たつの市 子育てつどいの広場 2023 9月のイベント

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野子育てつどいの広場

0791-62-9255

誕生会

日時:9月25日(月)11時~

会場:龍野子育てつどいの広場

内容:9月生まれのお友達のお祝いと人形劇を、みんなで一緒に楽しみましょう

講座「心豊かな子どもを育てる絵本の世界」

日時:9月28日(木)10時~

会場:龍野子育てつどいの広場

講師:稲田尚子さん(芦屋学園短期大学 非常勤講師)

内容:乳幼児期の絵本とのかかわりについてのお話をしていただきます。

絵本の読み聞かせ

9月13日(水)11時~

会場:龍野子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新宮子育てつどいの広場

0791-75-4646

講座「親子で楽しむ絵本の世界」

日時:9月6日(水)10時~

会場:新宮総合支所第1会議室

講師:嘉ノ海令子さん(絵本講師)

内容:親子で楽しめる絵本を紹介していただきます。絵本の楽しさ、面白さを再発見しましょう。

離乳食講習会

日時:9月20日(水)10時~

会場:新宮公民館2階 調理室

講師:健康課管理栄養士

内容:離離乳食のつくり方や進め方について実際に作る様子をみて学びます。離乳食の困りごと解消のヒントにしてください(要申し込み)

絵本の読み聞かせ

日時:9月12日(火)10時40分~

会場:新宮子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川子育てつどいの広場

0791-72-6577

お誕生日おめでとう!

日時:9月5日(火)10時30分~

会場:揖保川子育てつどいの広場

内容:7・8・9月生まれのお友達をみんなで一緒にお祝いしよう

レッスンdeヨガ

日時:9月19日(火)10時30分~

会場:揖保川子育てつどいの広場

講師:塩谷幸美さん(触育士)

内容:親子で楽しめるヨガ・タッチセラピーレッスン(要申し込み)

絵本の読み聞かせ

日時:9月8日(金)11時~

会場:揖保川子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津子育てつどいの広場

079-322-2208

講座「だっこは子育ての常備薬」

日時:9月12日(火)10時~

会場:御津やすらぎ福祉会館2階研修室

講師:横田郁子さん(神戸親和大学教授)

内容:子育てにおいて大切にしたいことをお話していただいた後、絵本の読み聞かせもしていただきます。

リフレクソロジー

日時:9月27日(水)10時~

会場:御津やすらぎ福祉会館2階研修室

講師:内田真紀さん

内容:親子でリフレクソロジーを行うことでスキンシップを図りましょう(要申し込み)

絵本の読み聞かせ

日時:9月1日(金)11時~

会場:御津子育てつどいの広場

たつの市・太子町 西播磨レインボーカードの配布 2023

広報たつの8月25日号によると下記のようになっています。

9月は高齢者福祉月間です。カードを提示することにより、西播磨地域内にある文化施設などへの入場料が無料になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

配布対象者:昭和33年9月1日以前にお生まれで、まだカードをお持ちでない方

※すでにカードをお持ちの方は、今年もお持ちのカードをご利用いただけます。

配布方法:高年福祉課、各総合支所地域振興課で配布。太子町は高年介護課で配布

※運転免許証など、生年月日が確認できるものをご持参ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

配布問合せ:

たつの市高年福祉課:0791-64-3152

新宮地域振興課:0791-75-0253

揖保川地域振興課:0791-72-2523

御津地域振興課:079-322-1451

太子町高年介護課:079-276-6639

ーーーーーーーーーーーーーーー

対象施設

たつの市:龍野歴史文化資料館・霞城館・うすくち龍野醤油資料館・室津民俗館・室津海駅館・埋蔵文化財センター(企画展示・特別展示)

姫路市:姫路城(特別公開等含む)・動物園・好古園・美術館(常設展)・姫路文学館(常設展)・名古山霊苑仏舎利塔・水族館・手柄山温室植物園・平和資料館・姫路科学館(常設展)・書写の里 美術工芸館

赤穂市:歴史博物館・海洋科学館・民俗資料館・美術工芸館(田淵記念館)

太子町:歴史資料館(企画展示)

たつの市商工会LINEdeスタンプラリー

チラシによると下記のようになっています。

たつの市の参加店舗で「お買いもの」や「お食事」をして、スタンプを集めたら素敵な賞品が当たる抽選会に応募しよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催期間:2023年8月15日(火)~10月16日(月)

応募締め切り10月16日

ーーーーーーーーーーーー

賞品予定

A賞:アイリスオーヤマ電気圧力鍋(1名様)

B賞:ワイヤレスイヤホン、ヘヤ―ドライヤー、ブルーノホットプレート(各1名様)

C賞:たつの市特産品・参加店舗商品

ーーーーーーーーーーーーーー

このイベントに関するお問い合わせは、各店舗ではなくたつの市商工会にお尋ねください。

079-322-0666

メール:tatsuno@shoko-tatsuno.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デジタルスタンプラリー参加方法

①LINE登録

「たつの市商工会 スタンプラリー」LINEアカウントを友だち登録

※友達追加画面よりID検索にて登録も可能

ID「@681arzrx」

②LINEトーク画面下のメニューからスタンプラリーに参加

※ザ・スタンプラリーにLINEミニアプリを承認後、利用規約同意すると利用可能です。

③参加店舗で「お買いもの」や「お食事」をして、レジ付近のQRコードを読み込むと、スタンプを1個ゲット

※うまく読み込めない場合は各参加店舗に割り振られているスタンプIDを入力してください。

④スタンプを3つ集めると、アンケート画面が表示されますので、回答すると応募完了。1アカウント5回まで応募可能

※1店舗につきスタンプは1回まで

※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

ーー

注意事項

参加は無料ですが、通信料はご負担ください。

スタンプラリー参加中の事故やけが及び損害に対する責任は負いかねます。

一部のスマートフォンでは参加できない場合があります。

スタンプ獲得に関し、不正行為が発覚した場合、参加登録は即時解除し、抽選会への応募も無効になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

参加店舗

ミスタータイヤマン福井西はりま店

和ごころ福久

株式会社新宮サービス

五代くん

木南書店

大西農機具店

堂野建材株式会社

御菓子司 櫻屋

株式会社大一石油

有限会社志水美粧堂薬品

つたや

道の駅しんぐう

八角亭

ギャラリー夢酔庵

ダスキン赤とんぼ

鉄板焼・一品 悠

ささ営農直売所

株式会社肉の山喜

カフェ・コテージ

志んぐうの郷

酒味屋おおとり

ファミリープラザみつわ

株式会社 内海電化ハウス

有限会社 魚源

ブンセンキッチン龍野市役所前店

amane cafe Garage

麺乃家

ターン・オーバー

ボンジュール洋菓子店

ヘアメイク グリーン

レストラン こなか たつの店

手芸・生地 ウ・ヴラージュ

飴菓子処 今昔庵

お好み焼 大ちゃん 揖保川店

伝説のたこ焼

新井鶏肉店

Y’sパーソナルトレーニングジム

KAMEYAーSnack Bar-

KCSセンター揖保川

レストハウスYAMA

あゆみずヨガオンライン

ニイガミオートサイクル

株式会社 竹田農場

ほかほか弁当揖保川店

ベニット

ヘヤ―ブティック LA・FEMME

仕出し・弁当 まつや

バタフライ ノットベーカリー

マックスバリュ西日本株式会社 マックスバリュ御津店

ビューティショップ オオニシ

株式会社清交倶楽部道の駅みつ

未来工房

柏山商店

エディオン御津店沖田電器

Chou Chou Hair

フルール

舞子館

街ノビヨウダツモウ

まるよし

ーーーーーーーーーーーーーーー

http://shoko-tatsuno.jp/

たつの市自主トレーニング講習会 2023 8・9月

広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。

事前予約制

講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。

ーーーーーーーーーーーーーー

対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)

受講料:500円

申込先

健康課:0791-63-2112

新宮地域振興課:0791-75-3110

ーーーーーーーーーーーーーー

8月30日(水)9時15分~11時45分 はつらつセンター

9月14日(木)9時15分~11時45分 新宮総合支所

たつの市 わくわく体験(オープン保育)2023 9月

広報たつの8月10日号によると下記のようになっています。

市内の「保育所(園)」「認定こども園」の生活や遊びの様子を知っていただくために、わくわく体験(オープン保育)を行います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

時間:10時~11時

まことこども園(私立)0791-65-1569 9月5日(火) 神岡町沢田467-1

神部こども園(公立)0791-72-2487 9月6日(水) 揖保川町黍田5-2

第一仏光こども園(私立)0791-72-3240 9月7日(木)揖保川町山津屋67-2

小宅南こども園(公立)0791-63-4640 9月8日(金)龍野町富永404

東栗栖保育園(私立)0791-75-0188 9月12日(火)新宮町能地338-2

たんぽぽ保育園(私立)0791-63-2777 9月13日(水)龍野町宮脇10-4

じょうせんこども園(私立)079-322-1870 9月14日(木)御津町朝臣130

小宅北こども園(公立)0791-63-0487 9月15日(金)龍野町片山6

香島保育園(私立) 0791-77-1014 9月20日(水)新宮町香山1430-1

揖保みどり保育園(私立)0791-67-8055 9月21日(木)揖保町揖保中97-3

すみれこども園(私立)0791-67-0337 9月27日(水)揖保町西構46-1

ーーーーーーーーーーーーーー

内容:施設見学、生活・遊びの見学など(現地集合・解散)※大人のみの参加可

※上履き持参(お子さんも可能であればご準備ください)

申し込み方法:申込書を幼児教育課もしくは各総合支所地域振興課へ提出、または電子申請(広報をご覧ください)

※申込書は幼児教育課及び各総合支所地域振興課に設置

ーーーーーーーーーーーー

幼児教育課

0791-64-3126

第16回たつの市音楽祭出演団体募集 2023年度

チラシによると下記のようになっています。

主催:たつの市ほか

ーーーーーーーーーーー

開催日時:

合唱部門:2024年2月17日(土)13時~

器楽部門:2024年2月18日(日)13時~

会場:たつの市総合文化会館アクアホール:0791-72-4688

ーーーーーー

出演対象:たつの市内に活動拠点を置く音楽団体(3人以上の団体による参加のみとし、個人参加は認めません)

出演団体数:合唱部門18団体程度、器楽部門14団体程度

※応募多数の場合は、下記日程で抽選会を行います。

抽選会:日時 9月15日(金)19時

※抽選会を実施する場合は、該当団体に別途通知します。

※抽選会に欠席された団体は落選とします。

種目:合唱・器楽

曲目:自由

ーー

演奏時間:合唱部門、器楽部門ともに8分以内(どちらも曲間を含む)

※演奏時間は必ず守ってください

なお、入退場の時間は含みません。

ーー

出演料:1団体3,000円

※ただし、次のいずれかに該当する場合は減額または免除となります。

①指揮者及び伴奏者を除く出演者が全員高校生以下の時

②その他、主催者が適当と認めるとき

ーーーーーーー

申し込み方法:出演申込書に必要事項を記入の上、申込期間内に申込先まで郵送または持参で提出してください。※ファックス不可

申込期間:8月1日(火)~8月31日(木)17時まで(必着)

申込・問い合わせ:たつの市音楽祭実行委員会事務局

〒679-4192 たつの市龍野町富永1005番地1

(たつの市教育委員会事務局社会教育課内)

でんわ:0791-64-3180

ーーーーーーーーーーーーー

注意

演奏に必要な楽器等は出演団体で準備してください。

※ピアノ・譜面台・指揮台及び音響設備関係は主催者側で準備します。

会場内での写真撮影、ビデオ撮影および録音は禁止です。

※写真撮影業者により全出演団体を撮影し、見本を無料で進呈します。

(複数枚必要な場合は、販売となります)

※自団の演奏を録音したCDを、各団に1枚ずつ無料で進呈します。

申込責任者(代表者)の氏名、住所等の情報は、写真撮影業者に提供しますので、ご了解の上お申し込みください。

演奏中のホールへの出入り、私語は禁止

出演団体名に個人名が入っている団体は、出演お断りします。

出演の決定については、出演決定通知書によりお知らせします。

演奏曲目、舞台配置等については、出演決定後に記入様式をお送りします。

たつの市子育てつどいの広場 2023 8月のイベント

広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

龍野子育てつどいの広場

0791-62-9255

誕生会

日時:8月17日(木)11時~

会場:龍野子育てつどいの広場

内容:8月うまれのお友達のお祝いと、大学生と触れ合って遊びます。

ほっこり~な♡

日時:8月29日(火)13時30分~

会場:龍野子育てつどいの広場

内容:親子でゆったりとした時間を、わらべうたや手遊びをして過ごしましょう。

絵本の読み聞かせ

日時:8月24日(木)11時~

会場:龍野子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーー

新宮子育てつどいの広場

0791-75-4646

水遊び

日時:8月4日(金)10時~

会場:新宮子育てつどいの広場

内容:ビニールプールや、手作りの水遊びおもちゃで楽しみましょう

持ち物:お茶、水遊び用パンツ(水着)、タオル、帽子

タッチDEヨガ

日時:8月24日(木)10時30分~

会場:新宮子育てつどいの広場

講師:塩谷幸美さん

内容:お母さんの心も体もほぐれる体操を教えていただきます。

絵本の読み聞かせ

日時:8月1日(火)10時40分~

会場:新宮子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

揖保川子育てつどいの広場

0791-72-6577

しゃぼん玉をとばそう

日時:8月8日(火)10時~

会場:揖保川子育てつどいの広場

内容:親子でしゃぼん玉をとばして遊びましょう

作ってあそぼう

日時:8月25日(金)10時~

会場:揖保川子育てつどいの広場

内容:親子で簡単に作れる工作遊びを楽しみましょう。

絵本の読み聞かせ

日時:8月4日(金)11時~

会場:揖保川子育てつどいの広場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

御津子育てつどいの広場

079-322-2208

ベビーマッサージ

日時:8月9日(水)10時30分~

会場:御津子育てつどいの広場

講師:高部香さん

内容:マッサージを通して親子の触れ合いをしましょう。

対象年齢:0歳児~5歳児

持ち物:飲み物、バスタオル

なかよしランド

日時:8月30日(水)10時~

会場:御津やすらぎ福祉会館2階研修室

内容:あそびコーナー、お店屋さんごっこコーナー、子ども店長によるフリーマーケットほか

絵本の読み聞かせ

日時:8月4日(金)11時~

会場:御津子育てつどいの広場

たつの市 脳の健康度(ブレインパフォーマンス)チェックで認知症を予防しよう

広報たつのお知らせ版7月25日号によると下記のようになっています。

将来にわたって自分らしくいきいきと健康に過ごすためには、体の健康に気を付けるだけでなく、脳の健康についても考え、認知症の予防に取り組むことが重要です。

認知症の予防には、「記憶する」「考える」「判断する」などの、脳の健康度(ブレインパフォーマンス)の維持向上を意識することが大切です。

ご自身のスマートフォンやタブレット、パソコンを使ってトランプゲームなどをしながら、自宅で気軽に脳の健康度をチェックしてみませんか

チェックにかかる時間は15分くらいで、結果はその場で確認できます。

ーーーーーーーーーーーーーーー

費用:無料

申し込み方法:地域包括支援課にメールまたは広報のQRコードからお申し込みください。

メールでの申し込みは、①脳の健康度チェック希望である旨、②氏名、③生年月日、④電話番号を明記してください。

QRコードでの申し込みは広報のQRコードを読み取りフォームに沿って入力してください。

受付が完了しましたら地域包括支援課からご連絡します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

地域包括支援課

0791-64-3125

メール:chiikihoukatsushien@city.tatsuno.lg.jp

たつの市 イベントボランティアスタッフ募集 2023

チラシによると下記のようになっています。

たつの市のイベントにスタッフとして参加して盛り上げませんか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

活動内容

・イベントの運営

※イベントボランティアに登録後、担当内容等の詳細を別途ご案内します。

予定イベント

龍野納涼花火大会(8月5日(土)荒天の場合8月8日(火)に延期)

たつの市民まつり(11月3日〈金祝))

みつ梅まつり(2024年2月11日(日祝))

ーーーーーーーーーーーーーーーー

申し込み方法

参加希望の方は、申込書に(氏名・住所・電話番号)記入し、郵送、ファックス、メールでお申し込みください。

申込先

〒679-4192

たつの市龍野町富永1005番地1

たつの市産業部観光振興課

でんわ:0791-64-3156

ファックス:0791-63-2594

メール:kankoshinko@city.tatsuno.lg.jp

たつの市商工会夏の大感謝祭 2023年度 簡単紹介

チラシによると下記のようになっています。

抽選で100名様に夏の特産品プレゼント

応募はがきはチラシ掲載のお店にあります。

応募締め切り:8月2日(水)必着

応募はがきがもらえる期間:7月13日(木)~7月31日(月)

当選者には当選通知をもってお知らせし、賞品は応募はがきを受けとられたお店で受け取っていただきます。

当選通知には引き換え店名を記載します。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

チラシ掲載店舗

(株)大一石油 ニュー香島ss

ダスキン赤とんぼ

木南書店

(株)内海電化ハウス

ボーカル楽器

つたや

和ごころ福久

志水美粧堂薬品

(株)肉の山喜本店

道の駅しんぐう

ローソン新宮井野原店

ローソン新宮栗町店

井口金物

(株)フジ工房 新千農園

ヌーベル美容室

レストランみつわ

(有)加津美スポーツ店

ささ営農 直売所

大西農機具店

秦商店

ギャラリー夢酔庵

ミスタータイヤマン福井 西はりま店

焼肉力たつの店

amane cafe Garage

たつのみんなの昆虫館

セノヲ太子店

ほかほか弁当 揖保川店

(株)たつのアグリ

ヘア&メイク グリーン

ボンジュール

お好み焼き 大ちゃん 揖保川店

飴菓子処 今昔庵

フォトスタジオコスモ

山村自転車店

手芸・生地 ウ ヴラージュ

新井精肉店

レストハウス YAMA

KCSセンター揖保川

伝説のたこ焼

稲葉電器

ニイガミオートサイクル

(株)森口製あん

ターン・オーバー

タカオ美容室

焼肉力 相生店

大蔵自転車店

SHIN

KAМEYAーSnack Barー

y’sパーソナルトレーニングジム

あゆみずヨガオンライン

(有)にしだ

仕出し・弁当まつや

BeachHouse 海岸物語

wad resort 千鳥亭

川口畳店

きたの手芸店

大阪屋

道の駅みつ

パンとケーキの店 フルール

舞子館

柏山商店

ヘアーブティックLA・FEMME

のりくら文具店

フェアファッションサロン めるへん チコ

Chou Chou Hair(シュシュヘアー)

ビューティショップ オオニシ

なぎさ商店

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

たつの市商工会

0791-72-7550

http://shoko-tatsuno.jp/