令和元年度姫路市権利擁護フォーラム~認知症になった波平と成年後見制度~
チラシによると下記のようになっています。
認知症や知的障害、精神障害などによって判断能力が十分でない方の生活を支えるため、成年後見制度が利用されています。
誰もが住み慣れた地域で安心した生活が送れるよう、成年後見制度のしくみや利用について紹介
講師:渡辺哲雄さん(日本福祉大学中央福祉専門学校専任教員)
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2020年1月25日(土)13時30分~15時15分(開場12時45分)
会場:姫路市総合福祉会館5階 第1会議室(姫路市安田3丁目1番地)
※公共交通機関でのご来場に協力ください。
定員:140名(定員超過の場合は抽選)
申込方法:電話、はがきまたはファックスで申し込み
はがき、ファックスの場合、氏名、年齢、郵便番号、住所、電話番号、(福祉関係者の場合は事業所名)を記入してください。
申し込み締め切り:1月15日(水)
参加無料
ーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
姫路市成年後見支援センター
〒670-0955
姫路市安田3丁目1番地 姫路市総合福祉会館2階
でんわ:079-262-9000
ファックス:079-262-9001
令和元年度 姫路市 国際理解講演会 星野ルネさん「姫路育ち、アフリカ少年と発見する多様性のツボ」
チラシによると下記のようになっています。
カメルーン生まれ、姫路市出身でタレント活動をしている星野ルネさんの講演です。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2020年3月8日(日)開演14時 (開場13時30分)
会場:イーグレひめじ3階 あいめっせホール(姫路市本町68-290)
定員:280名(応募多数の場合抽選)
参加無料
締め切り:2月9日(日)必着
申込方法:郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号明記
はがき、ファックス、来館(12月28日(土)~1月4日(土)、1月20日(月)のぞく)
ホームページからの申し込みもできます。(チラシのQRコードからアクセスください)
1件につき2名様まで申し込み可 必ず同伴者の氏名(ふりがな)記入ください。
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
〒670-0012姫路市本町68-290 イーグレひめじ3階 国際交流センター
でんわ079-287-0820
ファックス079-287-0824
親子でものづくりを体験しよう ひょうごミュージアムフェア 2020年
チラシによると下記のようになっています。
兵庫県内の博物館・美術館・植物園・水族館などが一挙集結
ゆるキャラもやってくるよ。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:2020年1月18日(土)~19日(日)
時間:10時~16時
会場:イオンモール姫路リバーシティ(1階タワーガーデン 2階マジックガーデン)
入場無料
ーーーーーーーーーーーー
楽しいワークショップがいっぱい
※各ワークショップは材料がなくなり次第終了です。整理券を発行したり、先着順のワークショップがあります。
※ワークショップによっては、材料費(50円~500円)が必要な場合があります。
〇神戸市立須磨海浜水族園
サンロクマル水族館
〇明石市立天文科学館
ねんどで惑星マグネットを作ろう
〇にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」
ふしぎなこまをつくろう
〇あずきミュージアム(あずきさん参加)
あずきマラカスを作ろう
〇姫路市書写の里・美術工芸館
モザイクアートを楽しもう
〇姫路市立水族館
パタパタパズルを作ろう
〇赤穂市立有年考古館・有年民俗資料館
銅鐸キャンドル&うにゅちゃんマスコットづくり
〇上郡町郷土資料館(円心くんとエイトちゃん参加)
オリジナル勾玉づくり
〇兵庫県立大学天文科学センター 西はりま天文台
虹で調べる宇宙
〇ひょうご環境体験館
木製ブローチづくり
〇玄武洞ミュージアム
きらきら光る☆鉱物結晶オブジェ
〇篠山チルドレンズミュージアム
自然の万華鏡づくり
ーー18日のみーー
〇バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)
かがくかん わくわくテーブルサイエンス
〇橋の科学館
ストローブリッジを作ろう
〇兵庫県立人と自然の博物館
とっても簡単 アンモナイトのレプリカづくり
〇兵庫県立考古博物館
木簡名札
〇西脇市岡之山美術館
たのしい かんたん コマづくり
〇加古川流域滝野歴史民俗資料館(加東伝の助参加)
「昔の農機具」と「高瀬舟(紙芝居)」
ーー19日のみーー
〇あかりの鹿児資料館
「あかりちゃん」カードを作ろう
〇兵庫県立考古博物館加西分館
スタンプ「ポン!」して古代鏡づくり
〇西脇市郷土資料館
飛び出す昔のくらし 弥生時代の村
〇那珂ふれあい館
杉原紙でつくる「和紙のコマ」づくり
〇兵庫県立博物館(はばタン参加)
エコペーパーバッグを作ろう
〇豊岡市立歴史博物館ー但馬国府・国分寺館ー
こんぺいとうのストラップを作ろう
〇丹波竜化石工房「ちーたんの館」
オリジナル缶バッチつくり
ーーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県内83館が参加
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
兵庫県立歴史博物館
079-288-9011
第15回 日本語スピーチコンテスト (姫路)
チラシによると下記のようになっています。
姫路在住・在学・在勤の外国人が、日々の生活の中で感じたことや、伝えたい気持ちを日本語で発表します。外国人ならではの視点や指摘にハッとしたり、日本と外国の文化や習慣の違いを再認識したり、毎年新しい発見があります。今年はどんな話題が飛び出すでしょうか。また、審査の間にパフォーマンスの披露も予定しています。たくさんのご来場お願いします。
金賞・銀賞・銅賞のほかに、観客の投票で選ぶ「オーディエンス賞」もあります。最後までよく聞いてください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2020年2月16日(日)13時~16時(開場12時30分)
入場無料・申込不要
会場:イーグレひめじ3階 あいめっせホール(男女共同参画推進センター内)
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
公益財団法人姫路市文化国際交流財団
国際交流担当:森脇さんまたはスコットさん
でんわ:079-282-8950
兵庫県立大学管弦楽団 第22回合同定期演奏会
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
日時:12月7日(土)13時30分開場 14時開演
会場:パルナソスホール
入場無料 お子様連れ歓迎
第1部
弦楽のための組曲ほか
第2部
祝典のための音楽
吹奏楽のための民話ほか
第3部
ハンガリー舞曲
春の声 ほか
指揮:鈴木博詞
兵庫県立大学ストリングオーケストラ部
兵庫県立大学吹奏楽部
桜山公園マルシェ
チラシによると下記のようになっています。
姫路・桜山公園を舞台に、ゆる~くクリスマスをテーマにしたごちゃまぜ試行的マルシェ
レジャーシート持参で芝生を楽しもう
お子さんもどうぞ
無料駐車場あり(乗り合わせてきてね)
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月8日(日)10時~15時雨天中止
会場:桜山公園大芝生広場 (姫路市太市中275-1・姫路西バイパス太市ランプより西へ500m)
ーーーーーーーーーーーーーーー
〇Activity ヨガ おそうじ
〇ワークショップ 体験など
〇FOODS あったかフード
〇手作り雑貨
〇cafe&sweets お菓子・コーヒー
〇flower ドライフラワー リース
〇Fresh Foods やさい・たまご
このイベントは試行的イベントですので、ご来場の皆さんにアンケートをお願いします。
主催:桜山公園マルシェ実行委員会
簡単紹介 第28回 こころの祭 姫路 のお知らせ
ガイドブックによると下記のようになっています。
姫路市各地の神社・仏閣・自宅などを無料開放し、展示やコンサートなどが行われます。
詳しくはこちら
http://himeji-culture.jp/8kokoro.html
11月11日(月)10時~16時 27会場にて
ひめじハンドメイドフェスタ~姫路城DEホワイトクリスマス~
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:12月15日(日)10時~15時 入場無料
会場:姫路 大手前公園 雨天決行 荒天中止 順延なし
可愛いハンドメイドや雑貨のお店が150店舗以上。グリーンやお洋服、おいしいお菓子もあります。移動販売車によるフードも充実。クリスマスをテーマとするワークショップブースも多数。
ーーーーーーーーー
〇サンタクロースウォーク(小学生以下対象)
サンタの衣装を着たちびっ子たちが、会場内を巡ります。参加希望のお子様は、サンタの衣装でご来場ください。プレゼントもあります。10時45分、13時45分 各回50名
〇ちびっ子スタッフ体験会(小学生以下対象)
10時30分~、13時30分~ 各回20名 みんなでイベントの裏側を体験しよう
〇JRや神姫バスで来場されたり、商店街でお買い物されてからご来場されると、受付本部にてクリスマスプレゼント進呈
先着200名 利用証明書、領収書、切符などを提示してください。
ーーーーーーーーーーーーーー
書写山もみじまつり 2019
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:11月15日(金)~17日(日)
10時~20時
特別公開:16時まで ライトアップ:日没から20時まで
場所:書写山圓教寺
特別公開:圓教寺文化財
※文化財保護のため、雨天時は特別公開などを中止する場合があります。
※入山時、志納金として大人500円が必要です(高校生以下無料)
ーーーーーーーーーーー
もみじまつりスペシャルジャズライブ
11月16日16時~約2時間
圓教寺常行堂にて
吉川弾 feat.菊池ひみこquartet
書写山スタンプラリー
11月1日(金)~30日(土)
11月5日・11・18・25日除く
景品交換:10時~16時30分
場所:書写山圓教寺、書写山ロープウェイ、書写の里・美術工芸館の各施設
台紙は、ロープウェイ山上駅にあります。
書写の里・美術工芸館では日本のガラス展開催中
ーーーーーーーーーーーーーーー
大変混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ
姫路観光振興課
079-287-3652