平成30年度「ゆうゆうの森音楽フェスティバル」オカリナコンサートin西播磨文化会館vol.2
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:2018年12月15日(土)13時30分開場、14時開演~16時
会場:西播磨文化会館(新宮町宮内458-7)入場無料
出演
太子高校オカリナアンサンブル
ポポロ会
シンフォニック空色(アクア)
ゲスト:小林洋子さん(Оca)・渡辺亜希さん(Pf)
ーーーーーーーーーーーー
西播磨文化会館
0791-75-3663
たつの市社協新宮支部福祉フェア福祉講演会&落語
チラシによると下記のようになっています。
笑いのひとときをご一緒に
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2018年11月17日(土)13時30分~15時 入場無料
会場:たつの市新宮ふれあい福祉会館 1階大ホール
テーマ:笑いでコミュニケーション 落語家 桂あやめさん
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ
たつの市社協新宮支部
0791-75-5084
東山公園の紅葉の様子2018 11月11日号
姫新線に乗ってノルディックウォークに出かけよう 参加者募集
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
公認指導員が理論と実践を指導後、千本駅から姫新線で三日月駅まで移動。三日月藩乃井野陣屋館までの往復(約3㎞)をウオーキングします。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月25日(日)8時30分~11時30分(受付8時~)
集合・解散場所:JR姫新線千本駅(無料駐車場有)
講師:藤川真司さん(日本ノルディックウォーキング協会上級インストラクター)
定員:50名(要事前申し込み)
参加費:210円
持ち物:汗拭きタオル 飲み物
ポールは貸出可
申込期限:11月20日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
新宮スポーツセンター
0791-75-1792
新宮図書館行事「犬と友だちになろう」
広報たつの11月10日号によると下記のようになっています。
犬が好きな人、ちょっと苦手な人、みんな集まれ!犬の秘密や友達になる方法を教えてもらおう
ーーーーーーーーーーーー
日時:12月16日(日)10時30分~11時45分
会場:新宮図書館研修室
講師・指導等:兵庫県動物愛護センター龍野支所、動物愛護推進員と飼育犬
対象者:5歳以上の子どもとその保護者(大人のみも可)
定員:25名
参加費:50円(保険代)
申込:11月10日(土)から先着順(電話申し込み可)
ーーーーーーーーーーーーー
申込問い合わせ
新宮図書館
0791-75-3332
志んぐ荘 モーニング(2018 11月現在)
志んぐ荘のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間:7時30分~14時 モーニングラストオーダー 11時
11月の月替わりメニュー
さつまいもと栗の塩カラメルトーストセット:600円
バタートーストセット:400円
アーモンドトーストセット:500円
ジャムトーストセット:500円
りんごのシナモントーストセット:600円
ツナトーストセット:550円
ピザトーストセット:550円
ホットケーキセット:550円
小倉トーストセット:550円
ベリークリームチーズトーストセット550円
プラス150円でドリンクバー飲み放題
価格は税込みです。
ーーーーーーーーーーー
お好きなドリンクが選べます。
ホットコーヒー・アイスコーヒー・カフェオレ(ホット・アイス)・紅茶(ミルク・レモン)・アイスティー(ミルク・レモン)・オレンジジュース・パイナップルジュース・アップルジュース
================
問合せ
志んぐ荘
0791-75-0401
たつの・冬恋・クリスマス❤in志んぐ荘参加者募集
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:2018年12月15日(土)10時30分~13時30分(受付10時~)
当日の内容:自己紹介・1対1トーク・軽食バイキング・フリートーク
会場:国民宿舎志んぐ荘 たつの市新宮町新宮1093番地 0791-75-0401
参加者:
男性 25歳から50歳までの独身の方(たつの市在住在勤の方)
女性 25歳から50歳までの独身の方(たつの市外からも応募できます)
定員:男女各20名(応募者多数の場合抽選)
参加費:2,000円(当日受付で集金します)
持ち物:参加費・身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
応募方法:持参・郵送・ファックス・Eメール
参加申込書は市役所、各総合支所に設置しているほか、たつの市ホームページからもダウンロードできるそうです。
申込期限:11月22日(木)
問合せ先:たつの市連合婦人会事務局(たつの市総務部総務課内)
その他:途中退席はご遠慮ください。
==============
申込問い合わせ
たつの市連合婦人会事務局(たつの市総務部総務課内)
〒679-4192 たつの市龍野町富永1005番地1
でんわ:0791-64-3142
ファックス:0791-63-2594
メール:somu@city.tatsuno.lg.jp
西栗栖 ふれあいフェスティバル(2018)
チラシによると下記のようになっています。
テーマ:「自然と歴史と先端科学のまち 西栗栖」
ーーーーーーーーーーーー
日時:11月18日(日)9時30分~13時 雨天決行
会場:西栗栖コミュニティセンター
駐車場:西栗栖小学校運動場
※雨天時は西栗栖コミセン周辺
内容
開会式 9時30分
西栗栖こども園児の演技 9時40分
楽しい科学の話(魚の「あご」の秘密とは?」 10時5分
県立大学生のバンド演奏 10時45分
西栗栖小、播磨高原東小学生の作文発表 11時20分
ビンゴゲーム 11時45分
体験コーナー(子どもの遊び、鹿の角細工)・展示(西栗栖小・播磨高原東小学生の習字・絵画) 9時40分~
模擬店:豚汁・焼き鳥・やきそば・ミカンの袋詰め 9時40分~
ーーーーーーーーーーーーー
当日の問い合わせ先
西栗栖コミセン
0791-78-0240
西播磨ふるさと文化祭2018のお知らせ
西播磨文化会館のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月25日(日)10時~15時
会場:西播磨文化会館
内容
〇ステージ
よさこい、太鼓演奏など
13時~「からし蓮根・インディアンスお笑いステージ」
14時30分~「BambooLily」出演
〇マジックコーナー
10時30分・11時30分・12時30分・13時30分
〇キッズ体験コーナー
工作・ゲームなど
〇ポッチャ競技体験
〇西播磨フードセレクション2018受賞食品の試食会
〇室津の魚魚市もやってくるうまいもの市・物品販売コーナー
〇福祉用具体験コーナー
〇11時から無料のふるまい
室津の牡蛎汁 先着500名
鹿焼肉バーガー 先着300名
ーーーーーーーーーー
荒天時は内容が変更になることがあります。また、警報発令時は中止になることがあります。
===========
問合せ
西播磨文化会館
0791-75-3663