光都オプトピア 写真展行われています。

兵庫県のホームページによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

光都オプトピア住民文化交流コーナーでは、佐用町在住の小南正明さんの写真が展示されています。四季折々の風景や花々、地元の祭の写真等が展示されているそうです。

展示期間:11月5日(木)~12月2日(水)まで。定休日あり

マスク着用の上、体調管理を万全にしてお越しください。

ーーーーーーーーーーーーーーー

光都オプトピア

0791-58-1155

月曜お休み

赤とんぼ荘 ランチメニュー 2020年 11月現在

赤とんぼ荘のホームページによると下記のようになっています。

現在は、日本全国の味が楽しめます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

赤とんぼ荘8階展望レストラン

11時30分~14時(13時30分ラストオーダー)定休日木曜

価格は税込み

赤とんぼ御膳 1,700円 握りずし、てんぷらなど

ステーキ御膳 1,800円

仙台風牛タン御膳 2,000円

北海海鮮丼:2,000円

京風湯葉御膳 1,700円

博多水炊き御膳 1,500円

名古屋味噌カツ御膳 1,300円

日山御膳 1,200円 巻き寿司、てんぷらなど

ドリンクバーついてます。

お子様ランチ 680円

個室対応できます。ご相談ください。

ーーーーーーーーーーー

赤とんぼ荘

0791-62-1266

龍野商工会議所 龍野お店巡りパスポート

DSC_0002.JPG

パスポートの内容によると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーー

この冊子はたつの市内では広く配られているようです。

この期間だけのお得な価格での商品やサービスを紹介しています。

そして、11月3日(火)~11月30日(月)の期間に冊子掲載の店舗で商品の購入またはサービスを利用して下さい。

その際、冊子12ページにあるスタンプ台紙にスタンプを押してもらいます。

別々のスタンプを3個以上集めます。スタンプ3個につき1回応募できます。

応募:スタンプ台紙に必要事項を記入し、龍野商工会議所へ持参または63円切手を貼って投函。

※龍野商工会議所開館時間は平日の9時~17時

※はがきでの応募期限は11月30日(月)当日消印有効

ーーーーーーーーーーーーーー

抽選で126名様に食事券・お買物券などが当たります。

ーーーーーーーーーーーー

龍野商工会議所

〒679-4167

兵庫県たつの市龍野町富永702-1

でんわ:0791-63-4141

クラテラスたつの 第4回 テラス市

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

開催日:11月22日(日)10時~15時

ーーーーーーーーーーーーーー

出店者

〇販売ブース

・右田農園:野菜と加工品販売

・ちづちゃんの花園Cafe:珈琲・ドリンク・野菜

・ケンタロウ農園:野菜と加工品販売

・サンサーラ:カレーライス販売

・THE こなもん道場 たこ魂:魂のたこ焼き

〇ワークショップ・実演ブース

・HACOーLABO(ハコラボ)ダンボールのワークショップ

・sadoyacommunity&sake:播磨の地酒試飲

・森口製粉製麺:揖保乃糸そうめん他乾麺販売と温かい素麺ほかイベント

ーーーーーーーーーーーーーーーー

クラテラスたつの(龍野町上霞城126)

0791-72-9291

駐車場は各観光駐車場などをご利用ください。

たつの市東山公園もみじまつり(2020年)写真コンテスト作品募集

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーー

期間:10月31日~11月30日

1等:志んぐ荘ペア宿泊券

2等:お食事(彩会席)ペア招待券

3等:ランチバイキングペア招待券

支配人賞:たつの市名産物セット

ご応募いただいた方の中から抽選で10名様に志んぐ荘オリジナルエコバックプレゼント

ーーーーーーーーーーー

info@shinguso.com(チラシのQRコードのほうがスムーズです)に応募

応募フォームに必要事項(住所・撮影者氏名・電話番号・メールアドレス・応募写真の撮影日)を入力しお一人様2点まで応募可

ーーーーーーーーーーーー

応募される方は、応募作品の著作権は志んぐ荘に帰属することに同意したうえで、データをご提出ください。

ご記入いただいた個人情報は本コンテストの実施目的以外に使用いたしません。ただし、入賞・入選者の個人名と住所の一部(都道府県市町村)は発表の際に公表します。

ーーーーーーーーーーーー

志んぐ荘

0791-75-0401

たつの市 東山公園 ライトアップの様子(2020年11月4日号)

DSC_0004.JPG
DSC_0003.JPG
DSC_0002.JPG
DSC_0001.JPG

ライトアップは23日までの予定。

期間中の土日祝は、隣接する志んぐ荘でディナーバイキングが行われます。

また昼間もランチバイキングが行われます。

写真コンテストもありますので詳細は志んぐ荘にお問い合わせください。

志んぐ荘

0791-75-0401

(第18回)関西文化の日2020年 たつの市・太子町

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

開催日:11月14日(土)・11月15日(日)ほか

ーーーーーーーーーーーー

室津海駅館・民俗館:14日、15日

龍野歴史文化資料館 14日・15日

太子町立歴史資料館 14日・15日

たつの市立埋蔵文化財センター 14日・15日

霞城館 14日・15日

詳しくは関西文化の日のホームページをご覧ください。

ーーーーーー

追記:一部修正しました

姫路市文化センター 名画鑑賞会~社会派ミステリー特集~

チラシによると下記のようになっています。

ーーーーーーーーーーー

日時:12月17日(木)・18日(金)両日11時開場 12時上映開始

(2本立て入替なし)

会場:姫路市文化センター大ホール

入場料:500円(2日通し券・全自由席)

※財団友の会会員様は、当日「会員証」で入場できます。

ーーーーーーーーーーーーーー

プレイガイド

姫路市文化センター:079-298-8015

パルナソスホール:079-297-1141

姫路キャスパホール:079-284-5806

ローソンチケット:Lコード52838(別途手数料がかかります)

ローソンチケット以外のプレイガイドについて

※9時~17時

※1回に10枚以上一括で購入の場合は料金を1割引き

※友の会特典は各ホールプレイガイドでのみ利用できます。

ーーーーーーーーーーーーー

内容

17日

「張込み」12時~14時

「悪い奴ほどよく眠る」14時20分~16時55分

18日

「白い巨塔」12時~14時30分

「黒い画集 あるサラリーマンの証言」14時50分~16時25分

ーーーーーーーーーーーーーーーー

問い合わせ

公益財団法人姫路市文化国際交流財団 振興課

079-298-8015

ーーーーーーーーーー

※新型コロナウイルス感染拡大対策を講じた上での開催です。状況により中止する場合があります。

※姫路市文化センター専用の駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。

※上映中の飲食、私語、録音録画等ご遠慮ください。

※会場内にレストラン売店はございません。周辺の飲食店は数が限られており、お昼を済ませてからお越しください。

※会場内の座席によっては肌寒く感じる場合もありますのでひざ掛けや羽織るものをご持参ください。

ーーーーーーーーーーーーーー

新型コロナウイルス感染症防止対策について必ずお読みください。下記リンクからどうぞ(姫路市文化センターのホームページ)

https://bunkacenter.himeji-culture.jp/