2016 光都ふれあいウォーク参加者を募集のお知らせ

広報たつのお知らせ版3月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
日時:4月29日(金・祝)8時30分集合 雨天中止
西播磨フロンティア祭(芝生広場)も同日開催
集合場所:兵庫県企業庁播磨科学公園都市太陽光第一発電所(新宮町光都2丁目)
コース:播磨科学公園都市内(約2時間)
持ち物:タオル・帽子・飲み物など
申込方法:電話またはファックス(住所・氏名・年齢・電話番号が必要)で申し込み。
申し込み締め切り:4月15日(金)17時
ーーーーーーーーー
申込先:
播磨高原広域事務組合総務課
でんわ:0791-58-0575
ファックス:0791-58-0002
ホームページもあります。

お花見交流会~ペタンクや英語紙芝居で楽しみましょう~

広報たつのお知らせ版3月25日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:4月10日(日)10時~15時
会場:新宮八幡神社(新宮町新宮)
参加費:500円(小学生以下は無料)
申込方法:電話受付
ーーーーーーーーーーーーーー
たつの市国際交流協会事務局(広報秘書課内)
0791-64-3140

かどめ青空マーケットのお知らせ 2016

町の張り紙によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
今後の開催日:3月26日(土)10時~15時・1月と7月を除く奇数月第4土曜日に開催するそうです。
場所:上川原 かどめ公園

霞城館 三木清特別展 戦後70年を終えてー哲学者三木清のヒューマニズムと遺したもののお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
日時:4月1日(金)~5月5日(木)9時30分~17時(入館16時30分)
休館:月曜
会場:霞城館1階ホール
入館料:一般200円、小中学生100円
ーーーーーーーーーーーーーーー
文化講演会・ミニコンサート
日時:4月23日(土)
13時30分~
ミニコンサート
太子高校Jコーラス部
曲目:しんじつの~小曲~しんじつの(三木清作品)ほか
13時45分~
文化講演会
演題:治安維持法時代の哲学ー三木清の「問い」-
講師:和歌山大学名誉教授 永野基綱さん
会場:霞城館2階ホール
聴講無料
駐車場:霞城館西観光駐車場・龍野小学校グラウンド(フェンス沿い)
ーーーーーーーーーーーーー
問合せ
霞城館
0791-63-2900

薮田翔一ジュネーブ国際音楽コンクール優勝記念演奏会のお知らせ

チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門優勝作品「Billow」ほか全15曲
音楽監督は薮田翔一さんです。
日時:5月29日(日)開場12時30分 開演13時
会場:アクアホール
入場料:全席2000円 全席指定未就学児入場不可
ーーーーーーーーーー
詳しくはお問い合わせください。
アクアホール
0791-72-4688

たつの市観光写真コンテストのお知らせ (2016)

さくら祭のチラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
テーマ:四季を通じてたつの市の風景、イベント、人物、花、産業など様々な視点からたつの市の観光の魅力を再発見し、広く紹介するために適した作品。
サイズ:四つ切カラーまたはモノクロ単写真(ワイド四つ切可)
作品:5年以内にたつの市内で撮影した観光PRになるようなもの。ただし、自作品で、未発表のものに限ります。フィルム・デジカメは問わず。
応募数:一人5点以内
募集期間:平成28年4月1日(金)~11月25日(金)
ーーーーーーーーーーーー
送り先
たつの市商工観光課内
「たつの市観光写真コンテスト」係
でんわ:0791-64-3156

龍野城のライトアップのお知らせ 2016 春

たつの市のホームページによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーー
埋門から本丸御殿、隅櫓まで城内の桜をメインにライトアップするそうです。
日時:3月31日(木)~4月17日(日)日没~21時
ご注意:龍野城を含む、龍野公園内では火気厳禁です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
問合せ
都市計画課
0791-64-3164
追記
報道機関向け資料では3月31日~
そのほかのページでは4月1日~となっています。
桜が散ってしまったため12日までとなりました。

平成28年度たつのあいあい塾受講生を募集のお知らせ

あいあい塾の受講生が募集されています。
広報たつの3月10日号によると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーー
開催日:毎月第3土曜日19時~21時
会場:揖保川公民館
募集対象者:たつの市内在住または在勤者
募集期間:講座開催日ごとに随時受付
受講料:無料 初回のみ登録料(通信・資料経費)として1000円が必要です。
毎月25日発行のたつの市広報お知らせ版で翌月の開催案内がされます。
ーーーーーーーーーーーーーー
申込
揖保川公民館
0791-72-2412