赤とんぼ荘秋のランチバイキング 2016 9月~11月

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
赤とんぼ荘の展望レストランでお楽しみください。
期間:9月1日(木)~11月30日(水)一部お休みの日あり
場所:赤とんぼ荘8階 展望レストラン
時間:11時30分~13時・13時~14時30分 90分2交替制
内容:季節のジェラート・鶏のから揚げ・巻きずしなど
ーーーーーーー
料金
大人(中学生以上) 1500円 税込み
シルバー(60歳以上) 1300円 税込み
小人 (小学生) 1000円 税込み
幼児(4歳以上 小学生未満) 500円 税込み
ソフトドリンク飲み放題付き
展望レストランにて、券売機で食券をお求めください。
ーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
赤とんぼ荘
0791-62-1266

子育てつどいの広場イベント情報 2016 9月

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
わくわく親子講座
「子どもをしあわせに伸ばす親学講座」
日時:9月5日(月)・21日(水)10時~
会場:はつらつセンター2階
講師:長谷川満さん(家庭教師システム学院)
龍野子育てつどいの広場
0791-62-9255
「言葉かけ~愛をこめた対人関係」
日時:9月7日(水)10時~
会場:新宮こども園遊戯室
講師:井上直子さん(元上郡町両親教育インストラクター)
新宮子育てつどいの広場
0791-75-4646
「あなたのスマホ大丈夫ですか」
日時:9月13日(火)10時~
会場:揖保川公民館ホール
講師:兵庫県警察本部サイバー犯罪対策課
揖保川子育てつどいの広場
0791-72-6577
「お顔のゴールデンバランス」
日時:9月21日(水)10時~
会場:御津総合支所2階
講師:長尾尚子さん(ビューティーショップオオニシ美容師)
御津子育てつどいの広場
079-322-2208
ーーーーーーーーーーーーーー
9月の絵本の読み聞かせ
揖保川:7日(水)11時~
新宮:13日(火)11時~
御津:20日(火)11時30分~
龍野:30日(金)11時~

革製品づくり体験教室 2016 9月

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
たつの市民のための教室です。お住まいの地域で参加してください。
日程は変更になることがあります。商工振興課へお申し込みください。
会場・日程
新宮総合支所ロビー 9月5日(月曜日) 13時~16時
御津総合支所2階第2、第3会議室 9月14日(水曜日) 13時~16時
揖保川総合支所1階ロビー 9月29日(木曜日) 13時~16時
たつの市産業振興センター2階会議室 9月25日(日曜日) 13時~16時
ーーーーーーーーーーーーーー
申し込み
たつの市商工振興課
0791-64-3158

公開講座 家康と播磨の藩主 のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
参加費無料の公開講座です。
ーーーーーーーーーーー
定員:小野会場300名 赤穂会場200名
いずれも先着。参加が多数見込まれる場合整理券を12時30分から当日会場受付にて配布
ーーーーーーーーーーー
関ケ原、大坂で家康支持「小野藩主・一柳直家」
日時:9月3日(土)13時30分~15時30分
会場:小野市うるおい交流館エクラ 市民交流ホール 小野市中島町72
講師:小野市立好古館学芸員 粕谷修一さん
ーーーーーーーーーーーーーーーー
池田を討った家康直臣「永井直勝の一族と赤穂藩主・永井直敬」
日時:9月17日(土)13時30分~15時30分
会場:赤穂ロイヤルホテル 赤穂市加里屋中洲3250
講師:愛知県碧南市教委文化財課学芸員 豆田誠路さん
ーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
播磨広域連携協議会事務局 姫路市地方創生推進室
079-221-2203

三木露風生家 お月見会 (2016)

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
9月15日(木)18時~(雨天決行)
会場:三木露風生家(上霞城101-3)
ーーー
お月様の絵本の読み聞かせ
18時~19時
「おはなしホット」のみなさん
露風の詩を歌います
19時~20時
「子どもろふう」と合唱団「露風を謳う」
ーーーーーーーー
龍野観月の夕と同じ日です。
主催:龍野地区まちづくり協議会

たつの市ドラゴンふれあいウオーキング揖保町神社仏閣めぐりウォーキング

チラシによると下記のように募集されています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:10月1日(土)小雨決行
集合場所:揖保公民館(国道2号線西構信号機南下→揖保小学校→新幹線高架下すぐ)
8時30分に集合(駐車場が狭いため、お車の場合乗り合わせでお願いします。)
当日大雨暴風の場合、または7時時点でたつの市に警報が出ている場合は中止(当日の問い合わせは、はつらつセンターへ)
コース:8km 平坦なアップダウンのない一般向けコース
揖保公民館→一行寺→揖保川土手→夜比良神社→光遍寺→宝林寺→乗願寺→揖保公民館
正午頃解散予定
定員100名 無料 参加賞あり
持ち物:飲み物・タオル・雨具 ウオーキングに適した服装
開催中の事故については、応急処置のみ行います。
申し込み:9月23日(金)までに申込書をファックスにて申し込み
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ・申し込み
たつの市健康課(はつらつセンター)
でんわ0791-63-2112
ファックス 0791-63-2122

道の駅みつ「革細工体験教室」2016 9月

来年の干支「酉」も作れます。
広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
日時:9月24日(土)10時~16時
会場:道の駅みつ体験学習室
内容:干支などの動物フィギュア
参加費:1個150円~800円程度
参加申し込み不要
ーーーーーーーーーーー
問い合わせ
商工振興課
0791-64-3158

サタデーナイトロビーコンサートvol.57のお知らせ

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーー
アマチュア音楽グループによるライブ音楽を気軽に楽しむイベントが開催されます。
日時:9月10日(土)18時30分~
会場:赤とんぼ文化ホールロビー
入場無料
出演バンド
パンチアウト・スチール・オーケストラ(スティールパンバンド)
NADIA(ジャズ・ポップス)
ーーーーーーーーーー
次回は12月10日に開催予定
赤とんぼ文化ホール
でんわ:0791-63-1888

陸上記録会(2016)のお知らせ

広報たつのお知らせ版8月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:9月19日(月・祝) 受付8時~
雨天中止
場所:新宮小学校グラウンド
対象者:小学生以上
種目:100m走・200m走・走り幅跳び・走り高跳び・ボール投げ・3000m走
参加費:無料
申し込み方法:大会当日に申込受付
主催:新宮ランニングクラブ
ーーーーーーーーーー
問い合わせ
新宮スポーツセンター
0791-75-1792
月曜休館