
この展示は、戦国期からの城下の移り変わりを資料などで説明しています。
12月6日(日)まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見ごたえのある展示ですのでぜひお越しください。
龍野歴史文化資料館
0791-63-0907
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
この展示は、戦国期からの城下の移り変わりを資料などで説明しています。
12月6日(日)まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見ごたえのある展示ですのでぜひお越しください。
龍野歴史文化資料館
0791-63-0907
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーー
日時:10月16日(金)~26日(月)の間の金・土・日・月10時~17時
たつの市龍野町下川原111(カフェギャラリー結)
でんわ:0791-63-2183
チラシによると下記のようになっています。価格は税込み
ーーーーーーーーーーー
会席コース(お一人様・税込み):あかね会席5,000円、とんぼ会席7,000円、ゆうやけ会席9,000円
※プラス1800円で飲み放題ご用意(120分・6名様以上で利用可)
特典:
室料サービス(2時間半)
送迎あり (15名様以上)
※送迎可能エリア たつの市・相生市・上郡市・旧三日月町・旧山崎町・姫路市 その他の地域ご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーー
宴会とご宿泊のセットプランがたつのおもてなしキャンペーンでお得に
最少利用人数10名様以上・3日前までに要予約
〇宴会宿泊プラン お一人通常12,500円
(宿泊 あかね会席 飲み放題 朝食 お部屋代)
たつの市内にお住いの方:6,500円
たつの市外にお住いの方:7,500円
〇宴会宿泊DXプラン お一人様通常22,000円
(宿泊 DX会席 飲み放題 軽食 お部屋代 カラオケ代)
たつの市内にお住いの方:12,000円
たつの市外にお住いの方:14,000円
宿泊プランの土・休前日は+1000円 1室1名様ご利用の場合プラス1,000円
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
赤とんぼ荘
0791-62-1266
チラシによると下記のようになっています。
日時:11月10日(火)1日限定
営業時間:11時30分~14時(13時30分ラストオーダー)
メニュー:SP北海海鮮丼(北海海鮮丼・茶わん蒸し・てんぷら・赤だし)
2,500円のところ100食限定で1,500円です。(税込み)
ーーーーーーーーーーー
予約受付中
赤とんぼ荘
0791-62-1266
チラシによると下記のようになっています。
今回は、パスタ・カレー・ピラフなど軽食も登場
パン&デザート&サラダの食べ放題とスープ&ソフトドリンク飲み放題
ーーーーーーーーーーー
開催日:10月25日(日)1日限定
時間:9時~15時
場所:赤とんぼ荘4階 宴会場
ーー
料金:税込み
大人 1,200円
小学生 800円
幼児(4歳以上)500円
シルバー(60歳以上)1,000円
ーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルス感染症対策
スタッフは手洗い・消毒を徹底するとともにマスクを着用して仕事に従事しています。
施設が密閉空間にならないよう定期的に換気を行っています。
お客様が入れ替わる都度、座席やテーブル等の消毒を行っています。
座席の間隔をあけるなど対人距離の確保に努めています。
店舗入り口や各テーブルに消毒液を設置しています。
ーーーーーーーーーー
赤とんぼ荘
0791-62-1266
志んぐ荘では現在、2021年にお楽しみいただけるおせちを予約承り中
予約締切は、12月20日(日)まで
ーーーーーーーーーーーーー
〇和洋折衷おせち(3~4人前)3段重
22,000円(税込み)
〇オードブル(3~4人前)
13,000円(税込み)
※おせちご購入の際は、たつのふるさと応援グルメ券がご利用いただけます。
ーーーーーーーーーーー
購入特典:レストラン・売店・宿泊でご利用いただける2,000円利用券付(有効期限 2021年3月31日)
早割特典:11月30日(月)までのお申し込みで、おせち2,000円引き、オードブル1,000円引き
ーーーーーーーーーーーー
おせち・オードブルの引き渡しご精算
12月31日(木)9時~15時ホテルフロントにて引き渡し
商品引き渡し時にお支払いください。銀行振り込みには対応していません。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おせちの中身は志んぐ荘のホームページに掲載されています。
ご予約はお電話にて
志んぐ荘
0791-75-0401
チラシによると下記のようになっています。
もみじまつり期間中だけの特別企画
メニューは、秋の味覚や志んぐ荘自慢のお料理を30種類以上
ーーーーーーーーーーー
期間:10月31日(土)~11月23日(月)の土日祝
時間:17時30分~21時(ラストオーダー20時)
ーーーーーーーーーーー
料金:税込み
大人:2,500円
シルバー:2,200円
小人:1,600円
幼児(4歳以上):900円
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
志んぐ荘
0791-75-0401
チラシによると下記のようになっています。
喫茶メイプルにて、10月15日(木)~10月31日(土)
価格は税込み
ーーーーーーーーーーーーー
ハロウィンワッフル
(かぼちゃとさつまいものワッフル)
単品650円、ドリンク付き800円
マロンクリームパフェ
単品500円、ドリンク付き750円
ーーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ荘
0791-62-1266
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
75歳以上の高齢の方の自動車運転中のアクセルペダル踏み間違いによる交通事故防止のため、安全装置設置費用の一部を助成します。
ーーーーーーーーー
対象者
たつの市内在住で次のいずれにも該当する75歳以上の方
(申請年度内に75歳になる方を含みます)
・自動車を運転できる有効期限内の自動車運転免許証をお持ちの方
・主に使用する自家用自動車に令和元年10月23日以降に安全装置を設置した方
・兵庫県が実施する「高齢運転者事故防止対策事業補助金」の交付決定を受けた方
※国の「安全運転サポート車普及促進事業費補助金」との併用はできません
ーーーーーーーーー
必要書類
・自動車運転免許証の写し
・自動車検査証の写し
・県が実施する「高齢運転者事故防止対策事業補助金」の交付決定通知書の写し
・県が実施する「高齢運転者事故防止対策事業補助金」の安全装置設置証明書の写し
・申請者名義の通帳
ーーーーーーー
助成内容
安全装置設置費用から県の助成金を控除した額の半額を助成(上限22,000円)
ーー
申請期限
令和3年3月31日まで
※予算の額を超えた場合は年度途中でも受付を中止することがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
申請・問い合わせ
高年福祉課 0791-64-3152
新宮地域振興課 0791-75-0253
揖保川地域振興課 0791-72-2523
御津地域振興課 079-322-1451
広報たつの10月10日号によると下記のようになっています。
新宮スポーツセンターでは第3期の体操教室受講生を募集します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
親子体操教室:ミニトランポリン・ボール・マット等を用いた親子で楽しめる体操教室
のびっ子体操教室:ミニトランポリン・跳び箱・マット等を用いた体操教室です。
キッズスポーツリズム:音楽・リズム・ジャンプを組み合わせた運動教室です。
健康づくり教室A:ストレッチや簡単な筋力トレーニングで自分の身体を整えていくクラスです。
健康づくり教室B:有酸素運動で脂肪燃焼を目指すクラスです。
ーーーーーーーーーーーー
日時
親子体操教室 2~4歳とその保護者 20組 10時~11時 12月8日~3月2日 計10回火曜日
のびっ子体操教室:4~6歳の未就学児 15名 15時30分~16時30分 12月1日~2月16日 計10回 火曜日
キッズスポーツリズム:3歳~小学3年生以下 20名 16時~17時 12月2日~2月17日計10回水曜日
健康づくり教室A:概ね18歳以上の女性 30名 14時~15時 12月1日~2月16日計10回 火曜日
健康づくり教室B:概ね55歳以上の女性 30名 14時~15時 1月8日~3月12日計10回 金曜日
ーー
受講料:各教室3,000円
ーー
申込期間
親子体操教室・のびっ子体操教室・キッズスポーツリズム
11月7日(土)~20日(金)9時~17時(月曜休館)
※定員を超えた教室は、11月21日(土)の10時より事務局で抽選を行います。定員に満たない教室では、抽選日の13時より定員までの範囲で随時募集します。
健康づくり教室A・健康づくり教室B
11月7日(土)~先着順にて定員までの範囲で随時募集(月曜休館)
ーー
申込方法:新宮スポーツセンター窓口へ申込(電話・ファックス不可)
その他:新型コロナウイルス、その他の事情で中止することがあります。変更がある際は、たつの市ホームページにて周知
ーーーーーーーーーーーー
新宮スポーツセンター
0791-75-1792