
丸くて光っているのは和傘です。







たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています

丸くて光っているのは和傘です。






チラシによると下記のようになっています。
日時:12月10日(日)10時~14時
会場:たつの市産業振興センター たつの市龍野町堂本38-1
※本竜野駅西側
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
たつの市国際交流協会
でんわ:0791-63-0221
9時~16時(火~土)
メール:tabunkakyosei_sc@city.tatsuno.lg.jp
龍野町堂本38-1
https://www.city.tatsuno.lg.jp/kokusai/
ーーーーーーーーーーーーーー
自転車や電車で来てください。本竜野駅周辺にコインパーキングがあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
ステージ
オープニング(新宮中学校吹奏楽部)
ジャズオーケストラ
フラダンス
在住外国人による自国紹介(フランス)
よさこいほか
ーーーーーーーーーーーー
フードコーナー
日本および世界各国の料理(イタリアンピザ・中華ちまき・小籠包など販売)
ーーーーーーーーーーーーーーー
体験コーナー
JICAの民俗衣装試着体験
着物の着付け体験
ゲーム(射的・輪投げ・千本引きなど)
私のなまえ(色々な言語で自分のなまえを書いてもらおう)
インターナショナルラッフル(くじ引き)
ALTの先生と交流
クラフト
バザー
ーー



少しだけ色づいています。
チラシによると下記のようになっています。
たつの市で撮影した作品 スマートフォンで撮影した作品を引き伸ばして展示
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会期:11月14日(火)~11月26日(日)10時~17時
月曜休 最終日15時まで
会場:醤油の郷大正ロマン館
チラシによると下記のようになっています。
2023年のオータムフェスティバルin龍野内の催しです。
会場:たつの市立中央公民館2階大ホール 兵庫県たつの市龍野町立町40
開催日時
11月25日(土)9時~16時
11月26日(日)9時~15時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コンサート:演奏曲 男はつらいよ・赤とんぼ(グループ選曲)
11月25日(土)
10時30分~11時:演奏「龍野小学校吹奏楽部」
13時~13時45分:カリンバ「ビビンバ」&ウクレレ「ビビオハナ」
11月26日(日)
10時30分~11時:演奏「龍野西中学校吹奏楽部」
13時~13時45分:ハーモニカアンサンブル「ドルチェ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:寅さんサミットを龍野に誘致する会
チラシによると下記のようになっています。
手袋のほか、ニット帽、ネックウオーマー、リストウオーマー、マフラー、ショール等
2023年11月17日~27日
ーーーーーーーーーーーーー
カフェギャラリー結
0791-63-2183
営業時間:金土日月10時~17時
市営駐車場下川原にて朝市を行います。
市内の特産品農産品などを販売します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月18日(土)9時30分~11時30分
※朝市開催時間中駐車料金無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
たつの市観光協会龍野支部事務局
(観光振興課内)
0791-64-3156
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出店予定
新選組こだわり隊
(株)ささ営農
たつの自然農業クラブ
龍野地区まちづくり協議会暮らし部会
ふるさと想うかじょう会
障がい者デイサービス レインボー
すわや
佐々木商店
誠警備(株)
ゲスト
キーボード演奏 藤雀コタロさん

住所:龍野町下川原29-1
定休:水曜
営業時間:11時~15時(グーグルマップの情報による)
広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
シルバー人材センターへの入会や働き方について説明会を開催します。
市内在住の60歳以上の皆さん、皆さんの知識と経験を地域社会に役立てませんか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月6日(月)・20日(月)、12月4日(月)・18日(月) いずれも13時30分~
会場:たつの市福祉会館4階小会議室
ーーーーーーーーーーーーーーー
申込
(公社)たつの市・太子町広域シルバー人材センター本部
0791-62-4311
広報たつのお知らせ版10月25日号によると下記のようになっています。
江戸時代の町割りが色濃く残り、いたるところで歴史や文化の香りが漂う龍野地区で旧城下町の風情を美術館に見立てた町ぢゅう美術館が開催されます。
市内外、個人、グループを問わず、どなたでも出展できます。
ーーーーーーーーーーーーーー
開催日時:2024年2月9日(金)~11日(日)
会場:たつの市龍野伝統的建造物群保存地区およびたつの市龍野地区歴史的景観形成地区
出展条件:美術工芸品の展示や音楽コンサートなど芸術を楽しむもの(飲食の提供や販売だけを目的としたものは禁止)
出展料:無料
申し込み方法:龍野北高校ホームページから申込用紙をダウンロードしてお申し込みください。
広報にQRコードがあります。
ーー
申込期限:11月24日(金)必着
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
龍野北高校総合デザイン科
0791-75-2900