揖保川漁業協同組合ホームページによると、7月22日(日)にたつの市あゆ釣り大会2012が行われます。
会場は、たつの市新宮町内の揖保川です。
参加費は、2000円(参加賞・オトリ代・昼食・保険料含む)。他に入川券(当日販売アリ)が必要。
釣られた魚は、29日のいかだ下り大会に提供されます。
制限時間内での各個人のトータル尾数で順位が決まります。
参加申し込み締め切りは、7月14日です。
お問い合わせ
揖保川漁業協同組合 TEL: 0790-62-6633
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
揖保川漁業協同組合ホームページによると、7月22日(日)にたつの市あゆ釣り大会2012が行われます。
会場は、たつの市新宮町内の揖保川です。
参加費は、2000円(参加賞・オトリ代・昼食・保険料含む)。他に入川券(当日販売アリ)が必要。
釣られた魚は、29日のいかだ下り大会に提供されます。
制限時間内での各個人のトータル尾数で順位が決まります。
参加申し込み締め切りは、7月14日です。
お問い合わせ
揖保川漁業協同組合 TEL: 0790-62-6633
たつの市では、8月に行われる、第62回龍野納涼花火大会や、11月のたつの市民まつりなどのイベントの運営に携わるイベントボランティアスタッフの募集をしています。
たつの市のホームページにある申込書に記入して応募するようになっています。
問い合わせ先 たつの産業部商工観光課
TEL 0791-64-3156 FAX 0791-63-2594
これは、以前書いた記事の再掲です。
市民まつりは、今年の11月3日(祝)に行われます。
ワーキングスタッフの募集条件は、市内在住の高校生以上のやる気あふれる方。
活動内容は、市民まつりの企画・立案・運営に参加。月に1回程度の会合(19時ごろから)に参加。
現在、たつの市のホームページで申込書が載せられていますので、それに記入して、郵送やメールなどの方法で申し込みをするようになっています。
問い合わせ先 産業部商工観光課 電話番号:0791-64-3156
以前書いた記事では、申込書が無いとか書いてしまったので、今回広報たつのにお知らせが載りましたので、もう一度書きました。
第7回たつの市民まつりのワーキングスタッフの募集が行われています。
募集条件や、活動内容の詳細が載っている申込書が市役所ロビーにありますので、興味のある方は、どうぞ。
ちなみに今年の市民まつりは、11月3日です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<<追記>>市役所に行ったら申込用紙が無かったのですが、商工観光課によると、随時受け付けているそうです。
夜間通行止め
播磨自動車道(播磨JCTと播磨新宮ICの間)
6月12日(火)夜~6月14日(木)朝 毎夜20時~翌朝6時(2夜間)
予備日6月14日(木)~15日(金)
だそうです。
詳しくはこちら(まだ載ってなかったが)