揖保川図書館講演会

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
鉄道を利用した格安で見どころいっぱいの旅行術についてお話を伺います。
日時:7月1日(日)10時~12時
会場:アクアホール3階研修室
演題:「おひとりさまからの鉄道旅行」
講師:横家伸一さん
定員:40名(先着順)
ーーーーーーー
申し込み問い合わせ
揖保川図書館
0791-72-7666

第18回(2018)うらべ紅花の郷事業(紅花まつり)

広報たつの6月10日号によると下記のようになっています。
浦部自治会では、休耕田30アールに栽培した紅花で、切り花体験などを行います。
ーーーーーーーーー
日時:6月24日(日)9時30分~14時
会場:揖保川町浦部(駐車場浦部広場)
内容:切り花体験と販売、模擬店
ーーーーーーーーーー
問い合わせ先は広報に掲載されています。

平成30年度 第10回ほのぼの写真展募集のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
応募期間:6月1日~22日(金)
写真展の開催:7月7日(土)9時30分~16時 揖保川支部福祉フェアにて
開催場所:アクアホール
応募内容:2Lサイズで過去三年以内に撮影したもので、お一人様2点まで。2名以上写っている写真でお願いします。先着100名様。応募票または写真裏面に必要事項を記入の上ご応募ください。
写真受付:たつの市社会福祉協議会揖保川支部窓口まで。応募受付時に参加賞を進呈。当日来場者の投票によりほのぼの賞8名決定。投票者賞もあります。
ーーーーーーーーー
応募・問い合わせ
たつの市社会福祉協議会揖保川支部(揖保川総合支所内)
0791-72-7294

あいあい塾 2018 6月

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
毎月各種職業の講師による講座を開催しています。
(申込不要、初回のみ1,000円必要)
日時:6月16日(土)19時~21時
会場:揖保川公民館
演題:「日本の七夕・播磨の七夕」
講師:尾崎織女さん(日本玩具博物館学芸員)
ーーーーーーーー
揖保川公民館
0791-72-2412

いひほ講座 2018 6月

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
たつの市が刊行している市町史について、読む楽しさをお話しいただきます。
日時:6月16日(土)14時~
会場:揖保川公民館
演題「市町史を読む」
講師:新宮義哲さん(龍野歴史文化資料館学芸員)
参加費:300円
申込不要
ーーーーーーーーー
問合せ先は広報に掲載されています。

第6回 たつの市消防操法大会のお知らせ

広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
たつの市消防団の小型ポンプの部15隊、ポンプ自動車の部11隊がポンプから放水し標的を倒すまでの時間と安全性、正確性を競い合う消防操法大会を開催するそうです。
日時:6月3日(日)8時~14時(雨天決行)(災害の発生が予想される場合は6月10日に順延)
会場:揖保川せせらぎ公園駐車場
ーーーーーーーーーーーー
問合せ
危機管理課
0791-64-3219

歴史講演会「地域史入門」のお知らせ

広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
地域史に取り組む方法や考え方、面白さについて話していただきます。
日時:5月13日(日)14時~
会場:揖保川公民館
講師:藪田 貫さん(兵庫県立歴史博物館長)
参加費:300円
申込不要
ーーーーーーーーー
問合せ
いひほ学研究会
電話番号は広報に掲載されています。

あいあい塾 2018 5月

広報たつのお知らせ版4月25日号によると下記のようになっています。
毎月各種職業の講師による講座を開催しています。
(申し込み不要、初回のみ1,000円必要)
ーーーーーーー
日時:5月19日(土)19時~21時
会場:揖保川公民館
演題:「龍野の製品が宇宙へ(H2・H3ロケットの部品等)」
講師:佐藤慎介さん(佐藤精機株式会社代表取締役社長)
ーーーーーーーーーー
問合せ
揖保川公民館
0791-72-2412

揖保川図書館展示・ワークショップ「砂で描く美しい風景ー宮本景・悦 砂絵展ー」

広報たつのお知らせ版4月25日号によると下記のようになっています。
砂で描いた美しい風景画の展示をします。作者の指導による砂絵(はがき大)を描くワークショップも行います。
ーーーーーーーー
展示
期間:5月3日(木祝)~30日(水)
会場:揖保川図書館
作者:宮本景・悦さん
ワークショップ
日時:5月20日(日)10時~11時30分
会場:揖保川図書館
対象者:5歳以上
定員:10名(先着順)
参加費:無料
受付開始:4月25日(水)~
ーーーーーーーーーーーー
申込問合せ
揖保川図書館
0791-72-7666