
旧カネヰ醬油にて

たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
出演:貫地谷しほり 和田正人ほか
日本語字幕付き
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月10日(土)10時~11時39分、13時~14時39分、16時~17時39分
会場:赤とんぼ文化ホール
料金:税込み
一般:800円、高校生以下(3歳以上)500円
ーー
鑑賞チケットは当日、会場にてお買い求めください。
招待券での入場時はポイントカードへの押印はありません。
満員の場合入場制限することがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ文化ホール
0791-63-1888
チラシによると下記のようになっています。
第1部
富士山~北斎の版画に触発されて~:真島俊夫
幸せを運ぶ翼~兵庫五国の絆~:八木澤教司
バラード~アルトサクソフォンとバンドのための~:A.リード
アルトサックスソロ:中山彩花
第2部
昭和~平成~そして令和へ オールヒットパレード
※プレコンサートあります 13時40分~
指揮:青木茂
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2024年5月19日(日)
開場:13時30分
開演:14時
会場:丸尾建築あすかホール大ホール
入場無料
※混雑が予想されますので開場時間を早めることがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
主催:姫路ウインドアンサンブル
チラシによると下記のようになっています。
ゆめさきの森の山々を歩いて新緑を楽しみましょう。コースの高低差は250Mほどですが、アップダウンが人気のアクティブなルートです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2024年5月3日(金)9時~13時(雨天中止)
場所:ゆめさきの森公園
ーーーーーーーーーーーーーー
募集人員:全コースで150名(先着順)
※小学生以下は保護者同伴
参加費無料
持ち物:山登りができる服装、飲み物、健康保険証
スケジュール:
8時30分~受付開始
9時~ 準備体操後、順次出発
11時~下山連絡後自由解散
13時終了予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aコース:新緑を感じてトライ
歩行距離:3.5㎞
歩行時間:2時間
Bコース:頂上にチャレンジ
歩行距離:4.5㎞
歩行時間:3時間
Cコース:いざ、健脚登山
歩行距離:7㎞
歩行時間:4時間
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
申し込み方法:でんわ・ファックスのいずれかで、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢、性別、市町名、電話番号、参加コースをご連絡ください。
応募期間:4月21日(日)まで※定員になり次第締め切り
ーー
※新緑登山は、参加者の皆様のペースで歩いていただく催しです。自己責任で参加ください。
※各コースは公演の遊歩道ですが、あくまでも「山道」ですので山歩きに適した履物でお越しください。
※収集した個人情報は、受付・お知らせ・緊急時の連絡のために使用します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県立ゆめさきの森公園
でんわ:079-337-3220
ファックス:079-337-3221
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:2024年5月4日(土)10時~15時(小雨決行)
会場:県立ゆめさきの森公園
入場・駐車無料
ーーーーーーーーーーーーーーーー
森で遊ぼう
丸太切り
ミニ鯉のぼりづくり
森のウオークラリー
糸のこで遊ぼう
枝や木の実のクラフト
まき割り体験
野草でフラワーアレンジメント
射的
ほか
ーー
食のブース
焼きそば
カレー
飴細工
手作り焼き菓子
炊き込みご飯
豚汁
からあげ
オムライス
ほか
ーー
森の音楽会
ーー
森のステージの出演者募集:6組程度
時間枠内30分~40分程度の時間を使い、ステージパフォーマンスをしていただける個人、団体。
※出演料は発生しません
森の手づくり市の出展者募集:10店程度
出展者自身が製作された作品の展示販売
※出展料無料 ブースサイズ2m×2m
募集期間は4月19日(金)まで
電話またはメールにてお問合せ申し込みください。
合否は内容を確認の上、後日事務局より案内します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お車はできるだけ乗り合わせてお越しください。
催しによっては料金がかかるものもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
兵庫県立ゆめさきの森公園
でんわ:079-337-3220
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:6月9日(日)10時~17時予定(9時30分開場)
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハワイのフラダンス
ウクレレ演奏
ハワイアンバンドの演奏
ハワイアングッズの展示販売
など、ハワイの文化を紹介する一大フェスティバル
ーーーーーーーーーーーーーーー
山崎文化会館
0790-62-5300
チラシによると下記のようになっています。
出演:岸本萌乃加(ヴァイオリン)・林周雅(ヴァイオリン)・長田健志(ヴィオラ)・蟹江慶行(チェロ)
大阪国際室内楽コンクール2023、第2位及びアンバサダー賞受賞 話題の新星が宍粟市に初登場。宍粟市出身の長田健志が出演
曲目予定
弦楽四重奏第4番:メンデルスゾーン
アイネ・クライネ・ナハトムジーク:モーツァルト
となりのトトロ:久石譲
ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月3日(土)15時開演(14時30分開場)
全席自由2,000円
未就学児入場不可
ーーーーーーーーーーーーーーー
山崎文化会館
0790-62-5300
チラシによると下記のようになっています。
指揮:梅田隆司(吹奏楽部総監督)
ーーーーーーーーーーーーー
日時:7月14日(日)①12時30分開演(12時開場)②16時開演(15時30分開場)
全席指定:大人2,000円 高校生以下1,000円 ※3歳以下のお子様は入場できません
ーーーーーーーーーーーー
発売日:友の会5月5日(日)10時~、一般5月11日(土)10時~
※電話での受付は各発売日の13時から
※友の会発売日に入場券を購入されるお客様は発売前日までに友の会入会手続きを完了してください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
山崎文化会館
0790-62-5300
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月4日(木)・5日(金)
両日とも10時開演(9時30分開場)
全席指定:500円
※3歳以上有料、3歳未満でもお席が必要な場合有料。膝上鑑賞可
ーーーーーーーーーーーーーー
発売日
友の会:5月26日(日)10時~
一般:6月2日(日)10時~
※でんわでの受付は各発売日13時~
ーーーーーーーーーーーーー
山崎文化会館
0790-62-5300
チラシによると下記のようになっています。
宍粟市山崎文化協会の各種舞台芸術団体が日頃の練習の成果を発表
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:5月19日(日)10時~13時予定(9時30分開場)全席自由 入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーー
出演団体演目
邦楽
光陽会 長唄「越後獅子」
絵夢の会「銀の月」
藤の会 長唄「吾妻八景」、長唄「都鳥」、長唄「岸の柳」
司友会:未定
琴泉菖蒲会:未定
邦舞
春陽会 新曲「高砂の浦」、「会津磐梯山」
郁踊会「越後獅子」
むらさき会 端ウタ「からかさ」、常磐津「三つ面子守」
五城流若松会:未定
民謡
山崎民謡連合会「天竜下れば」「伊勢音頭」「しげさ節」「兵庫酒造り祝い唄」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山崎文化会館
0790-62-5300