道の駅しんぐうは、国道179号線沿いにあり、レストランや、地元の野菜などの販売コーナー、人気の大黒餅などの特産品販売コーナーなどがあります。
休業日は、火曜日ですが、月によっては、あいていることもあります。
道の駅 しんぐうのホームページをご覧ください。
お問合せ
道の駅しんぐう 0791-75-0548
隣の福祉会館には、「ふれあいの湯」という入浴施設があり、道の駅に隣接している駐車場に停めることもできますので、ご利用ください。
こちらも火曜休館です。
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
道の駅しんぐうは、国道179号線沿いにあり、レストランや、地元の野菜などの販売コーナー、人気の大黒餅などの特産品販売コーナーなどがあります。
休業日は、火曜日ですが、月によっては、あいていることもあります。
道の駅 しんぐうのホームページをご覧ください。
お問合せ
道の駅しんぐう 0791-75-0548
隣の福祉会館には、「ふれあいの湯」という入浴施設があり、道の駅に隣接している駐車場に停めることもできますので、ご利用ください。
こちらも火曜休館です。
新宮地区の地元の方による花壇を一般公開するイベントです。
公開されるのは、
ガーデン苅尾(善定)
杜のガーデン(篠首)
ちづちゃんの花園(上笹)
ささの庭・花ゆらリ(下笹)
です。期間は、4月15日~4月30日の10時~16時まで
15日と22日は、姫新線播磨新宮駅から10時~15時の間、30分間隔で無料巡回バスが運行されます。
なお、各会場には駐車場がありますが、限りがありますので、注意してください。
期間中には、コンサートなどのイベントも予定されています。
公開される花壇は、期間以外にも年間をつうじて公開しているそうです。
たつの市のホームページの行事予定で地図も載せてあります。