2025・2026・2027・2028にはたちを迎える方へ レンタル振袖&卒業式袴inたつの

チラシによると下記のようになっています。

無料試着会を開催します。約300点展示 新作も入荷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月13日(日)14日(祝)10時~16時

会場:たつの市 ゐの劇場(たつの市龍野町上川原82)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当日成約特典

定価より20%オフ

小物もオールセット

卒業袴セットもご優待価格

和小物販売も開催

※他では手に入りにくい和装ヘアードやバッグ、アクセサリーも展示販売

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

大正ロマンでまちあるき 着物好き集まれ

1日30組限定/袴セット(レンタル+着付け)お一人1,000円

近隣Cafe、ショップで使える割引券プレゼント

※まち歩き参加の方は最寄りの市営駐車場をご利用ください。

ーー

薬師山写真館成人式撮影相談会:写真だけの相談も歓迎

ーー

小物のみ購入の方も大歓迎

成人式以外の着物好きの方も是非お越しください。

ーーーーーーーーーーーーー

合同主催

赤穂:イダ貸衣装店

0791-43-4356

http://rental-ida.com/

姫路:扇屋ウェディングサロン

0120-38-3488

https://ogiya-wedding.jp

ーーーーーーーーーーーーー

協賛 薬師山写真館 フォトグラファー 上吉川祐一さん

第40回(2024)三木露風賞 新しい童謡コンクール入賞詩発表会

チラシによると下記のようになっています。

入場無料・来場者には記念品プレゼント

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:2024年10月20日(日)13時30分開演 13時開場

会場:赤とんぼ文化ホール大ホール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オープニング:たつの市歌

第1部:童謡コンサート

出演

大和田りつこ、岡崎裕美、多田周子、田中久美子

合同合唱団(UTAHIME(うたひめ)、合唱団「樫の実」、合唱団「露風と共に」、花音、クレッシェンド、混声合唱団「アミューズ」、龍野混声合唱団、たつの市少年少女合唱団、たつの市民合唱団、ピアチェヴォーレ、ひびきコラール)

みんなで歌おう童謡 MADEINたつの、市内こども園合同合唱団(小宅北こども園・小宅南こども園)

ピアノ:森若三栄子、市場誠一

第2部:入賞詩発表会

入賞詩発表 朗読と新曲発表 表彰

最優秀 優秀 三木露風賞第40回記念特別賞 佳作 (一社)龍野青年会議所賞 たつの赤とんぼライオンズクラブ賞 赤とんぼの里奨励賞 努力賞

お祝いの演奏:龍野西中学校吹奏楽部

フィナーレ:赤とんぼ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ文化ホール

0791-63-1888

https://www.tatsuno-cityhall.jp/abh/index.html

姫路市書写の里・美術工芸展 開館30周年記念・秋季特別展 BEAUTIFUL LIGHTS 大村雪乃 シールアートの世界

チラシによると下記のようになっています。

本展では代表的な夜景作品のほか、全国の街の景色、自然風景、花などの作品約70点を紹介

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

会期:2024年10月26日(土)~12月24日(火)

開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)

会期中の休館日:月、11月5日(火)※11月4日は開館

入館料:一般500円(400円)、大学・高校生300円(240円)、中小生70円(50円)

※( )内は20名以上の団体料金

※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、及び介護者1名、姫路市内在住の65歳以上の方、どんぐりカード、ひょうごっ子ココロンカード提示の小中学生、乳幼児は無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連イベント

ワークショップ「丸シールアートを体験してみよう!」

日時:10月26日(土)①10時30分~12時②13時30分~15時

講師:大村雪乃さん

会場:当館会議室

参加費:1,650円

対象:5歳以上(未就学児は要保護者同伴)

定員:各20名(事前申し込み・抽選)

申し込み方法:館のホームページからまたは往復はがき(①氏名②住所③電話番号④希望する時間帯を記入)でお申し込みください。

締め切り:10月15日(火)

展示解説会

日時:11月4日(月)、23日(土)、12月8日(日)、21日(土)14時~14時30分(13時から整理券配布)

解説:学芸員

定員:20名

参加費:無料(別途手数料が必要)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫路市書写の里・美術工芸館

079-267-0301

https://www.city.himeji.lg.jp/kougei

のんびりマーケットinハロウィン 2024

チラシによると下記のようになっています。

日時:10月13日(日)10時30分~15時 雨天中止

会場:光都芝生広場 光都バスセンター横

駐車場:光都プラザ第2駐車場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ショップ予定

チョコバナナ:森の恵みの山盛クレープ

Kinook:ヘアーターバン

Poteeto:帽子

Naughty Rander:布雑貨・花雑貨・ワークショップ

ししゅうぶ:ししゅう小物・ワークショップ

まめCafe:焼き菓子

アトリエ ā la maison:ワイヤークラフト

Craft  Box Sarasa:アクセサリー

さごちゃん house:あみぐるみ

Ralu Mother:レジン&布小物

とんとん工房:木工雑貨・ワークショップ

TRACKs×AR.rico :手縫革製品・ソックモンキー

あおいろ工房~Atelier Houju~:食器や一輪挿しなど

ママカロン:マカロン・トゥンカロン

Cheri:アクセサリー

Cheer fulmii:ししゅう雑貨

いつでもスコーンKongari:スコーン・焼き菓子

Breezy:布小物・布バッグ

しのまるBakery:ベーグル・焼き菓子

mog。:アクセサリー

Sourian&SmiRi_t.:革・布・麻小物

Leaf:布小物&アクセ

100%米粉のお菓子 こめっこ:アレルギー対応菓子

Tomozo:ハロウィンの飾り

KuuCha:羊毛フェルト

Minori&占いme:カードリーディング

ZAKKA Nekoya:ソックモンキー

REPLENISH:アクセ・ターバン

asas possoble:焼き菓子・ジャム

バニラビーンズ:木工雑貨

Natural:布雑貨

Kitchen Studio いちごはん:可愛いお弁当・菓子

このは:天然酵母パン

tutto:エスプレッソ・シェイグアイス

terra:革小物

つまみかざり処くまや:つまみ細工

Little en:パンダのぬいぐるみ

みっくす★べりー:粘土小物・ワークショップ

Hand made zakka Ricca:布小物とブローチ

como como chu:楽なネコ衿首輪

NanAtsu:真鍮・シルバーアクセ

Sayaka:布小物

書家ごとうみのる:書作品の制作販売

Happy Оtete♪:ぬいぐるみ

洋飾店Sagua:鹿革コレクション

Kayotama:布小物

HARU:和雑貨と水引小物

まめまめさん工房:かわいい雑貨

おいでや:丹波の栗ごはん

yuncucul:アクセ&雑貨

ザッパ村:ナチュラルなお洋服

irodori:布カバン・布小物

ko.no.mi:珈琲・ランチBОX

空と海:古道具+Zakka

のんびり陶芸くらぶ:陶器販売・ワークショップ

ANGELーEGG:ちまちま雑貨

HОNBU:さがせゲーム・お茶など(絆創膏と消毒液あり)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせはインスタグラムのDMから

https://www.instagram.com/angel.egg_hinohino

赤穂化成ハーモニーホール 旭堂南海独演会

チラシによると下記のようになっています。

講談できく赤穂義士ものがたり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

演題

旭堂一海『開口一番』

旭堂南海『片岡源五右衛門と元助』

仲入り

旭堂南海『三村次郎左衛門の薪割り』

ーー

日時:12月13日(金)開演14時 開場13時30分

会場:赤穂化成ハーモニーホール

ーーーーーーーーーーーーーーーー

入場料:税込み

一般1,200円 友の会1,000円 高校生以下500円(友の会割引なし)

全席自由 未就学児入場不可

チケット予約専用電話:0791-43-5144

ーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤穂化成ハーモニーホール

0791-43-5111

https://www.ako-harmony.jp

co-opカレー たべくらべフェスティバルinテクノ

チラシによると下記のようになっています。

試食無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:10月19日(土)15時~19時 cotohanaにて(光都プラザ内)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

内容:co-opカレー6種類をちょっとずつ食べ比べて、どのカレーが好きか投票してもらいます。

御飯、またはチャパティを用意しています。

持ち物:My皿、Myスプーン、飲み物

お願い:お子様だけのご参加は遠慮願います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同時開催

eーsports体験会 参加費無料

ーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

まなB’sテクノ

xMANABEESx@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーー

コープ上郡・コープミニテクノポリスでは6種類のカレーを598円(税抜)で販売

10月1日~10月31日