広報たいし1月号によると下記のようになっています。
新型コロナの影響で中止です。
ーーーーーーーーーーーーー
斑鳩寺
079-276-0022
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
広報たいし1月号によると下記のようになっています。
新型コロナの影響で中止です。
ーーーーーーーーーーーーー
斑鳩寺
079-276-0022
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2021年1月17日(日)
午前の部:開演10時30分 開場9時30分
午後の部:開演14時30分 開場13時30分
入場無料・全席指定・チケット要
会場:太子町あすかホール大ホール
079-277-2300
ーーーーーーーーーー
指揮:原田芳彰
・ドヴォルザーク 交響曲9番「新世界より」第2・第4楽章(一部抜粋)
・スターウォーズより ヨーダのテーマ、ダースベーダ―のテーマ
・ポルカ「憂いもなく」
・スケーターズワルツ
・ワルツ「オーストリアの村つばめ」
休憩なし60分
ーーーーーーーーーーーーー
入場にはチケットが必要。チケットは無料
チケットは12月12日(土)より下記配布場所で配布 ひとり4枚まで
チケット半券裏面には住所氏名等を必ず記入お願いします
入場時に半券を回収します
小学校入学前の方の入場はできません。
当日券は事前配布に残りがある場合、開場時に配布
ーーーーーーーーーーーーーーー
チケット配布場所
あすかホール9時~18時 (12月29日~1月3日、祝日翌日 火曜休み)
たつの市レディースファッションオダ 11時~16時 (木曜 1月1日~3日休み)
(たつの市龍野ショッピング内)
電話での予約・お問い合わせはご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナ感染対策
・公演当日、37.5度以上の発熱やのど、咽頭痛など症状のある方は、ご入場できません。入り口にてサーモグラフィによる体温測定も行います。発熱がある方は入場できません。
・入場時に住所氏名等を記入したチケット半券を回収します。記入のない方は入れません
・マスクを着用してください。
・咳エチケット、手洗い手指消毒ご協力ください
・感染予防のため入場者数を制限しています。
・延期・中止することがあります
・ブラボ―などの声援や大きな声での会話はご遠慮ください。
広報たいし12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
令和3年度消防出初式
第50回太子町マラソン大会
太子の里かるた大会
は中止です。
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:12月6日(日)9時集合
---------------
各地区の集合場所
新宮:志んぐ荘つり橋西
龍野:龍野新大橋河川敷
揖保川:アクアホール前
余部・太子・御津・網干:旧国交省余部横河川敷
主催:みんなの川 揖保川会
ーーーーーーーーー
問い合わせ
揖保川漁業協同組合内
0790-62-6633
広報たいし12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
まちの子育てひろば「おひさま」
会場:子育て学習センター のびすく
対象:未就園児とその保護者
「新聞紙で遊ぼう」
12月1日(火)10時30分~11時30分
どなたでも参加できます
ーーー
クリスマス遊び
12月11日(金)10時30分~11時30分
ーーーーーーーーーーーーー
のびすく
080-8501-1146
広報たいし12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
ヨチヨチグループ(0歳児~1歳児)
12月1・8・22(火)
10時30分~11時30分
※14組まで
どなたでも参加できます
ーーーーーーーーーーーーーー
幼児映画会(2歳児~3歳児)
12月4・11・18(金)
10時30分~11時30分
ーーーーーーーーーーーー
子ども映画会(幼児~小学生)
12月5日(土)10時~11時
ーーーーーーーーーーーーーー
児童館
079-277-3880
広報たいし12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
企画展 斑鳩寺の瓦といかるがの瓦師
現在保存修理中の斑鳩寺庫裏から見つかった瓦の新資料を加えて、斑鳩寺や鵤を中心に活動した瓦師、三木家の瓦を紹介します。
会期:12月6日(日)まで
入館料:大人200円 高校・大学生150円(中学生以下・65歳以上は無料)
企画展「斑鳩寺の瓦といかるがの瓦師」展示解説
日時:12月5日(土)14時~
場所:歴史資料館 展示室
参加には入館料が必要
ーーーーーーーーーーーーーーーー
臨時休館のお知らせ
常設展示への展示替えのため、臨時休館します。
期間:12月7日(月)~18日(金)
ーー
常設展示「太子町の歴史」入館無料
町内から出土した考古資料や、法隆寺領鵤荘、山陽道の宿場町・鵤などのテーマで、町の歴史を紹介しています。
会期:12月19日(土)~
ーーーーーーーーーーーーーー
歴史講座「旧甲子園ホテル(武庫川女子大学甲子園会館)」の記憶から
日時:12月19日(土)13時30分~
定員:40人程度
会場:あすかホールミニシアター
講師:八幡充治さん(兵庫県ヘリテージマネージャー)
ーーーーーーーーーーーーー
歴史探検隊「龍田地区の文化財めぐり」
楯岩城を中心に、龍田地区の文化財を探検する歴史探検隊を行います。
日時:12月12日(土)9時~12時予定
※陸上競技場集合・解散
参加費:100円(保険料)
定員:25名程度
募集期限12月2日(水)
※小学生だけでも参加できますが、小学3年生以下は、保護者の同伴必要)
ーーーーーーーーーー
歴史資料館
079-277-5100
広報たいし12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
県民芸術劇場 千住真理子の「四季」
日時:12月26日(土)
開場:13時~開演14時~
会場:あすかホール大ホール
料金:一般2,000円、高校生以下1,000円(全席指定 当日500円増し)
未就学児入場不可
コロナ対策のため連続した2席の申し込みはできません
ーーーーーーーーーーーーー
こども劇場rough(ラフ)による小さな音楽会
入場無料
日時:12月6日(日)
開演10時30分~
会場:あすかホール中ホール
出演:村上紫乃布さん、竹林絢加さん、柴田未来さん、佐々野沙織さん
ーーーーーーーーーーーーー
夏井いつき句会ライブ 車いす席のみ販売中
令和3年2月7日(日)
開場:13時~
開演:14時~
会場:あすかホール大ホール
料金:2000円(全席指定当日500円増し)
※未就学児入場不可
※新型コロナウイルス感染防止のため連続した2席の申し込みはできません
ーーーーーーーーーーーーーー
あすかホール
079-277-2300
広報たいし12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーー
日時:令和3年1月11日(月祝)
開場:12時30分~受付 式典13時~
会場:あすかホール
対象者:平成12年4月2日~平成13年4月1日生まれの人
※町内に住民票がない人も参加できます。服装は自由ですが、成人らしい節度のある服装でお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
社会教育課
079-277-1017
広報たいし12月号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
発熱などの症状がある場合
発熱等の症状がある場合は、「かかりつけ医など身近な医療機関」に電話でご相談ください
かかりつけ医がないなど相談する医療機関に迷う場合は「発熱等受診・相談センター」にお問い合わせください。
〇「発熱等受診・相談センター」連絡先
・龍野健康福祉事務所
0791-63-5140(平日9時~17時30分)
・兵庫県新型コロナ健康相談センター
078-362-9980(24時間 土日祝ふくむ)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
近隣で公表されている「発熱等診療・検査医療機関」
発熱患者などに、インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の診療検査を行う医療機関です。受診の際は必ずマスクを着用し、各医療機関の指示に従ってください。
・たつの市民病院(専用電話)
070-1257-1550(年末年始を除く毎日9時~16時)
・とくなが病院
0791-65-2232(9時~17時(年中無休))
・板垣救急クリニック
0791-66-1199(24時間 年中無休)
※その他対応する医療機関については、「かかりつけ医など身近な医療機関」か「発熱等受診・相談センター」にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーー
必ず広報たいし12月号に目を通してください。
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
太子町さわやか健康課
079-276-6630