広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。
消防団がポンプから放水し火点を倒すまでの時間と安全性、正確性を競い合う消防操法大会です。
小型ポンプの部13隊・ポンプ自動車の部11隊が参加
ーーーーーーーーーーーーー
日時:6月4日(日)8時~14時
雨天決行(災害発生などの場合6月11日(日)に延期)
会場:揖保川せせらぎ公園北駐車場
ーーーーーーーーーーーー
危機管理課
0791-64-3219
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。
消防団がポンプから放水し火点を倒すまでの時間と安全性、正確性を競い合う消防操法大会です。
小型ポンプの部13隊・ポンプ自動車の部11隊が参加
ーーーーーーーーーーーーー
日時:6月4日(日)8時~14時
雨天決行(災害発生などの場合6月11日(日)に延期)
会場:揖保川せせらぎ公園北駐車場
ーーーーーーーーーーーー
危機管理課
0791-64-3219
広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
わくわく親子講座
子育て中の保護者のためのリフレッシュ体操
日時:6月14日(水)10時~
会場:龍野子育てつどいの広場
講師:田口妙子さん(健康運動指導士)
ひろば活動
ほっこり~な♡
日時:6月27日(火)13時30分~
会場:龍野子育てつどいの広場
内容:わらべうたや手遊びを楽しみながら、親子でゆったりとした時間を過ごします。
絵本の読み聞かせ
日時:6月21日(水)11時~
会場:龍野子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
わくわく親子講座
いい親になるよりも幸せな親になろう
日時:6月21日(水)10時~
会場:新宮こども園遊戯室
講師:石堂美紀代さん
内容:お母さんの心が元気になるお話
ひろば活動
「4・5・6・7月生まれのお誕生日会」
日時:6月29日(木)10時~
会場:新宮子育てつどいの広場
内容:パネルシアターを楽しんだあとは、みんなでお誕生日のお友達をお祝いしましょう。
絵本の読み聞かせ
日時:6月6日(火)10時40分~
会場:新宮子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
ひろば活動
家族であそぼう ファミリーDAY
日時:6月3日(土)10時~
会場:揖保川子育てつどいの広場
内容:家族みんなでつどいの広場に大集合。親子一緒にあそんで作って、わくわくしましょう。
ひろば活動
お誕生日おめでとう
日時:6月21日(水)10時30分~
会場:揖保川子育てつどいの広場
内容:4・5・6月生まれのお友達をみんなで一緒にお祝いしましょう。「つくしんぼの館」がやってくる
絵本の読み聞かせ
日時:6月2日(金)11時~
会場:揖保川子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーーー
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
ひろば活動
ベビーマッサージ
日時:6月14日(水)10時30分~
会場:御津子育てつどいの広場
講師:高部香さん(ベビーマッサージインストラクター)
内容:ベビーマッサージ
対象年齢:0歳児~5歳児
持ち物:飲み物、バスタオル
ひろば活動
知っておきたい 保育所・認定こども園の入園について
日時:6月28日(水)10時30分~
会場:やすらぎ福祉会館2階研修室
内容:保育所、認定こども園の入園に係る手続きについて聞くことができます。(要申し込み)
絵本の読み聞かせ
日時:6月2日(金)11時~
会場:御津子育てつどいの広場
広報たつのお知らせ版5月25日号によると下記のようになっています。
「女性が輝き、地域も輝く」を合言葉に、私たちの町「たつの」を女性の視点で見つめなおし、よりよいまちにするための意見交換の場に参加いただけるメンバーを募集します。
ーーーーーーーーーーーーーー
対象:たつの市内で活動している各種団体に所属されている女性
第1回開催日:6月13日(火)13時30分~15時30分
※年2回開催予定
場所:たつの市福祉会館4階大会議室
募集期限:6月9日(金)まで
ーーーーーーーーーーーーー
申し込み問い合わせ
人権推進課
0791-64-3151
揖保川漁業協同組合のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鮎竿釣り解禁日:5月26日(金)夜明けより
10月31日まで。
入漁券通信販売も行っています。
詳しくはホームページをご覧ください。
ーー
川は危険な場所もありますので、どうぞお気を付けください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
揖保川漁業協同組合
0790-62-6633
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
いきいき百歳体操を継続している参加者の日頃の活動を称賛し、さらなる継続へつなげるために、貯筋通帳が満了になった方へ「いきいき元気賞」の表彰状を授与し、広報でお名前とグループ名を紹介します。
対象の方でご希望の方は、地域包括支援課までお申し込みください。
ーーーーーーーーーーー
申し込み方法:地域包括支援課窓口、でんわ、ファックス、または電子申請で申し込み
※窓口での申し込みの場合は、貯筋通帳をご持参ください。
※窓口以外でお申し込みの場合は、後日電話にて貯筋通帳の確認方法等を相談させていただきます。
※電子申請は広報のQRコードからできます。
ーーーーーーーーー
申し込み開始:5月1日(月)~
その他
貯筋通帳の記入開始時期は問いません
代理者による申し込みも可能です。
貯筋通帳をお持ちでない方は地域包括支援課までお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
体操参加者を募集しています。
いきいき百歳体操は、手足に重りをつけ椅子に座って行う筋力運動です。興味のある方はご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
申し込み問い合わせ
地域包括支援課
でんわ:0791-64-3125
ファックス:0791-63-0863
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
事前予約制
講習会を受講された方は、トレーニング機器が利用できます。
ーーー
対象者:40歳以上の市民(医師から運動を制限されず、介護保険認定を受けていない方)
受講料:500円
申込先:健康課0791-63-2112
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:
6月14日(水)13時45分~16時15分 揖保川総合支所
6月22日(木)9時15分~11時45分 はつらつセンター
どちらか一つ受講してください。
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
いきいき百歳体操を楽しく続けるため、体操に参加している方を支援するサポーターを募集します。
希望する方は講座を受講してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
講座名:いきいき百歳体操ステップアップ講座
ーー
開催日・会場
6月5日(月) 御津やすらぎ福祉会館2階
6月26日(月)新宮ふれあい福祉会館2階
6月28日(水) 市役所多目的ホール
講座は同じ内容です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
時間:10時~11時30分(受付9時30分~)
講師:田口たえ子さん(健康運動指導士)
参加費:無料
持ち物:飲み物・筆記用具・老眼鏡等持参、運動しやすい服装・靴でご参加ください
申込期間:5月10日(水)~24日(水)
申し込み方法:地域包括支援課窓口、電話、ファックス、または電子申請
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サポーターの活動内容:高齢化や参加者の減少等により、活動の継続に悩まれているグループの支援等
ーーーーーーーーーーーーーーーー
申し込み問い合わせ
地域包括支援課
でんわ:0791-64-3125
ファックス:0791-63-0863
広報たつの5月10日号によると下記のようになっています。
たつの市内の保育所〈園)、認定こども園の生活や遊びの様子を知っていただくために、わくわく体験(オープン保育)を行います。
6月の予定:10時~11時
あそびの丘(私立) 0791-72-8825 日程 6月1日(木) 揖西町小畑541-1
新宮こども園(公立)0791-75-4185 6月6日(火) 新宮町新宮430-1
西楽保育園(私立)0791-65-1860 6月14日(水)神岡町東觜崎92-2
龍野こども園(公立) 0791-62-0392 6月16日(金)龍野町上霞城130
西栗栖こども園(公立)0791-78-0813 6月20日(火)新宮町鍛冶屋77
神岡保育所(公立)0791-65-1193 6月21日(水) 神岡町田中668-2
龍野太陽保育園(私立)0791-67-1351 6月23日(金)揖保町今市334-1
岩見保育園(私立)079-322-3657 6月27日(火)御津町岩見1462
まあや学園(私立)0791-72-4630 6月30日(金)揖保川町二塚385-1
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容:施設見学、生活・遊びの見学など(現地集合・現地解散)
※大人のみの参加も可 ※上履き持参(お子さんも可能であればご準備ください)
申し込み方法:申込書を幼児教育課もしくは各総合支所地域振興課へ提出、または電子申請でお申し込みください。
※申込書は幼児教育課及び各総合支所地域振興課に設置しています。
※QRコードは広報に掲載
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
幼児教育課
0791-64-3126
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
開催日:2023年7月23日(日)8時~17時(予定)
集合場所:道の駅みつ
ーーーーーーーーーーーーーーー
内容
「一緒に走るだけでつながれる」自転車乗りのみんな、集まれ、西はりまへ。「第3回はりまシーサイドライド」を開催。
今回はたつの市御津町から続く海岸線を走る国道250号線はりまシーサイドロードから播磨の小京都「龍野城下町」を堪能し、道の駅みつをゴールに走ります。登った分だけ絶景が楽しめる万葉の岬や歴史的風情と昭和レトロな雰囲気が漂う龍野城下町を満喫。ゴール後は、道の駅みつの屋上テラスでドリンクとソフトクリームでクールダウン。瀬戸内海を眺めながら自転車談義をしましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
コース:約54㎞
8時~:受付(道の駅みつ)
8時30分~:ブリーフィング・出発
9時~:室津の町並みを眺めながら賀茂神社で自転車お守り
9時45分:ホテル万葉岬ヒルクライム&スイーツタイム
11時45分:龍野城下町オリエンテーリング&城下町ミステリーランチ(クラテラスたつの・ガレリア・朔・旧中川邸)
16時:道の駅みつ到着~ソフトクリーム&ソフトドリンクでお疲れ様交流会
17時:解散
※スケジュールは変更になることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加費:5,500円(税込み) ランチ・エイド・傷害保険込み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食事について:本イベントで提供されるお食事は「龍野城下町」の人気店4店よりイベント限定のメニューをご用意(ミステリーランチのお店は当日くじで決定)
①:エイド:万葉岬にてプチスイーツとコーヒーまたは紅茶をホテルラウンジ・テラスで
②ミステリーランチ:どのお店でランチするかは当日のお楽しみ
③クールダウン:お疲れ様ソフトクリームとドリンクを屋上スカイデッキにて
ーーーーーーーーー
参加者特典
①サポートカーが帯同。上着や荷物をお預けいただけます。
②くじ引き開催。景品は龍野城下町のお土産や地元の新鮮野菜など
(自走で来られる方は景品お持ち帰り用バッグ等ご用意ください。イベント中、帯同するサポートカーでお預かりします)
ーーーーーーーーーーー
募集期間:2023年7月14日(金)まで
※定員になり次第締め切り
※当日エントリーなし
ーー
駐車場:駐車場有(道の駅みつ西駐車場)
雨天の場合:雨天決行、荒天の場合中止の場合あり
ーーーーーーーーーーーーーー
主催:株式会社 清交倶楽部・道の駅みつ・HOTEL万葉岬
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
HOTEL万葉岬(株式会社 清交倶楽部)
でんわ:0791-22-1413
(担当上田さん 月火休み)
メール:seikoclub.h.ueta@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みは
https://www.manyoumisaki.jp/から
※エントリーにはスポーツエントリーの会員登録が必要
※参加料入金の先着による定員締め切りとなります。早めのエントリーをお勧めします。
※入金はクレジットカード決済のみです。
広報たつのお知らせ版4月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
ひろば活動
誕生会
日時:5月22日(月)11時~
会場:龍野子育てつどいの広場
内容:5月生まれのお友達のお祝いと人形劇を楽しみます。
ひろば活動
ほっこり~な♡
日時:5月30日(火)13時30分~
会場:龍野子育てつどいの広場
内容:わらべうたや手遊びを楽しみながら、親子でゆったりとした時間を過ごせます。
絵本の読み聞かせ
日時:5月16日(火)11時~
場所:龍野子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
わくわく親子講座
はじめまして よろしくね
日時:5月17日(水)10時~
会場:新宮子育てつどいの広場
内容:子育てつどいの広場の趣旨説明・わらべうた遊びの後、写真撮影
ひろば活動
みんなでピクニック
日時:5月30日(火)10時~
会場:遺跡北公園(新宮町宮内)
内容:広場をスタートして公園までお散歩します。
持ち物:おにぎり・お茶・帽子・レジャーシートほか
絵本の読み聞かせ
日時:5月9日(火)10時40分~
場所:新宮子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーー
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
ひろば活動
おしゃべりひろば
日時:5月23日(火)10時~
会場:揖保川子育てつどいの広場
内容:楽しくおしゃべりしながらほっと一息、お休みしましょう
ひろば活動
作ってあそぼう
日時:5月31日(水)9時~16時
会場:揖保川子育てつどいの広場
内容:ペットボトルを使って、楽しいおもちゃをつくろう
絵本の読み聞かせ
日時:5月12日(金)11時~
会場:揖保川子育てつどいの広場
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
わくわく親子講座
はじめましての会&子育てのお話
日時:5月16日(火)10時~
会場:御津子育てつどいの広場
内容:自己紹介、広場利用について説明の後、子育てにおいて大切にしたいことをみんなで話し合いましょう。帰りに避難経路の確認をします。
ひろば活動
ヨガ&タッチセラピー
日時:5月31日(水)10時30分~
会場:御津子育てつどいの広場
講師:塩谷幸美さん(ビジョンヨガ中級インストラクター)
内容:親子でのタッチセラピーと、お母さんのためのヨガで体をほぐしましょう(要申し込み)
絵本の読み聞かせ
日時:5月12日(金)11時~
会場:御津子育てつどいの広場