クラテラスたつの発酵とレザーのワークショップ 2020年11月

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

〇おうちで簡単 みそだまづくり

お湯を注ぐだけでおいしい味噌汁が楽しめます。

開催日:11月18日(水)11時~、13時~の各回で受付 所要時間40分程度

料金:1,000円(税込み)

定員:各回10名ほど要予約

ーーーーーーーーーーー

〇おうちで楽しむ甘酒教室

甘酒の作り方や、甘酒を使った美味しくて簡単なレシピの紹介と実習・試食会です。

開催日:甘酒ポトフ 11月29日(日)11時~、13時~(所要時間60分程度)

料金:1,000円(税込み)

定員:各回10名ほど 要予約

ーーーーーーーーーーーーーーーー

〇タンナーさんに教わるレザークラフト教室

たつの産の本革小物をお手軽に作っていただける貴重な体験です。プロのタンナーさんから教われます。

開催日:ブレスレット・コインケース 11月28日(土)

14時~16時 所要時間10分~30分

料金:各500円(税込み)

定員:15名ほど

ーーーーーーーーーーーーーーー

みそだまと甘酒は、電話で前日までに予約してください。https://www.labcoo.jp/に番号があります。

レザーはクラテラスに電話で予約してください。予約制ですが途中参加可能です。

0791-72-9291(クラテラスたつの 火~日)

中央公民館生涯学習講座 第3回「学んで歩こう重伝建」

フェイスブックなどの情報によると下記のようになっています

ーーーーーーーーーーー

日時:11月21日(土)13時30分~16時

場所:龍野歴史文化資料館 エデンの東(たつの市龍野町上川原52番地)

ーーーーーーーーー

内容

13時30分~特別展「龍野城下のたたずまい」見学

学芸員説明 歴史文化資料館館長新宮義哲さん

14時30分:エデンの東までまち歩き ガイド石原正幸さん

15時:エデンの東「おはなし会」

重要伝統的建造物を生かした持続可能なまちづくりについてのおはなし

お茶を飲みながら・・・

エデンの東 丸尾功二さん

歴史文化資料館 新宮義哲さん

定員:20名

対象者:たつの市民の方

参加費:実費(500円程度)

申込:11月7日(土)まで

マスク着用お願いします。

ーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ 申込

中央公民館 松林さん

たつの市龍野町立町40

でんわ:0791-62-0959

あなたの投稿で伝える伝わる#たつのの魅力SNS拡散キャンペーン

チラシによると下記のようになっています。

密にならず、自然がいっぱい魅力あるたつの市のSNS発信キャンペーンにご協力ください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

キャンペーン期間:2020年10月31日~2021年1月31日

参加方法:

①3か月のチャレンジ期間中に4か所(龍野・新宮・揖保川・御津)の写真を投稿

②「#たつのの魅力」のハッシュタグをつけてSNSに投稿しよう!

③あがりがまちで画面を見せると、お礼として「たつののキモチ券」をプレゼント

問い合わせ/キモチ受取所

川原町まちや案内所「あがりがまち」

たつの市龍野町川原町140

でんわ:0791-78-9292(10時~16時)

ーーーーーーーーーーーーーー

「たつののキモチ券」下記店舗の特典です。

・1枚につき1回のご利用になります。

・本券の使用条件は宿泊施設によって異なります。

宿泊施設へご予約の際に「SNS発信キャンペーンの券を使います。」とお伝えください。

※本券の有効期限は2021年6月末まで

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇国民宿舎 赤とんぼ荘 0791-62-1266(オリジナルタオル)

〇片しぼ竹の宿 梅玉 0791-62-1101(オリジナルタオルと巾着)

〇ファミリーロッジ旅籠屋 たつの店 0791-62-1858(オリジナルタオル)

〇バーチ・ゲストハウス 0791-72-9880(1ドリンクサービス)

〇国民宿舎 志んぐ荘 0791-75-0401(たつの名産セット)

〇懐石宿 潮里 079-322-1212 (ウエルカム甘味)17時30分までに来店の方

〇SUMMER HOUSEかもめ 079-322-0028(1ドリンクサービス)

〇シーサイドみゆき 079-322-0207(ソフトドリンクサービス)

〇新舞子ガーデンホテル 079-322-2231(入浴券or1ドリンクサービス 詳細はホテルへ)

〇料理旅館 舞子館 079-322-0118(自家製梅酒の食前酒またはソフトドリンク)

〇すばる坂 名田忠山荘 079-324-0840(凍らせゆず酒150ml)

〇割烹旅館 きむらや 079-324-0007(生中ビール1杯)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

主催:NPO法人ひとまちあーと

公式ホームページ https://tatsuno.life/tatsuno.challenge

※投稿時点で工事中です。もう少しお待ちください。

赤穂市立民俗資料館企画展 渡部美智子創作人形展~懐かしい昭和の風景~

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーー

期間:10月24日(土)~11月22日(日)

開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)

休館日:毎週水曜日(祝日の場合翌日)

入館料:大人100円 小人50円(ココロンカード持参は無料)

ーーーーーーーーーーーーーーー

赤穂市立民俗資料館

0791-42-1361

2021年用 赤とんぼ荘 おせち受付中

チラシによると下記のようになっています。

価格は税込み

ーーーーーーーーーーー

〇赤とんぼ荘オリジナルおせち二段重(3~4人前):20,000円

特典:赤とんぼ荘で使える利用券2,000円付き

早割特典:11月30日(月)までにお申し込みで2,000円引き

〇(上)お寿司盛り合わせ(4~5人前)8,000円

〇お寿司盛り合わせ(4~5人前)5,000円

〇和風オードブル(5~6人前)10,000円

ーーーーーーーーーーーーー

ご注文受付期間:12月20日(日)まで

おせちご購入の際は『たつのふるさと応援グルメ券』が使えます。

お渡し場所:赤とんぼ荘5階フロント

受け渡し日:12月31日(木)11時~14時

※商品の発送・配達は致しかねます。

※支払いは原則現金で、お渡し時にお支払いください。

※和風オードブル、お寿司盛り合わせには特典・早割特典はありません

※料理の内容は赤とんぼ荘のホームページをご参考ください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ご注文はでんわ・ファックスで

赤とんぼ荘

でんわ:0791-62-1266

ファックス:0791-62-3866

しんぐうNext主催 しんぐう農業体験 親子でオータムファーム

しんぐうNextのフェイスブックによると下記のようになっています。

さつまいも掘り、枝豆収穫体験、焼き芋パーティーを行います。

ーーーーーーーーーーーーー

日時:10月25日(日)13時30分~15時30分 雨天の場合は11月1日(日)に順延

会場:右田農園(新宮町鍛冶屋760)

参加費:一人500円(追加でほしい方は別途追加料金がかかります)

人数:先着20名

電話にて事前にお申し込みください。

タオル・長靴は各自持参。軍手は主催者側で用意します。

水筒・帽子など暑さ対策お願いします。

マスクの着用をお願いします。

電話番号はしんぐうNextのページをご覧ください。

https://www.facebook.com/shingunext/

たつの歴史めぐり~資料館をまわりゃんせ

チラシによると下記のようになっています。

たつの市内の資料館3館を解説付きツアーで巡ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:11月1日(日)8時30分~14時

集合場所

Aコース:埋蔵文化財センター8時30分集合

Bコース:揖保川総合支所8時30分集合

見学コース

Aコース:埋蔵文化財センター見学(8時45分~9時45分)~室津海駅館見学(10時25分~11時25分)~昼食(11時45分~12時45分)~龍野歴史文化資料館(12時45分~13時45分)~埋蔵文化財センター着14時

Bコース:揖保川総合支所玄関前発(8時45分)~室津海駅館見学(9時~10時)~龍野歴史文化資料館(10時20分~11時30分)~昼食(11時45分~12時45分)~埋蔵文化財センター見学(12時45分~13時45分)~揖保川総合支所着(14時)

※各施設で、約60分の見学時間を設けています。集合から解散までバスで移動します。

ーーーーーーーーーーーーーー

申込方法:でんわにて

締め切り:10月25日(日)

募集人数:各コース先着20名

※申込時に①氏名②住所③電話番号④希望コースを確認します。

参加費:1,000円(昼食代、保険代として)

主催:たつの市教委

ーーーーーーーーーーーー

申込問い合わせ

たつの市歴史文化財課

0791-75-5450

火曜休館

ーーーーーーーーーーーーーーー

埋蔵文化財センターでは企画展 たつのの瓦師

龍野歴史文化資料館は特別展 龍野城下のたたずまい

室津海駅館は特別展 日本の住まいの歩み

をそれぞれ開催しています。

龍野歴史文化資料館特別展 龍野城下のたたずまいの様子

DSC_0001.JPG

この展示は、戦国期からの城下の移り変わりを資料などで説明しています。

12月6日(日)まで

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

見ごたえのある展示ですのでぜひお越しください

龍野歴史文化資料館

0791-63-0907

赤とんぼ荘 忘・新年会プラン(2020年 10月現在)

DSC_0003.JPG

チラシによると下記のようになっています。価格は税込み

ーーーーーーーーーーー

会席コース(お一人様・税込み):あかね会席5,000円、とんぼ会席7,000円、ゆうやけ会席9,000円

※プラス1800円で飲み放題ご用意(120分・6名様以上で利用可)

特典:

室料サービス(2時間半)

送迎あり (15名様以上)

※送迎可能エリア たつの市・相生市・上郡市・旧三日月町・旧山崎町・姫路市 その他の地域ご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーー

宴会とご宿泊のセットプランがたつのおもてなしキャンペーンでお得に

最少利用人数10名様以上・3日前までに要予約

〇宴会宿泊プラン お一人通常12,500円

(宿泊 あかね会席 飲み放題 朝食 お部屋代)

たつの市内にお住いの方:6,500円

たつの市外にお住いの方:7,500円

〇宴会宿泊DXプラン お一人様通常22,000円

(宿泊 DX会席 飲み放題 軽食 お部屋代 カラオケ代)

たつの市内にお住いの方:12,000円

たつの市外にお住いの方:14,000円

宿泊プランの土・休前日は+1000円 1室1名様ご利用の場合プラス1,000円

ーーーーーーーーーー

問い合わせ

赤とんぼ荘

0791-62-1266