約5分間(20時25分~30分)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コスプレイベント「Collar Player in SHINMAIKO」

主催団体:「PIECE」

時間:16時~20時30分

※当日受付

主催者サイト

https://cp.piece-zero.com/

※コスプレの人を撮影する場合は本人の許可を得てください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場:新舞子周辺駐車場1,100台(無料)

DSC_0203

※夜の海には絶対に入らないでください。

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

御津地域振興課

079-322-1004

https://www.city.tatsuno.lg.jp/index.html

御津西部営農株式会社 コスモスまつり

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

開催日:2023年10月29日(日)

時間:10時~12時(小雨決行)

会場:綾部山梅林入口交差点北の営農基地用地

内容:コスモス鑑賞、焼き芋・餅・農産物販売

ーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:御津西部営農株式会社

079-287-9880

御津歴史さんぽ 片と稲富編

広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。

赤松氏にゆかりの深い政源寺や、奈良時代から1300年の歴史を持つ園融寺など、御津町の片地区と稲富地区を、講師の解説を聞きながら散策します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月23日(木祝)10時~12時(集合時間9時50分)

場所:片(政源寺)、稲富(園融寺・熊野神社ほか)

集合場所:政源寺(御津町岩見61)

講師:井上末廣さん(御津歴史同好会会長)

対象者:小学3年生以上(小学生は保護者同伴)

定員:20名(要申し込み・先着順)

持ち物:帽子・水筒

参加費:50円(レクリエーション保険料)

申込期間:11月1日(水)~定員に達し次第締め切り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

申込

御津図書館

079-322-1007

道の駅みつ体験学習室 参加者募集 2023 11月

広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

楽しいこんにゃく作り体験

日時:11月2日(木)10時~14時

募集人数:15名(先着順)

参加費予定:1,400円

持ち物:エプロン・マスク・三角巾・手拭き・筆記用具・上履き

ーーーーーーーーーーーーーーー

リフレッシュ!海ヨガ体験

日時:11月9日(木)10時~13時

募集人数:15名(先着順)

参加費予定:800円

持ち物:上履き・飲み物・バスタオルまたはヨガマット

服装:運動ができる服装

※ヨガははだしで行います。(5本指ソックス可)

内容:リラックスヨガ、全身のバランス筋力・柔軟運動アドバイスなど

注意

・健康な方であることが参加条件です。

・レッスン中にケガ・事故が発生した場合は、応急処置は行いますが、責任は負いかねます。

ーーーーーーーーーーーー

ガーデニング(寄せ植え)体験

日時:11月30日(木)10時~13時

募集人数:15名(先着順)

参加費予定:2,300円

持ち物:軍手・エプロン・スコップ(小)・雑巾・上履き・持ち帰り用の箱・植木鉢(直径30㎝程度、深さ20㎝程度、四角形・楕円・丸型どれでも可)

※植木鉢は当日販売もあります。

ーーーーーーーーーーー

共通事項

申し込みは代表一人につき2名まで(合計3名)可能

ご予約のキャンセルは2日前まで

ーーーーーーーーーーーーー

申し込み問い合わせ

道の駅みつ体験学習室

079-322-8020

休館日:(水土日祝)