サタデーナイトロビーコンサートvol.56

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
アマチュア音楽グループによるライブ音楽を気軽に楽しむイベントです。
日時:6月11日(土)18時30分~
会場:赤とんぼ文化ホールホールロビー
入場無料
出演バンド:龍野混声合唱団(コーラス)、Spirits&water(フォークロック)
ーーーーーーーーー
次回は9月10日(土)に開催予定です。
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888

第11回野見宿禰杯わんぱく相撲大会を開催のお知らせ

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
相撲の元祖・神様として祀られている野見宿禰を顕彰し、たつのの地が相撲の聖地であることを子どもたちに印象付けるとともに、相撲を通じて青少年の健全育成を目指すため、野見宿禰杯わんぱく相撲大会を開催するそうです。
日時:6月18日(土)9時開会
雨天決行(延期の場合 6月19日(日))
受付 8時15分
開会 9時
模範演技 9時15分(市川高等学校相撲部員 予定)
競技 9時45分
表彰式及び閉会式 15時予定
会場:誉相撲場(誉隣保館敷地内)
参加資格:たつの市内小学校 男子児童
競技方法:予選は変則リーグ方式、上位者による決勝トーナメント方式
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
体育振興課
0791-63-2261

森孝子染色教室展のお知らせ

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:5月26日(木)~29日(日)10時~17時 最終日は16時まで
会場:赤とんぼ文化ホールギャラリー
内容:染色教室開講30年を記念し、教室生10名が作製した作品を展示するそうです。
入場無料
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ先は広報たつのお知らせ版に掲載されています。

お手持ちの文化財を消毒します 2016

龍野歴史文化資料館では、収蔵品などについた害虫を駆除するため、ガスを使って全館を消毒する燻蒸作業を行います。
その際、個人の方の資料も無料で消毒するそうです。
たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
消毒できるもの:本・衣類・絵画・木製品・彫刻など
写真・青焼図面・ゴム製品など硫黄を有する物は不可。
効果:資料についた害虫やカビを殺虫・殺菌します。
受付:6月16日(木)~19日(日)9時~17時
多量の場合は事前にご連絡ください。
資料の返却:6月24日(金)~26日(日)9時~17時 24日のみ14時~17時
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
龍野歴史文化資料館
0791-63-0907

霞城館教養講座平成28年度前期講座ドイツ音楽紀行(Ⅲ)のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
バッハ、ヘンデルからモーツァルト、ベートーヴェンを経てワーグナー、ブラームスへと偉大な音楽家を輩出した近代の「音楽王国」ドイツ、この「音楽王国」の諸都市を巡りながら、その街々の音楽的魅力を探訪してみませんかという催しです。
今回のシリーズでは、ワイマールを中心としたチューリンゲン地方とワーグナーのメッカ・バイロイトを訪ね、これらの街にゆかりの音楽家たちの名曲や名演を「旅行気分で」味わいましょうという内容です。募集が終わっていましたら申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
講師:帝塚山学院大学名誉教授 三浦信一郎さん
場所:霞城館本館1階「視聴覚室」
時間:全講座 14時~15時30分
募集定員:25名(定員になり次第締め切り)
受講料:全4回 2000円
申込期間:5月28日まで(月曜休館)
申込方法:電話・ファックスまたは霞城館で直接申し込み(住所 氏名 電話番号記入)
内容:
①6月4日(土)
ワイマール 近代ヨーロッパ精神文化の一大中心地と音楽
ゲーテ、シラーそしてJ、Sバッハ 、リストの活躍
②6月11日(土)
アイゼナハ 大バッハの故郷、ワルトブルクの「歌合戦」の城
若きバッハとワーグナーの歌劇『タンホイザー』の舞台
③7月9日(土)
バイロイト(1)ワーグナー祝祭劇のメッカ
ワーグナー邸「バーンフリート」と祝祭劇場の開場
④7月16日(土)
バイロイト(2)近代の巨大神話としての英雄「悲劇の誕生」
ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』
ーーーーーーーーーーーーーー
問合せ・申込
霞城館
でんわ・ファックス 0791-63-2900

「たつのレザー展示即売会」のお知らせ

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
たつの市内の若手皮革業者が天然皮革素材・製品を低価格で販売するそうです。
日時:6月4日(土)、5日(日)10時~16時
会場:龍野経済交流センター(龍野町富永702-1)
ーーーーーーーー
問合せ
商工振興課
0791-64-3158

野見宿禰、龍野神社、歴史探訪ウォーキングのお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:6月12日(日)小雨決行 9時集合
集合場所:龍野公園芝生広場(観光売店さくら路東側)
駐車場は、龍野動物園前の市民グラウンド駐車場をご利用ください。
コース:約2.5km(前日・当日雨天の場合コース変更有)
急な斜面や階段があります。登山のできる靴で参加してください。安全に上り下りするため杖を持参ください。
芝生公園→大慈庵→野見宿禰→龍野神社→聚遠亭→龍野城→芝生広場
(11時30分頃解散)
定員:100名参加賞あり
持参品:飲み物・タオル・雨具・杖(安全に上り下りするため)
ウオーキングに適した服装、登山に適した靴でお越しください。
開催中の事故については、応急処置のみ行います。
大雨の場合は中止。当日の問い合わせははつらつセンターへ。
申込:6月1日までに申込書をファックスで申し込み
健康課(はつらつセンター)
でんわ 0791-63-2112
ファックス 0791-63-2122
ーーーーーーーー
主催:ドラゴンウオーカーズ たつの市

こどもサイエンスひろば 5月の催し 2016

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日:5月22日(日)
こどもサイエンス教室
「音のかがく教室」
時間:10時~11時30分
対象:小学3年~6年生
内容:「音のかがく」の観察と実験
サイエンス工作教室
「音のかがく工作」
時間:13時30分~14時30分
対象:小学1年~3年生
内容:「音のかがく」の工作と実験
申込方法など詳しくは小学校配布の資料をご覧ください。
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
こどもサイエンスひろば
0791-64-2229

2016たつのふるさとフェスタの開催日

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
開催日は、11月3日(木祝)の予定です。
ーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市観光振興課
0791-64-3156