献血のお知らせ 4

広報たつの お知らせ版 6月25日号に掲載されています。

ーーーーーーーーーーー

日時:7月9日(火) 10時~11時30分、12時30分~15時30分

場所:新宮公民館(たつの市商工会新宮支所)

ーーーーーーーー

問合せ

たつの市健康課

0791-63-2112

バジルの摘み取り 参加者を募集

広報たつのに記事が掲載されていました。

ーーーーーーーーーー

(株)ささ営農ではバジル栽培を行っており、6月から10月にかけて収穫するそうです。

摘み取り体験を開催しますので、参加したい方はご連絡くださいとのこと。

ーーーーーーーーーーーー

お問合せ

(株)ささ営農

0791-77-0177

「風土記ゼミナール」参加者を募集のお知らせ

たつの市立埋蔵文化財センターの催し物です。

ーーーーーーーーーー

今年は『播磨国風土記』編纂の命令から1300年にあたるそうです。

最新研究に学び、風土記の揖保郡条をゼミ形式で討論し、本格的に研究するそうです。

ーーーーーーーーーーー

日時:年6回程度(初回6月23日開始、2月までの日曜日の午前を予定)参加者には日時を通知するそうです。

場所:市立埋蔵文化財センター

講師:文化財課 岸本氏

ーーーーーーー

申込方法:電話または窓口で申し込み

申込期間:6月3日(月)~

定員:20名(先着順)

参加費:無料

ーーーーーーーーーー

申込・問合せ

文化財課

0791-75-5450

「読める! 古文書講座」受講生を募集のお知らせ

たつの市立 埋蔵文化財センターの催しです。

ーーーーーーーーーーー

身近な歴史史料をひも解いてみませんかという企画です。古文書の解読を大学の専門家と一緒に行うそうです。

ーーーーーーーー

日時:年6回程度(初回は6月23日だそうです。2月までの日曜日午後を予定しているそうです。)参加者には開催日時を通知するそうです。

会場:市立埋蔵文化財センター

講師:

坂江氏(神戸大学)

松下氏(近大姫路大学)

河野氏(近大姫路大学)

ーーーーーーーーーー

申込方法:電話または窓口で申し込み

申込期間:6月3日(月)~

定員:20名(先着順)

参加費:無料

ーーーーーーーーーーー

申込・問合せ

文化財課

0791-75-5450

「ミニ駅伝大会」参加者を募集

日時:5月19日(日)9時30分 開会

ところ:新宮リバーパーク

対象者:市内在住または在学、在勤の方(3人一組)

参加費:一人100円

区間(距離) 1区・2区(1,450m)、3区(2,900m)

ーーーーーーーーーー

部門

[親子の部]

[友達の部]

小学生、中学生、高校生、一般、シルバー(合計年齢160歳以上が条件)

[フリーの部]

上記以外の組み合わせ

ーーーーーーーーーー

申し込み方法

5月14日(火)までに市内各体育館・スポーツセンターへ申し込んでくださいとのこと。

ーーーーーーーーー

問合せ

新宮スポーツセンター

0791-75-1792

「道の駅しんぐう体験教室」参加者を募集

道の駅しんぐうの催しのご案内です。

ーーーーーーーーーーー

「植替え講習会」

~山野草・フラウン・セッコク~

植物の育て方などを学ぶそうです。

ーーーーーーーーーー

日時:5月19日(日)13時30分~

(1時間程度)

場所:道の駅しんぐう

募集人数:20名(先着順)

参加費:無料

持ち物:筆記用具

ーーーーーーーーーー

申し込み先

道の駅しんぐう

0791-75-0548

新宮温水プール 「こどもの日無料開放」のお知らせ

新宮温水プールの催しです。

ーーーーーーーーーーーー

日時:5月5日(日)9時~17時

(プールアスレチック 13時~15時)

対象者:中学生以下

※浮き輪やおもちゃの持ち込み可

※小学3年生以下は保護者同伴。

※水着・水泳帽子を着用のこと

ーーーーーーー

お問合せ

新宮温水プール

0791-75-5151

2013年 オープンガーデンinたつの

新宮町内で、地元の方による花壇を、一般公開するイベントです。

ーーーーーーーーーーーー

開催期間(お花の見ごろ):4月14日(日)~5月下旬ごろ (10時~16時)

出展花壇・場所:

ささの庭 花ゆらり(新宮町下笹)

ちづちゃんの花園(新宮町上笹)

ミセス.ヨーロピアンガーデンはしもと(新宮町上笹)

杜のガーデン(新宮町篠首)

ガーデン苅尾(新宮町善定)

ーーーーーーーーーーー

無料巡回バス

4月14日(日)、21日(日)は、JR播磨新宮駅から各花壇をめぐる無料バスが運行されるそうです。(10時~15時の間、約30分間隔で運行)

ぜひ姫新線でお越しください。

(運行ルート)

播磨新宮駅→ささの庭・花ゆらり→ちづちゃんの花園→ガーデンはしもと→杜のガーデン→播磨新宮駅→ガーデン苅尾→播磨新宮駅

ーーーーーーーーーーーー

期間中イベントが行われる花壇もあります。

マナーを守って観賞してくださいとのこと。

地図などの詳細は「たつの市のホームページ」に掲載されています。

ーーーーーーーーーーーー

お問合せ

町並み対策課

0791-64-3167

第7回 しんぐう楽市楽座の様子

Nec_0014

たつの市では、昼ごろ雨になりましたが、新宮の会場では15時ごろ青空が見えていました。

気温は低くなりました。

Nec_0005

結構たくさんの人がこられています。

Nec_0010

会場では多数のゆるキャラや、忍者の格好をした人などがおられました。

ステージでは、消防レンジャーショーなどが行われていました。

また、話題のキャラクター「わるタン」も来場し、背中のチャックを下げたり、上げたりされていました。

Nec_0007

献血も行われました。

ーーーーーーーーーーーー

Nec_0016

会場までは姫新線で参りました。