国民宿舎情報 志んぐ荘

志んぐ荘ではただいま、「姫路セントラルパークチケット付宿泊プラン」などを行っているそうです。

志んぐ荘のホームページは、サイドバーにリンクがありますのでご利用ください。

新宮図書館石ころアート展示 石ころ動物園の様子

Nec_0003

新宮図書館で行われている催しです。

ーーーーーーーーーー

想像していたのより、リアルな感じになっています。

入口あたりで展示しています。

 

新宮にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

制作者による実演も予定されています。

関連記事

5月25日まで。

ーーーーーーーーーーーーー

図書館の開館日は、たつの市のホームページからリンクしている、図書館のホームページで見ることができます。

 

新宮図書館石ころアート展示 石ころ動物園

河原などで拾った石にエアーブラシで絵具を吹き付けて動物を描いた作品を展示するそうです。

ーーーーーーーーーーー

展示期間:5月25日(日)まで

会場:新宮図書館

ーーーーーーーーーーー

制作者による実演が5月18日(日)13時30分~16時30分にあるそうです。

ーーーーーーーーーー

問合せ

新宮図書館

0791-75-3332

新宮温水プールこども無料開放 2014 5月

中学生以下を対象に無料開放が行われます。おもちゃの貸出、プールアスレチックも実施されます。

ーーーーーーーーーーー

日時:5月5日(月・祝)

無料開放:9時~22時

利用時間の制限はないそうです。

プールアスレチック:13時~15時

対象者:中学生以下

ーーーーーーーーーー

浮き輪やおもちゃの持ち込み可能。小学3年生以下は保護者同伴、水着、水泳帽子を着用してください。

ーーーーーーーーーーーー

お問合せ

新宮温水プール

0791-75-5151

ミニ駅伝大会参加者を募集 2014

日時:5月25日(日)9時開会

場所:新宮リバーパーク

対象者:たつの市内に在住又は在学、在勤の方(3人で1組)

参加費:一人100円

部門:①親子の部 ②友達の部:小学生・中学生・高校生・一般の男子・女子、シルバー(合計年齢160歳以上)

③フリーの部:①②以外の組み合わせ

距離:1区・2区(各1,450メートル)、3区(2,900メートル)

ーーーーーーーーーー

申込期限:5月20日(火)

申込方法:たつの市内各体育館かスポーツセンターへ申し込んでください。

ーーーーーーーーーー

問合せ

新宮スポーツセンター

0791-75-1792

オープンガーデンinたつの 2014

新宮地区で、丹精込めて育てた花壇を公開するそうです。

ーーーーーーーーーーーーーー

日時:4月13日(日)~20日(日) 10時~16時(おおよその時間)

出展花壇(場所):

ささの庭・花ゆらリ(下笹834-1)

ちづちゃんの花園(上笹1189)

ミセス・ヨーロピアンガーデンはしもと(上笹694)

杜のガーデン(篠首2181-1)

ガーデン苅尾(善定383-1)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

無料巡回バスのご案内

4月13日・20日はJR播磨新宮駅から巡回バスが運行されます。

播磨新宮駅→ささの庭・花ゆらリ→ちづちゃんの花園→ミセス・ヨーロピアンガーデンはしもと→杜のガーデン→播磨新宮駅→ガーデン苅尾→播磨新宮駅の順で巡回

運行時刻表はたつの市のホームページに掲載されています。

ぜひ姫新線をご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

イベント

4月13日 ガーデン苅尾「善定・花花まつり」 12時~15時(リーフレットの5番の会場)

4月20日 ささの庭・花ゆらリ「下笹花まつり」 10時~14時

       ちづちゃんの花園「チューリップコンサート」 12時~15時

ーーーーーーーーーーーー

マナーを守って見学してください。

ーーーーーーーーーーー

期間以外にも花壇は公開されているそうです。見ごろのお花など詳しくは各花壇へお問合せください。問い合わせ先電話番号やリーフレットは、たつの市のホームページに掲載されています。

ーーーーーーーーーーー

たつの市町並み対策課

0791-64-3167

新宮温水プールのお知らせ (4月20日)

広報たつの3月25日号によると、下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

4月20日(日)は、新宮マスターズ水泳大会開催のため、プールの一般利用は、14時30分からとなるそうです。

ーーーーーーーーーーーーー

新宮温水プール

0791-75-5151

新宮図書館休館のお知らせ 2014 4月

広報たつの3月25日号によると、下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

特別整理のため、4月14日(月)~22日(火)まで休館。

ーーーーーーーーーーーー

問合せ

新宮図書館

0791-75-3332

平成26年度 西播磨文化会館「生活創造応援隊」を募集のお知らせ

「生活創造応援隊」は、西播磨地域で、地域づくりや仲間づくりに取り組む個人・団体を応援する活動をボランティアで行っているそうです。

ーーーーーーーーーーーー

募集期限:3月25日(火)

募集人数:20名(応募者から選考するそうです)

活動内容:生活創造活動の情報収集と整理、「ネットめばえ」の作成と配布(年4回)、西播磨生活創造活動団体の支援など。

任期:平成26年の委嘱日から平成27年3月31日まで

応募資格:西播磨在住で、簡単なパソコン操作が可能(メールなど)。月1回程度、西播磨文化会館での会議に参加できる方。

※ボランティア保険に加入(保険料は会館負担)するそうです。

ーーーーーーーーーーーーーー

申込・問合せ

(公財)兵庫県生きがい創造協会 西播磨文化会館

新宮町宮内

0791-75-3663