チラシによると下記のようになっています。
字幕あり・車いす席あり・鑑賞無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月7日(土)14時~(開場13時)上映118分
会場:丸尾建築あすかホール大ホール
入場整理券の配布:11月11日(月)より、太子町社会福祉協議会、丸尾建築あすかホール窓口にて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画会と併せてフードドライブを行います。ご協力お願いします。
主催:太子町社会福祉協議会
079-276-4111
たつの三宝社がたつの市周辺の情報をお知らせします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています
チラシによると下記のようになっています。
字幕あり・車いす席あり・鑑賞無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月7日(土)14時~(開場13時)上映118分
会場:丸尾建築あすかホール大ホール
入場整理券の配布:11月11日(月)より、太子町社会福祉協議会、丸尾建築あすかホール窓口にて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画会と併せてフードドライブを行います。ご協力お願いします。
主催:太子町社会福祉協議会
079-276-4111
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
14時:太子町活動団体2組演舞
14時20分:休憩
14時40分:徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
16時:終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
演目
傾城阿波の鳴門順礼歌の段
十郎兵衛内の段
太夫:竹本友幸(友成会)
三味線:鶴澤友香(友成会)
人形:平成座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年3月16日(日)
時間:13時30分開場 14時開演
会場:丸尾建築あすかホール大ホール(079-277-2300)
400席
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料金
前売り:一般1,800円/高校生500円
当日券:一般2,300円/高校生700円
イープラス
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
販売窓口
太子町立文化会館 丸尾建築あすかホール 9時~18時 窓口のみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
太子町文化国際実行委員会
080-6189-4976
チラシによると下記のようになっています。
宍粟市出身アーティスト支援事業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
曲目予定
糸・ハナミズキ・涙そうそう・情熱大陸、玉響、輝きの瞬間ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年3月9日(日)14時開演 13時30分開場
会場:山崎文化会館・2階研修室
全席自由(定員60名)500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チケット発売日
友の会12月7日(土)10時~
一般:12月15日(日)10時~
※電話での受付は各発売日の13時から
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山崎文化会館
0790-62-5300
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーー
出演:篠楽(ささら)・花奏(かなで)・スキルアップクラス
演奏曲予定:竹田の子守歌、アメージンググレイス、津軽海峡冬景色、手紙ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月22日(日)13時30分開演 13時開場
会場:山崎文化会館・2階研修室 全席自由(入場無料)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
山崎文化会館
0790-62-5300
チラシによると下記のようになっています。
招待対象は宍粟市民と友の会会員。
上映時間:1時間39分 ※日本語字幕表示
草苗光子ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年2月2日(日)①10時~②14時~③18時~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チケット配布開始日:12月14日(土)10時~
※電話受付は13時~
全席指定。配布初日のお受け取りは4人分まで
山崎文化会館ニュースの申込書に必要事項を記入の上ご持参ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山崎文化会館
0790-62-5300
チラシによると下記のようになっています。
日時:2025年1月11日(土)開場10時 開演10時30分
会場:パルナソスホール
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタより第1楽章
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第2番Оp.17
三善晃:2台のピアノのための響象1 ほか
ーーーーーーーーーーーーーーー
出演
住野光理:ピアノ
榎本早希:ピアノ
ーーーーーーーーーーーーーーー
入場:500円 全席指定
ーー
プレイガイド
パルナソスホール:079-297-1141
姫路キャスパホール:079-284-5806
姫路市文化国際交流財団チケットオンライン
※3歳から入場可能です。未就学児は親子席の案内となります
※親子席、車いす席はパルナソスホールへお問い合わせください。
※公演当日、生涯学習大学校駐車場(有料)からホール間で無料シャトルバス運行があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パルナソスホール
079-297-1141
チラシによると下記のようになっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソプラノ:岩原綾子・鈴木麻琴・藤田真帆・前田紗希
アルト:石松千咲・伊藤典芳・廣澤星花
テノール:横溝秀明
カウンターテナー:中嶋俊晴
テノール:藤井雄介
バス:山田大智
指揮:大塚直哉
管弦楽:パルナソス・メサイア合奏団
合唱:パルナソス・メサイア合唱団
ーーーーーーーーーーーーーー
ヘンデル:オラトリア(メサイア)HMV56
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2025年3月16日(日) 開場:13時30分 開演14時
会場:パルナソスホール
チケット料金:一般3,000円 高校生以下1,000円 全席指定
未就学児入場不可
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイガイド
パルナソスホール:079-297-1141
姫路キャスパホール:079-284-5806
※両ホール10時~17時
※車いす席はパルナソスホールまでお問い合わせください。
^
姫路市文化国際交流財団チケットオンライン
ローソンチケット:Lコード:55358
ーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場は限りがありますので公共交通機関をご利用ください。
当日、生涯学習大学駐車場(有料)~ホール間で無料シャトル便の運行があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パルナソスホール
079-297-1141
チラシによると下記のようになっています。
2024年12月7日(土)~2025年1月13日(月祝)
会場:あさご芸術の森美術館
開館時間:10時~17時※入館は閉館30分前まで
休館日:水曜日 年末年始(12月25日(水)~2025年1月5日(日))
観覧料:一般500円・大高生300円・中小生200円
大高生は学生証の提示が必要
20人以上の団体一人50円引き
障害者手帳(アプリも可)提示で本人と介助者一人無料
ひょうごっ子ココロンカード利用可
各種福利厚生割引あり
=========================-
同時開催:2025 干支絵手紙手紙コンクール
作品募集
^
応募規定
テーマ:巳・へびを主題としたもの、または2025年の年賀状としてふさわしいもので、未発表の自作に限る
資格:問いません
サイズ:横9~10.7㎝/縦14~15.4㎝「はがき」として郵送できる形状のもの(年賀状の使用は不可)。重さは50g以内まで可。はがき本体の切り抜き、過度な貼り付けなどは不可。規格外の作品は審査対象外です。
出品数:一人5点まで
出品料:無料(送料は応募者負担)
出品申し込み:はがき裏面に作品、表面に下記の宛先と差出人の住所、氏名、連絡先、年齢(12月7日現在)を明記の上、「2025干支絵手紙コンクール作品」と朱書きして、11月21日(木)必着までに送付してください。
〒679-3423 朝来市多々良木739-3 あさご芸術の森美術館
^
審査の上各賞を選考します。
ー
作品展
会期:2024年12月7日(土)~2025年1月13日(月祝)10時~17時
会場:あさご芸術の森美術館※すべての応募作品を展示
休館日:水曜日、年末年始
巡回展
会期:2025年1月16日(木)~1月31日(金)9時~17時
会場:生野マインホール(無料)※入賞作品のみ展示
休館日:月曜日
^
その他:作品は返却しません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あさご芸術の森美術館
079-670-4111
チラシによると下記のようになっています。参加無料
主催:たつの市ほか
ひとりで悩まなくても大丈夫 つながるきっかけを考えてみませんか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2024年12月14日(土)13時30分~15時30分
会場:たつの市福祉会館 4階 大会議室(龍野町富永1005-1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不登校やひきこもり状態を経験したことのある元当事者の方と、たつの市で相談支援にあたっている相談員の方にお話を伺います。
たつの市では、さまざまな理由により社会的孤立状態に陥っている方やその家族の方を対象に、その方の状況に応じた社会参加を目指せるよう、相談支援や居場所の提供に取り組んでいます。
悩んでいる当事者や家族の方に、たつの市の取り組みを広く知っていただくこと、地域の方に不登校やひきこもりについて理解を深めていただくことを目的にこの講演を開催します。
参加費無料
定員:80名
対象:不登校・ひきこもり当事者、当事者のご家族、支援者、テーマに関心のある方等どなたでもご参加いただけます。
※お車でお越しの方は市役所駐車場をご利用ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申し込み締め切り:12月7日
チラシ裏面のQRコードからの申し込みか、チラシ裏面の記入欄に記入の上ファックスで送信(079-222-9152)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ
認定特定非営利活動法人コムサロン21
079-224-8803
チラシによると下記のようになっています。
宮本慶子とアンサンブルローザに和太鼓松村組、ラテンパーカッションを加えた楽しいコンサート
出演:マリンバ合奏団「アンサンブルローザ」、和太鼓松村組、宮本慶子、チーチョ西野
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プログラム
アルルの女より ビゼー
サウンド・オブ・ミュージック より ロジャース
クリスマスフェスティバル なかにしあかね編
獅子奮迅 政本憲一
鳳 松村公彦
ラテンメドレー ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2024年12月15日(日)開場13時30分 開演14時
上郡町生涯学習支援センター大ホール
ーーーー
入場料:前売り券(全席自由席)
前売り開始:11月1日(金)
子ども(高校生以下)500円
大人(一般)1,000円
親子ペア(大人一人、子ども一人)1,300円
大人ペア(大人2人)1,800円
※当日券は200円アップ (ペアは500円アップ)
※3歳未満は無料(ただし座席が必要な場合は有料)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チケット販売所
上郡町教育委員会・上郡町生涯学習支援センター・各地区公民館
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ:上郡町生涯学習支援センター
0791-52-1125