アクリエひめじ 播磨国吹奏楽団演奏会(2022)

チラシによると下記のようになっています。

指揮 甘粕宏和

トランペット エリック・ミヤシロ

プログラム

2022年度吹奏楽コンクール課題曲

和泉宏隆:宝島

J.ウイリアムズ(真島俊夫編):スターウオーズ・コンサートセレクション

エリックスペシャルメドレー

司会:空井仁美

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月29日(日)

13時開演(12時30分開場)/17時開演(16時30分開場)

会場:アクリエひめじ中ホール

ーーー

入場料

一般:3,000円 高校生以下:1,500円(全席指定)

ーー

プレイガイド

パルナソスホール 079-297-1141

姫路キャスパホール 079-284-5806

両ホールとも9時~17時

4月1日から10時~17時になります。

・アクリエひめじ:窓口のみ

9時~18時 財団友の会特典使用不可

・ローソンチケット Lコード54833

別途手数料掛かります。

ーー

未就学児入場ご遠慮ください。

高校生以下は学生証の確認をさせていただくことがあります。

内容が変更になることがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

(公財)姫路市文化国際交流財団制作チーム

079-297-1141

アクリエひめじホームページ

https://www.himeji-ccc.jp/

姫路城 好古園 春の大茶の湯(2022)

チラシによると下記のようになっています。

小間三畳台目特別公開

点前披露

ーーーーーーーーーーー

日時:4月24日(日)10時~16時(最終受付15時30分)

会場:茶室 双樹庵

懸釜:淡交会 姫路支部連合会

茶席料:一席500円

入園料:大人310円、小人(小中高生)150円

ーーーーーーーーーーーーー

好古園

079-289-4120

開園時間9時~17時

第37回 姫路城 観桜会(2022)

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:4月2日(土)

第1部:10時~

第2部:12時45分~(各回2時間程度)

雨天の場合は3日(日)

会場:姫路城三の丸広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下の対策をとり行います。

〇観桜会会場(三の丸広場北側)に観覧スペースを設けます(定員500席)

入場無料・予約不要。満席の場合お待ちいただくことがあります。席の予約はできません。

マスク着用、検温、手指消毒、COCOAの登録お願いします。

〇お酒やお茶席など飲食の提供はありません

※会場内で飲食はできません。飲食物持ち込みもご遠慮ください。

観桜会会場周辺での飲酒を伴う宴会の自粛をお願いします。

新型コロナの状況により変更・中止することがあります。

https://himeji-machishin.jp/himejijo-event/

問い合わせ

姫路城イベント実行委員会

079-240-6023

雨天中止のお知らせ

079-282-2012(自動応答)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

プログラム

(第1部・第2部は同一のプログラムを行います)

第1部:

10時 オープニング

10時15分 琴演奏

10時55分 姫路市観光PR(お城の女王)

11時15分 和太鼓演奏

12時15分 終了・休憩

第2部

12時45分 琴演奏

13時25分 姫路市観光PR

13時45分 和太鼓演奏

14時45分 終了

ーーーーーーーーーーーーーーー

同時開催

姫路城夜桜会

問い合わせ

姫路城管理事務所:079-285-1146

日時:4月2日(土)~4月9日(土)18時30分~21時(入城は20時30分まで)

※雨天決行

会場:姫路城 西の丸庭園

料金:大人600円、小人(高校生~小学生)200円

※日時指定web整理券の事前取得が必要

https://www.city.himeji.lg.jp/castle/index.html

好古園夜桜会

好古園

079-289-4120

日時:4月2日(土)~4月9日(土)18時~20時(入園19時30分まで)

※雨天決行

※9時~17時は通常営業(昼夜入替制)

会場:姫路城西御屋敷跡庭園 好古園

料金:大人(18歳以上)310円、小人(小中学生、高校生)150円

第25回 姫路ジャズフェスティバル

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

出演バンド(出演順)

姫路市立灘中学校吹奏楽部

Swing Cats

Twinkle Jazz Orchestra

Westwinds Jazz  Orchestra

兵庫県立高砂高等学校ジャズバンド部 Big Friendly Jazz Orchestra

Mega Tone Jazz Orchestra

鈴木慎哉トリオ

Sunday Sounds Jazz Orchestra

Saturday Night Gang Big Band

SHINY HEARTS JAZZ ORCHESTRA+安永真理亜(vo)

司会:三浦紘朗

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:5月5日(木祝)

11時開演 10時30分開場 17時10分終演予定

会場:アクリエひめじ大ホール

入場料:1,000円(全自由席)

ーーーーーーーーーーー

プレイガイド

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

※パルナソスホール、姫路キャスパホールの各プレイガイドについて4月1日から10時~17時になります。

アクリエひめじ 窓口のみ 9時~18時

ーーーーーーーーーー

その他

未就学児入場ご遠慮ください。

検温にご協力ください。

当日発熱(目安37.5分以上)や風邪の症状がある場合入場不可

マスク着用や手指消毒をお願いします。

内容が変更になることがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

(公財)姫路市文化国際交流財団 制作チーム

079-297-1141

パルナソスホール 山口綾規&江田雅子デュオリサイタル

チラシによると下記のようになっています。

オルガンと歌で感じる春

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:4月10日(日)14時開演 13時30分開場

会場:パルナソスホール

入場料:一般2,000円、高校生以下1,000円 全席指定

プレイガイド

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

※チケット販売時間は9時~17時。10枚以上一括購入の際は1割引き

ローソンチケット: Lコード 52961

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

プログラム

滝廉太郎:花

中田章:早春賦

岡野貞一:朧月夜

J.S.バッハ:幻想曲 ト長調BWV572ほか

ーーーーーーーーーーーー

就学前のお子様のご同伴・ご入場ご遠慮ください。

内容が変更になることがあります。

客席内での録音・録画・撮影禁止

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パルナソスホール

079-297-1141

第25回 姫路パルナソス音楽コンクール出場者募集 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

応募・及び映像審査受付締め切りは、3月11日(金)です。

会場:パルナソスホール

部門:声楽部門、管楽器部門があります。

映像審査はYouTube(限定公開)にアップロードした演奏動画ファイルによる審査を行います。

そのほか、パルナソスホールのホームページ内にある募集要項をご覧ください。

アクリエひめじ 恐竜ラボ ディノサバイバル

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

恐竜とその時代を体感しながら楽しく学べるエデュテインメントショー

日時:3月12日(土)

10時30分~、13時30分~、16時30分~

大ホールにて

詳しくはアクリエひめじのホームページをご覧ください。

https://www.himeji-ccc.jp/

ひめじサポステ 2022年3月のジョブトレーニング

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

毎月実施

大手前通り清掃:毎週月曜日10時~11時

※3月21日(月)は22日(火)に実施します。

活動計画を立てよう:3月28日(月)11時~11時30分

封入作業:3月24日(木)・25日(金)13時~15時

ーーーーーーーーーーーーー

ちょっと得するミニ講座

3月4日(金)10時30分~11時30分「好きなことから強みを見つけよう!」

※3月4日のみオンラインです。

3月11日(金)10時30分~11時30分「声のかけ方~ゴーサインとノーゴーサイン~」

3月18日(金)10時30分~11時30分「あるあるシェアカフェ」

3月25日(金)10時30分~11時30分「書き写しde脳力アップ」

ーーーーーーーーーーーー

職場でのコミュニケーションを考えよう

実施日:3月10日(木)10時~11時30分

テーマ「人との距離感をつかもう!」

ーーーーーーーーーーー

お花見ウオーキング

3月28日(月)13時~15時

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ申込

ひめじ若者サポートステーション

でんわ:079-222-9151

メール:info@himeji-wakasapo.com

手柄山温室植物園 県農生のカトレア原種展

チラシによると下記のようになっています。

兵庫県立農業高等学校生物工学科学生によるバイオ技術で育てたカトレアと、兵庫カトレアインターメディア愛好会の作品を展示

展示説明会:3月27日(日)11時~

期間:3月26日(土)~3月31日(木)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

開園時間:9時~17時(入園16時30分まで)金曜休園(祝日の場合その翌日)

入園料:大人210円、小人100円(6歳~中学生)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

手柄山温室植物園

079-296-4300

好古園開園30周年記念講演会「好古園 双樹庵とともに」

チラシによると下記のようになっています。

講師:千玄室 大宗匠

ーーーーーーーーーーーーーーー

日時:4月23日(土)13時30分~

会場:アクリエひめじ4階多目的ホール

参加無料 事前申し込み

ーーーーーーーーーーーー

申込方法

①往復はがきでお申し込みの場合

「記念講演会希望」と明記し、代表者の氏名、年齢、住所、電話番号お二人で参加の場合は代表者以外の参加者の氏名・年齢を記入し、返信用はがきのあて名面に返信先を記入し、郵送してください。

※1枚のはがきで2名まで申し込み可、応募多数の場合抽選となります。

※3月11日(金)当日消印有効。申し込み締め切り後、返信用はがきにてご案内を返信します。

〒670-0012 姫路市本町68番地 好古園「記念講演会」係

②web申し込みは下記から

https://www.himeji-machishin.jp/ryokka/kokoen/index.php

ーーーーーーーーーーーーーー

好古園

079-289-4120